山々に囲まれた美味しい豚ジャン膳。
おおさ晴れ食堂|大佐SA下り
施設が新しく綺麗です✨お土産の種類も豊富です。
まさに昭和の食堂ですが、お料理は美味しいです。
スポンサードリンク
夕方はお得!
スイートコーンズ イオンモール豊川店
イタリアンスパゲッティを頼みましたがすっぱくてしょっぱさもすごかったです。
イオンモール3階のフードコートに入っているお店です。
夕陽と角煮チャンポン、恋の絶景。
スナックコーナー 大村湾PA(下り)
長崎に立ち寄る際は必ず寄ります。
角煮チャンポンラーメン🍜美味しくいただきました😁特に角煮の柔らかく又味もgoodですね😌👍又直ぐに食べたくなる味でしたよ😃定員さんの接触も気...
スポンサードリンク
ほうとうで心も温まる。
双葉SA(下り)フードコート
値段の割にちょっとなーって感じのラーメンでした 他のSAのフードコートはがんばってるので もっとがんばって欲しい。
サービスエリアの裏側から見た景色が素晴らしかった。
甘さ驚きの今治名物焼豚たまご飯。
フードコート|伊予灘SA下り
こじんまりしたフードコートです。
今治名物焼豚たまご飯を初めていただきましたがタレが甘すぎてびっくりしました。
スポンサードリンク
熊本ラーメンと高菜飯定食。
スナックコーナー(上り)
いつも立ち寄ります❗熊本ラーメンです❗
北熊本SA(上り)で熊本ラーメンを食べてきました。
気仙沼大島で絶品海鮮丼!
野杜海(のどか)
魚研さんの海鮮丼とharuさんのパスタ\u0026スイーツをいただきました。
R4年4月17日訪問景色がまず最高です!
スポンサードリンク
鈴鹿ハンターでのクレープ三昧!
軽食甘味処 四六時中 ハンター店(フードコート)
このお店のクレープが大好きです!
食後のクレープを食べることに。
イオン藤崎で味わう!
Hosho 東花
濃厚煮干し中華 ¥780(ワンコインランチ弘前利用¥600)煮干し中華では珍しいもやしトッピングスープの底に沈澱している煮干しを混ぜても煮干...
食べてみると普通より少し濃いかなってかんじの中華そばでした😅
ラーメン宿場町、味わい深い冒険!
小田原ぶらり横丁
全体に暗い、数件ラーメン屋が入っている。
かつてはラーメン宿場町の名義でスタートした場所。
揚げたてロースカツ定食、おかわり自由!
フードコート 北路
揚げたてで美味しいしご飯味噌汁漬物おかわりし放題。
角煮は固いです。
ポッポのラーメンとバナナシェイク。
イトーヨーカドーららぽーと横浜店 フードコート
11時半にはもう座れない程になる。
広くて明るくて安上がり。
肉マシマシラーメンで満腹!
フードコート 中川店
肉マシマシラーメンはガッツリ食べれます。
父と子供たちと、利用。
肉厚アジフライとカツ丼のお得ランチ!
あじフライ 神楽坂 さくら イオンモール浜松市野店
三元豚ロース定食850円(税込935円)を食べました。
日曜のランチタイムに訪問しました。
那須三元豚とプレミアムヤシオマス。
フードコート KAMIKAWACHI GARDEN
那須三元豚の焼肉豚丼と宇都宮餃子を食べました。
2025/02再訪。
古賀SAの名物、焼きラーメン!
峠の茶屋
肉玉あんかけうどんとゴボ天うどんに選べるご飯の明太😋🍴ゴボ天サクサクで美味しかった☝️
古賀SA下りにある【古賀峠食堂】さんに少し前になりますがランチにお伺いしました。
初狩名物・吉田のうどん。
初狩PA(下り)フードコート
人気No. 1とのことで初狩ラーメンをいただきました。
冷やしとろろそばを発注、わさびは受け取り口横の調味料から自分で取るスタイルです。
多国籍の味、HUB KITCHENで食べ尽くそう!
【HUB KITCHEN】本町ダイニング横丁
本町にあるフードコート。
平日の夜8時頃伺いましたが、空いていました。
但馬牛そばと卵かけご飯、絶品!
フードコート
そばとミニうな丼1000円とまほろば牛乳ソフトソフト450円をいただきました。
高速、一般道路、どちらからも入場できます。
表参道駅そば、絶品フォー!
マルシェ・ドゥ・メトロ
お手頃なのにおいしい!
土日は混んでいて席がすぐ見つかればラッキーですね。
珍しい野菜とローストビーフ丼!
モレラ岐阜フードコート
野菜等が豊富に有り珍しいかった。
すするというお蕎麦屋さんに行きました。
道の駅で味わう山形の芋煮。
ファーストフードコーナー
お手軽に芋煮(600円)が食べられます。
辛みそラーメンを食べました。
犬山城近くで本格バーガー!
犬山本丸スクエア
犬山でこんな本格的なハンバーガーが食べれるなんて!
納得の味😆これからもまた来たいです。
甲賀忍者テーマの休憩所。
スナックコーナー 甲南PA上り
ここで、平日のランチで利用しました。
平日限定コロッケ定食(680円)を頂きました。
伊勢うどんと松阪牛で至福の食体験。
関ドライブインフードコート
松阪牛のステーキと土手煮定食贅沢しました。
フードコートに伊勢うどんがありました。
浦和競馬場で味わう美味しいまぐろカツ。
優駿
まぐろカツを食す【200円】(2025年3月)パサパサ感はなしで美味。
焼き鳥と串揚げがどれ食べても美味しくて毎回お世話になっています。
本格派の久留米ラーメン!
広川サービスエリア下り線 フードコート
そば,うどん]……だけでは少し物足りない,内容と価格の比率と思う。
味は悪くないですがチャポンと焼き飯のセットで1400円オーバーでした。
花山中央斎場で心温まるおにぎり。
花山
あったかい食べ物いただけるのは助かりました。
斎場ですが混み合って賑やかです。
守谷駅前で広々食事!
TXアベニュー守谷
夕方の混む時間にも注文せず勉強してる高校生とか仕事してるサラリーマンがいて迷惑。
毎週行きますが、大きな変化は有りません。
遠野の郷土料理、ひっつみ汁。
紙風船
地元料理ひっつみもいただけます。
ポテトを頂きました!
岸和田SAで泉州石焼丼!
岸和田御馳走食堂
岸和田サービスエリア下り線にあるフードコートです。
窓からの景色とそばの味が全く合わない値段630円も高すぎるもう少し色々お得感を味わいたい。
三井アウトレットで担々麺とルーローハン。
京鼎樓小館(ジンディンロウショウカン) 三井アウトレットパーク入間店
追加で小籠包をいただきましたうーん...可もなく不可もなく。
フードコートで魯肉飯が食べられるのがありがたい!
狸小路で味わう、豚丼とトリュフ。
狸COMICHI
北海道最古の商店街のひとつ。
札幌市中央区にある狸小路商店街のグルメビル。
吉志PAで最高の生姜焼き定食!
吉志PA(下り)売店
吉志PAでシャワーを見つけて助かりました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ありがたかった〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
販売機とトイレしか使わねーから分かんねーよ!
北海道土産と海鮮あんかけ飯!
スナックコーナー 岩見沢SA下り
黒酢あんかけめん!
北海道土産も充実しています。
ヤマトポークの極み体験を!
フードコート 香芝SA(下り)
親子丼セットたべましたお腹いっぱいになりますパーキングが広いので車もとめやすいですトイレはいつも綺麗です。
そんなに期待を裏切らない内容だと思います 写真はトンテキ定食でした 評価はOKです。
元気な呼び込みで賑わう、七つ星横丁の味!
七つ星横丁
ランチ時でも待たず、席にも座れました。
私はエスコンフィールド北海道に入ってる七つ星横丁のお店は試合がある日そしてない日にお昼ごはんを買いに行った時にスタッフの元気な呼び込みは素敵...
尾道ラーメンと新メニュー、満腹の宝庫!
パヴァリエ ローズマインド福山 フードコート
ご当地グルメを目当てに、尾道ラーメン800円。
久しぶりの再訪です👍今回唱えた呪文は…『ミニネギトロ丼&豚汁』それぞれボリュームありまぁ…間違いなく美味しですね♪ごちそうさまでした♬ーーー...
豆腐カフェでゆったりランチ。
アイランドアイ TERIHA DINING FOOD PORT
人が居なくてゆっくりできました!
ゆっくり頂けました。
武蔵浦和駅近くの濃厚味噌ラーメン!
foodcourt ピッコリー 武蔵浦和店
ポッポを思い出しました。
味噌ラーメン等を提供しているお店は駅の近くだとないので無性に味噌ラーメンを食べたくなった時は行きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク