江東区大島の薄皮あんパン、絶品!
メイカセブン
以前から気になっていたあんぱんのお店。
以前から1度食べてみたかった薄皮あんパンを買いに行きました。
スポンサードリンク
行列のできるフルーツサンド!
ベーカリーYAKUWA
いつもバスで通り過ぎていて気になっていたお店。
行列のできる名店。
トリュフの香りに誘われて。
TRUFFLE & BREAD
入っていないものもあります。
散歩してたら発見。
スポンサードリンク
豊洲でパンと珈琲の贅沢時間。
VIE DE FRANCE 豊洲店
たくさんパンの種類があってレジまわりにも魅力的なパンがあるから思わず食べすぎちゃいます空き時間に軽食食べるのに非常に便利です。
種類が豊富なパン屋さん。
ねこ食パンチョコ味、絶品!
ハートブレッドアンティーク イトーヨーカドー木場店
イトーヨーカドー木場店1階にあるパン屋さん。
焼いて食べたら最高でした👍お手頃なやつもありますし、書いやすいです✨また行きたい!
豊洲のコーヒーあんぱん、笑顔溢れる美味しさ!
リベルベ 豊洲店
恒例期間限定のコーヒーあんぱん。
ここは比較的空いている。
早起きが苦手でも楽しめる、たむらパンの午後のパン呑...
たむらパン
2024年9月4週目の木曜日 朝9時過ぎにお店前に着くと既に店内での対人販売は終了してました。
名ビストロ「渡辺料理店」にも提供されている実力派パン屋さん。
住宅街の魅力、もちもちドーナツ!
chigaya morishita
土曜の昼過ぎでしたがすんなり入れました。
どのパンも美味しいし、ドーナツもおいしいです。
無印良品のカレーパン、テイクアウトが最高!
MUJI Bakery
無印のベーカリーイートインスペースあり今の時期は公園が心地よいのでテイクアウトもいいカレーパン、美味しいです。
パンは全部味がいいです。
ミルクフランス、史上最高の味!
Bonheur CHOICE 清澄白河店
本当にここのパンは美味しいです😋店員さんの対応もとても素晴らしくこの店員さんのファンになりました。
清潔感ある綺麗なお店余計な物がなくサッパリとしたデザイン。
豊洲駅近く、朝7時からのベーカリーカフェ!
ペルエメル
朝7:00から開店しているベーカリーカフェです。
豊洲駅出てすぐの所にあるパン屋さん。
地元密着、個性的なパン揃い。
ナカヤパン 本店
どれも美味しいパン。
オシャレなパン屋さんです。
香り高い塩トリュフパン、感動の美味しさ!
トリュフベーカリー 本店
門前仲町駅から徒歩4,5分のパン屋さん。
パンがとにかく美味しい!
焼き立てカレーパンは絶品!
おかもとパン研究所
行くときは土日の朝に行っています。
人気のお店のようでひっきりなしにお客さんが来る。
東陽町で味わう24時間のフワフワデニッシュ!
モンシェール 東陽町工場
その他の味は基本的に事前注文のようです。
フワフワデニッシュの『モンシェール』そのモンシェール 東陽町工場東陽町駅から徒歩5分ほど のところにお店があります。
カレーパン発祥の店で中毒性♪
カトレア
元祖カレーパンのお店【カトレア】さんでパンを買いました。
元祖カレーパンのお店です。
朝7:30の幸せ、うまいパンが揃う!
ベーカリーわちゃごな堂
徒歩圏内でパン屋さん巡り〜前から気になってはいたが機会がなくやっと行けました早起きをしてテイクアウト♪歩いた分お腹が空いたのですぐ頂きました...
記念すべき口コミ投稿第一回目はわちゃごな堂さん!
長時間発酵の至福パン。
Boulangerie MAISON NOBU
長男のアパートに行った帰り…旦那さんの運転で帰る途中…アレ?
その分手の届きやすい価格設定だと感じました。
豊洲公園で絶品パンを!
ドンク 豊洲ららぽーと店
食パン難民の私がに志かわ以外に見つけられなかった気軽に手に入るおいしい食パンをようやく見つけました!
平日の17時ごろに利用しました。
高橋夜店通りの昔ながらのパン屋。
ゴルサム金子屋ベーカリー
町のパン屋さん。
昔ながらの雰囲気を維持されているパン屋さん。
名古屋名物、88歳の看板娘考案!
グリムハウス 三好屋
名古屋の中京テレビで紹介 味噌パン 88歳の看板娘 美津枝さんが考案 5種類の具材が入った。
味噌パン有名ですね。
隠れ家のカツサンド、超絶品!
ボナペェティ
こちらのカツサンドが好きでよく買っていました。
このあたりのパン屋さんではナンバーワンじゃないでしょうか。
亀戸の小さなパン屋、美味しさ絶佳!
ブーランジェリー アンフルール・亀戸
亀戸二郎ラーメンを食べた後に偶然見つけたので寄りました。
まだ2回しか伺えてないですが 食べるパン(まだ5種類ほど)全て美味しいです!
UR大島団地のハード系パン、幸せの香り。
ちいさなパンや
午後に行ったのであまり残ってませんでした人気なんですね。
ハード系のパンが特におすすめです。
モチモチ感、カントリーブレッドの魅力。
オーバル
インスタで開店、閉店告知されてます。
日曜日の10時ごろ、20分ほど並んで購入。
美味しいホテルブレッド、懐かしい味。
シャルマン
昔ながらのパン屋さん、ここのバゲット大好きです。
森下シャルマンは祝日も営業の元気なベーカリー\u0026ケーキの二刀流。
懐かしい味、週3日営業の手作りパン。
フジヤ
大好きな地元のパン屋さん。
江東区北砂稲荷通り昔ながらのパン屋さん手作りパン ケーキフジヤ小さいパン屋さんですがケーキとパン懐かし系のパンもあり。
豊洲駅前、愛され続けるパン屋。
ペルエメル
豊洲駅前にある美味しいパン屋さん。
一度リニューアルしている、当時は窯で焼くパンが大人気でいつも満員、夕方5時頃には売り切れ程の大盛況、今では落ちつきリニューアル後パリの雰囲気...
早朝から楽しめる
絶品全粒粉食パン。
ブーランジェリー 麦彩
半蔵門線清澄白河駅から徒歩10分ほど。
たまたま朝に信号で止まって見つけました。
清澄白河の朝、絶品パン発見!
コトリパン
おとなの週末・町のパン屋さん特集でランキング5位に選ばれたお店です。
ぶらっと散策中パン屋さんを発見。
工場直売!
伊藤製パン砂町工場アウトレット直売店
直売所は大通りのデイリーヤマザキを曲がった先です。
砂町工場と直売所は場所が違うのでGoogleマップなどでマップ検索する場合は注意が必要です。
焼きたてクロワッサン、感動体験!
Boulangerie HARU
バゲットから惣菜パンまでは幅広く置いてある町のパン屋さんて感じですね。
普段小麦を控えてるので、なかなか行けないのですが…。
絶品タマゴサンド、ぜひお試しを!
新栄堂
玉子サンドがうまい.硬めのコッペパンのメンチサンドが味濃いめでうまい.良きパン屋.
昔ながらのパン屋さん。
カリッとバターの塩パン!
アンジェリーク ニューヨーク東陽町店
サンドイッチがけっこう美味しかった。
✨手軽な料金✨で飲み物☕が買えてイートインできます。
東陽町の170円の優しさパン。
パン ソロ
170円均一、安すぎません?
下町の狭い道でひっそりと営業しているパン屋さんです。
他では味わえない!
内野ベーカリー
揚げパン(きなこ)150円をいただきました!
ここにかなう物は見つからず。
清澄白河の極上バゲット体験。
Boulangerie MAISON NOBU
清澄白河・森下エリアにある「ブーランジェリーメゾンノブ」さん。
休日の午前中に訪問しました。
焼き立て明太子フランスと塩ロール。
パン工房リヨン穂の香
ここの塩ロールが大好きです。
ここ1ヶ月「塩パン」が食べたくて検索し購入しました。
美味しいパンとテラス席。
麻布十番モンタボー 木場店 / カフェベーカリー店
たまにパンをテイクアウトする。
仕事で立ち寄ります。
有明の森の神バゲット、必食!
パンドクレム
娘のテニス試合で有明の森に行ったのでパン屋を探して朝早く訪問。
小麦の味が好き。
スポンサードリンク
