富士山近くの肉天うどん!
フードコート 谷村PA 上り
吉田の肉天うどん食べました。
都留市にある谷村PAです吉田の肉うどん840円普通の肉うどんが640円があります。
スポンサードリンク
具だくさんのしらす丼、絶品デミカレー!
玄林館 上り店
しらす丼が具だくさんで、ごぼうの漬物も美味しかったです。
大分出張の帰りに利用。
きたみちラーメン塩で満腹!
きたみちフードコート 輪厚PA上り
休日の14時過ぎに訪問しました。
豚汁と海鮮小鉢のセットいただきました。
スポンサードリンク
鯛あん吉日 浜松都田テクノ店
良くも悪くもないです。
仕事で試験場に行った時はいつもここ。
刈谷ハイウェイオアシスで味わう、至福のピザ!
PRESTO Salvatore Cuomo 刈谷ハイウェイオアシス
PRESTO Salvatore Cuomo刈谷ハイウェイオアシス店さんへ。
刈谷SA内にあるステーキ屋さんです。
スポンサードリンク
立川駅近で屋台村の美味しさ!
GALERA TACHIKAWA
「抜けられないやん!
昼飲み利用です。
海岸側入口の美味焼き鳥!
ダックミューズ店
テイクアウトのお惣菜が凄く美味しいです。
スウパア~と違い味付けがよく美味しいですね。
スポンサードリンク
妙高オーモリラーメンの味。
スナックコーナー 名立谷浜SA 上り
あっさり系で美味しかったです‼️
ここではアジフライ定食がオススメ!
家族で味わう伊達鶏釜飯。
だて食庵
ハーブ鶏のソースかつ丼と伊達鶏釜飯を家族でシェア。
ボリュームがあり、安くて美味しいです。
小布施PAで味わう栗の饗宴。
スナックコーナー 小布施PA 上り
ランチで訪問。
小布施PAさすが長野県だけあって蕎麦がPAエリアとは思えない美味しさだった。
美味しい定食が待ってる、PAでガテン系メシ!
YASMOCCA 大谷PA 下り
セブン自販機がある。
小さな休憩所ですが、ちょっとした飲食も出来ます。
築地直送の海鮮丼、山賊焼きも絶品!
スナックコーナー 原PA下り
サービスエリアではなく、パーキングエリアになります。
美味しいです食券制で半券の番号を呼ばれるのですが声が小さくて聞き取れなかったので、もう少し大きい声で呼んで欲しいです。
美味しい蓮田SAのうなぎおこわ!
おこわ米八 Pasar蓮田店
美味しい!
蓮田SAに入るとこちらでお弁当を買って行くことが多いです。
中華そばとアツアツたこ焼き、大盛り無料!
穂波大喰堂 コムタウン岡崎
カツ丼セット1050円(税込)を注文しました。
中華そばが死ぬほど美味い。
妙高山望む温かい一杯。
スナックコーナー 妙高SA 下り
小さめの飲食スペースですが冬の雪道の途中でいただく温かい食べ物は助かります。
結局旧1000円札が1枚だけあったのでなんとか買うことができたけど、食べたいものが1000円以上だったので泣く泣く違う商品を購入。
野毛の食べ物横丁で美味しいはしご酒!
野毛たべもの横丁
小洒落た店が多数並んでいる。
場所はともかく安くて美味しかったです。
フードコート
ハンバーガー、カレーオムライス アイスクリームなどのデザート色んなお店が入ってて家族連れに大人気和歌山だけあって和歌山ラーメンから蜜柑や檸檬...
卵が半熟のとろとろオムライスが出てきます。
南国ラーメンとイモ天で満腹。
スナックコーナー 南国SA上り
極たたき丼!
醤油ラーメン食べましたが高速のフードコートの中では美味しいかったです。
オリジナル唐揚げ定食、ボリューム満点!
YASMOCCA 矢板北PA 下り
お昼だったのでニラ入り肉うどん850円をいただきました。
オリジナル唐揚げ定食!
美味しさ満載!
飲食コーナー(道の駅 西山公園)
とても美味しく、コスパも良かったです。
期待して入った訳では無いけど…吉川ナスバーガーがうめぇ~です。
大森駅で昭和の匂い体験!
山王小路飲食店街(地獄谷)
再開発事業で昔ながらのまちなみがなくなると聞いて訪問。
プロしか立ち入れない雰囲気の飲屋街「地獄谷」。
絶品豚にら定食とフランク。
スナックコーナー 内津峠PA 上り
うつつラーメンを頂きました。
豚ニラもやし炒め定食を食べました。
新潟名物のサバサンド、絶品!
スナックコーナー(米山SA下り)
タルタルソースかけたらめっちゃ美味くなるのでは。
20243月17日朝方3時過ぎ新潟市仕事で行く途中利用w米山の^_^名物サバサンドたべたよwサバのサクサク感がなかなかパンには合う🥐旨し。
のどグロ海鮮丼とブリ天丼の宝庫。
フードコート となみ野キッチン&カフェ
のどグロ海鮮丼としろえび ぶり天丼は11時からですよ!
和風 朝定食700円をいただきました。
海老名SAで屋台巡り、香ばしい串焼き。
うまいもの横丁
屋台の香ばしい美味しい串が沢山あります。
もみじ茶屋で味噌ホルモン焼きそば(750円)を購入しました。
美味しい豚骨ラーメンとカツ丼。
スナックコーナー 鹿野SA(下り)
豚骨しょうゆラーメンが美味しい。
峠にある小さなサービスエリア。
本場に寄せたビリヤニ、旨辛ポテト。
ふかや花園プレミアム·アウトレット FOOD LODGE
ワンプレートハンバーグを頼みましたAM11:35呼ばれたのが12:1015分ほどお時間もらいます……と了承したのに全然ベル鳴らない。
いろんなジャンルからメニューを選べて、ゆっくり、食事をすることができますょ。
龍野醤油カツ丼、最高に旨い!
フードコート 龍野西SA(上り)
まてんろうさんのアーモンドバターを売っています。
とても美味しかったです。
高原の絶景と共に、ケイちゃん丼を!
ひるがの高原SA(下り) フードコート/ショップ
高原の素晴らしい景色を眺めながら食事がとれるのは良いですね高山ラーメンも惹かれましたが今回は「ケイちゃん丼」をチョイス。
飛騨高山観光の途中、小休息のため立ち寄りました。
甲賀流たこ焼きと楽しむ、清潔なフードコート。
ららぽーと愛知東郷 フードコート
祝日の11時頃には、満員になりました。
広々としてて昼時を外せば快適( *˙ω˙*)و グッ!
平塚駅で楽しむ大きいおむすび!
おむすび権米衛 ラスカ平塚
お気に入りのおむすび屋さん。
美味しい安い大きいと三拍子揃った、大好きなチェーン店です。
駅ナカ展望席で味わう、880円の至福。
Vege & Deli OLIVE
帰省する時必ずここで休憩します。
おまかせデリセット880円はお値打ち。
西原町の和風チキンステーキ、絶品!
ミニジョイフル 西原シティ店
ランチで和風チキンステーキ!
西原町まで来たついでにランチを食べました!
小倉名物のもつ鍋、観光客で賑わう!
小倉宿 駅から三十歩横丁
どこも並んでたよ😮
地元の人はあまり行かないかも……🤔💭 観光客でいっぱいでした。
極上牛乳ソフトと町村パフェ。
BISSE SWEETS
メロンショートケーキとアイスティーで少し休憩👍オムパフェのクーポン貰いましたが期限が本日限りでした~ きのとやビッセ店でした~😵😭
晩ご飯まで、何か軽く食べたくてスイーツ店を検索してここへ。
充実のフードコートで多彩な味を楽しむ!
フードコート Pasar蓮田
コンセントが使える!
広々として選択肢も多く、便利な場所として認識しています。
春のお散歩、ホットチョコレートとライオンアイス!
ゾアシス ウエスト
ホットチョコレートをいただきましたー。
動物カフェ と スガキヤ の2店舗が入っています。
平日午前中、空いてる今川焼き。
イトーヨーカドー木場店 フードコート
結局早く溶ける空調が効いてないので、数日分の、肉や魚、チーズ、牛乳などを買った後は、ここで何かを食べることはできない。
KFC、サーティワンアイスクリームがあります。
フードコートの奇跡!
フードテラス 福山店
二郎系ラーメンの入門編みたいなマイルドは味付け。
想像以上の美味さです。
宮崎辛麺と美味肉の饗宴。
スナックコーナー 霧島SA上り
宮崎名物のチキン南蛮定食を食べました。
から麺はカロリー低くて美味い宮崎からの帰りに寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク