森のダイニングで味わう穴場フードコート。
森のダイニング
とても穴場なフードコート。
フードコートです。
スポンサードリンク
はりま最大級のフードコートで多彩な味わいを!
FOOD COURT HARIMA
店舗数に対して、席数が少ないようですね。
どんな客層にも対応しているなぁと思いました。
地元の憩いの場、快適で広々
洲本キッチン -Sumoto Kitchen-
綺麗で使いやすそうでした。
気軽に食べれて、快適でした。
スポンサードリンク
驚きのクオリティ!
ひまわり亭
カツ丼頼みましたが個人的に味が薄いと感じました。
まぁいいと思えるクオリティやっぱ高速はSAよりPAのがいいね。
美味しさ満点のざるそば天丼。
たつの食堂
ざるそばとミニ天丼セット1190円でした美味しかったです😋
レストランの方で食事しました。
スポンサードリンク
イオン尼崎で牛カルビ丼を堪能!
イオン尼崎 フードコート
マクドナルド以外あまり人気のある店が少なく昼時でも満員ではなく空いている。
ヤマダ電機が入るタイミングで改装されて全体的に明るいウッディな空間です。
小さなお子さんも安心、楽しいひととき。
キッズスペース
小さいお子さん連れには良いと思います。
スポンサードリンク
一風堂の辛か麺、味わう価値!
フードギャラリー
まずテーブル取るのに一苦労。
値段と味の評価は低いですただ、場所は広くていいだけでした。
イオン3階でゆったり過ごそう!
foods forest
空いてるのでゆっくり過ごせます。
エエ〜☆五つ気持ちは🌿
赤松コロッケ、飽きが来ない美味しさ!
モテナス 赤松PA (上り)
ここに来たら店舗で売ってる赤松コロッケが美味しいです。
名物だそうです。
津山名物!
ひまわり亭
カツ丼頼みましたが個人的に味が薄いと感じました。
いつも通る時は立ち寄ります。
絶品タコ焼き、昼の幸せ。
カンスパーク
ほっこり!
ノーマルのたこ焼き8個350円で美味しい。
淡路島玉ねぎラーメンと夜景。
スナックコーナー 淡路SA(下り)
関西の帰りにいつも玉ねぎラーメン食べて帰っています。
淡路島玉葱平天うどん薄味やけど美味しく食べれました。
生ハムモドキのチャーシュー!
スナックコーナー 三木SA(上り)
夜に訪れました。
券売機で食券を購入すると厨房に自動で注文が入ります。
天一とチャーハン、選べる幸せ。
ららぽーと甲子園 フードスタジアム
丸亀製麺でランチしました。
久しぶりに天一が食べたいと言う息子ちゃんと一緒にチャーハンセット食べました。
神戸名物のぼっかけ丼、美味満足!
フードコート|三木SA下り
東京~下関の移動中に利用一晩中運転しお腹すいていたので朝定食ご飯大盛り(料理提供時カウンターで頼むシステム)満足のボリュームです‼️日曜日朝...
フードコートにしてはこのあたりのSAの中で一番充実しているように思う。
初心者にも優しいあっさり豚骨。
モテナス スナックコーナー 赤松PA(下り)
豚バラしょうが焼き👍️
豚骨ラーメンセットを食べました値段は高めです モテナスの豚骨ラーメンは初めてたべました 食べた瞬間どこかの店の豚骨ラーメンに味が似てました ...
プロメラ地下一階の魅力的パワーフード。
Harbor Kitchen
閉店ラッシュ。
安くて美味い店がたくさん。
淡路グルメと絶景のひととき。
スナックコーナー 淡路SA(上り)
お盆に行ったからか虫が多くてテーブルに3匹いました💦
明石大橋が見え✨神戸の街が一望できるサービスエリア✨観覧車や🎡展望台等があるヨッ( ̄▽ ̄)b✨
尼崎ボートレース場の名物、ホルモン塩焼きそば!
レストラン水明
わかりやすく言えば。
ホルモン塩焼きそばがおすすめ。
淡路島南PAで味わうタマネギかき揚げうどん!
フードコート 淡路島南 PA (下り)
朝から開いていて、子供用の椅子もありとても助かりました。
徳島のかずら橋へ行く途中に、休憩で訪問。
龍野醤油カツ丼、最高に旨い!
フードコート 龍野西SA(上り)
まてんろうさんのアーモンドバターを売っています。
とても美味しかったです。
ニッケの2階、休日のひと時!
FOOD TERRACE(フードテラス)
広々としていて座席数も十分。
平日は良いですが、休日はいっぱいです!
姫路駅で地元グルメ満喫!
播州うまいもん処
まねきの駅そばやフードコートにヤマサ蒲鉾のおみやげかえたり色々産地のお土産あります。
姫路の名物が食べれました。
但馬牛そば、旨さが際立つ。
フードコート(道の駅 但馬のまほろば)
手仕込みカツカリーを注文しました。
そばとミニうな丼1000円とまほろば牛乳ソフトソフト450円をいただきました。
西宮名塩の絶品座銀ラーメン。
スナックコーナー・フードコート 西宮名塩SA上り
グランドブッフェを利用しました。
鶏白湯ラーメン美味しかった(^-^)玉子チャーシュー丼も頂きました…が値段の割には小さいかなぁ。
濃厚鯛塩ラーメンと鉄観音ミルクティー。
Gardens Kitchen(ガーデンズキッチン)
平日の昼間に行きました。
期間限定の鯛塩ラーメンを、食べてみた!
話題のフードホールで満喫!
にしまちキッチン
人類みな麺類の系列店のラーメンギャラクシーでラーメンを楽しみました。
とんかつ屋さんが凄く良い!
選べる中元ギフト、感謝の気持ちを届ける!
イオンスタイル洲本店 ここdeデリ
中元ギフトを買いました。
皇蘭監修ラーメン再登場!
フードコート 西宮名塩SA(下り)
キャッシュレス対応店お味は普通。
ランチで利用食券機を見ると皇蘭監修のラーメンと!
道の駅で味わうシャカシャカ餃子✨
お食事 フードコート(道の駅 丹波おばあちゃんの里)
初めて来店〜シャカシャカ餃子🥟塩レモン🍋🧂かけてフリフリ!
店内は広く落ち着いて食事出来ます。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
