絶品レーズンパンと全粒粉パン。
パン焼き工房ノイエ
店舗も以前のように自分でパンを選んで買えるようになりました!
パンは本当に美味しかったです。
スポンサードリンク
ハード系パン、噛むほど旨み。
野風パン
天然酵母の美味しそうなパンが並んでました😊今回はレーズンパンとミルクパンを購入しました!
丁寧にパンの説明をしてくれるので、愉しくパンが選べました。
高級生食パン、きっと満足!
乃が美はなれ 弘前販売店
出かけたのは15時過ぎていたのでお目当てのパンは売り切れでした。
開店後早めに行くことをおすすめします。
スポンサードリンク
口どけ柔らか、高級食パンの極み!
銀座に志かわ 青森弘前店
食パンの味が段違いですね。
甘い感じの もちもち食感の 高級食パン🍞専門店です。
極み食パンとパリッとクイニーアマン。
ブランジェ・ササキ
雰囲気良くお値段も安めでした。
極み食パンが、お気に入りです。
スポンサードリンク
弘前で出会う特製パンの数々
BOULANGERIE ISHITA 石田パン
アップルパイが美味しいと言う口コミをネットで見て購入しました。
久しぶりに平日の朝に買いに行きました。
驚きの組み合わせ、自然酵母のハード系。
パン屋といとい
楽しいし美味しい。
どれも自然な酵母がとても美味しいお店です。
スポンサードリンク
駅前で味わう絶品カヌレ。
スリーブリッヂ
初めて午後に伺ったらほぼ売り切れでした。
美味しくて人気のお店です。
ハード系パンの極み、ブレッツェル。
ハシモトベーカリー
どれも噛み締めたとき柔らかさの奥にかすかに上品な甘さを感じることができます 病みつきになる秘密はそこか しかもコスパよし。
クチコミを見てプレッツェルとクロワッサンを購入してみました。
弘前の老舗、究極のアップルパイ。
マタニ
昔ながらのパン屋さんの佇まい!
パンはひとつづつ袋に入っているので持ちがいいです。
弘前城前で出会う、驚きのアップルパイ!
Boulangerie Four (ブーランジェリー・フー)
いつも気になっていたパン屋さんにやっといけました!
アップルパイもお芋のパンも美味しい。
青森で一番美味い、土日限定パン!
ブーランジェリー新月
全体的に普通。
土日限定でやっているお店です。
揚げパンの美味しさ、桜限定品も必見!
ふわこっぺ 弘前公園前店
お店の人の雰囲気や言葉がけが、とても優しくて良い感じです!
あげこっぺきなこを2つ買いました。
弘前図書館の旨いパン。
ゆいまある(就労継続支援B型)
評価が何故高いのがわからない。
いつも、このタイプを選んで買ってます。
次の日もふわふわの朝パン。
パン・ド・カンパニュー 虹のマート店
朝ごはんにおすすめです。
次の日でもふわふわなパンでした✨
図書館で見つけた特別な一品!
パン工房エイブル
図書館利用時に販売していたのでそのときに購入しました。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク