ココアあげぱんとコッペパン!
リヨンこしがやコッペ館
東京下町や千葉県西部を中心に展開するリヨンの埼玉県唯一の店舗です。
朝時間ない時や小腹がすいているときに、栄養がとれて助かる。
スポンサードリンク
隠れ家的な、志木中の手作りパン。
Les Champs(レ・シャン)
不思議な気持ちになるパン屋さん。
月曜の昼過ぎに行きました。
子供と楽しむブラントースト!
VIE DE FRANCE ふじみ野店
小さなパンもあるので、子供と軽食をとるのにも便利。
追記モーニングでブラントーストの画像追加ブランらしい食感と味でした。
スポンサードリンク
昇月堂のパンで懐かしい味!
モア昇月堂
ここのパンは昔ながらの種類がいっぱいあって美味しいです!
近くに高校があるからか、どれも安い!
とにかく超美味しい幸せ体験!
Lycka
とにかく超スーパー美味しい❗
モッチもちパン、焼きたての魅力!
カタニデベーカリー
モッチもちパンが魅力です。
ソフトだけどフワフワとは少し違う特徴的なパン、美味しいです。
道の駅で絶品サンドイッチに出会う!
コバサンド
個人宅の一部でやっている小さなパン屋さん。
パン生地が凄く美味しくてびっくりしました。
甘みあるベーグルで幸せ。
べーぐるや わっか
今まで食べたベーグルの中で一番好きです!
とても幸せな気持ちになりました。
火曜金曜に訪れてみて!
ベーカリー・カンパニュラ
毎週火曜とうるので寄って見ました。
火曜金曜、第2第4日曜のみ営業。
チョココロネ、ぎっしり優しい味!
pole pole
全てのパンがふわふわで、優しいパン。
お昼ぐらいからオープンします。
小ぶりで柔らかい美味しさ!
天然酵母パン 和麦
この点数ですがパン自体は美味しいと思います。
移転してから初めて訪問。
ハピネスセールで味わう!
ハートブレッドアンティーク アリオ深谷店
6月のハピネスセールは6/17〜6/19
切り方が雑でネコの顔が歪んでいてくちゃってなっていて。
カレーパンと野沢菜パンが絶品!
パン・ピジョン
ケーキのような調理パンもたくさんあるパン屋さん。
値段も最高!
ほっこり絶品!
Bakery & Studio ANKH
吉敷町の交差点のそばにある小さなパン屋さんパンは小ぶりだけどどれも美味しい。
しあわせな気持ちになる、絶品パン屋さんです🍞はじめてみるくプチパンを食べた時、なんだこの生地のモチモチ感は、、❣️と、びっくり!
おいしさと安さが共演するパン屋。
ベーカリーチロル
安くて美味しい昔ながらのパン屋さんです。
とにかくおいしい、安い!
塩バタあんこが登場!
オーロール
塩バタあんこ、美味しかった。
お求め易いお値段なのにどのパンもしっかり風味があり美味しい。
子供と楽しむスコーンタイム!
桜梅桃李(おうばいとうり)
オープンしてから購入しました。
チョコプレーンとスイートプレーンを購入しました!
上尾で味わう、無添加揚げ焼きパン!
あげ焼きパン 象の耳 取扱店 L'amour de maman ラ・ムールデママン/ママの愛
店主さんが温かくおもてなししてくれて嬉しかったです。
個人的に甘い系の方が美味しかった割と遅くまでやってるから寄りやすい。
閉店後に生まれた美味シーン!
「考えた人すごいわ」ブレッドパーク所沢店
ちょっとお高めだけど美味しかったです🥐豆?
イタリアンレストランが閉店後、居抜きでオープンしたお店。
バラ祭り帰りに甘い香り。
PARC de VAGUE cafe & Bakery
うれしい~土曜11時半頃に向かったら子供連れでたくさんでした。
種類が豊富で選ぶのが大変。
新所沢駅目の前、アールグレイメロンパンが絶品!
ブーランジェリー ノブ エミオ新所沢店
店舗の規模にしては品揃えがしっかりしていて良き。
新所沢駅の改札出て目の前にあるパン屋さん。
1992-95年の味わい、くるみチーズと高菜!
メルヘン横浜館
地元のパン屋さんとしてはほんとに満点です。
くるみチーズと高菜⁉️とエピを購入。
耳まで柔らかい黒生食パン。
黒の生食パン #58 東浦和店
友人に勧められてシフォンケーキ食べました!
母が買ってきてくれて白と黒の生食パンと紅茶と炭のシフォンケーキを頂きました。
評判の美味しさ、焼きたてメロンパン!
ふじみのパンの森
ここらへんで1番美味しいパン屋さんだと思います!
前から気になっていたパン屋さん。
三芳町の工場直送!
エーキドーパン工場直売所 吉田林店
パンのアウトレット的なお店賞味期限本日ってのがお安く買えたりします🍞その日により種類は変わります食パンは100円以下安い買い過ぎ注意だよ。
場所は国道254号と国道462号の吉田林交差点を少し南でわかりやすいです。
東大宮で味わうMightyLeafのお茶♪
パン工房カフェ ほっこり
実際に飲めて嬉しい💕とっても美味しくてコットンのティーパックで売ってないか聞いちゃったくらい。
東大宮駅東口から徒歩10分以内の立地。
朝から楽しむライ麦パンの至福。
大正屋Boulangerie
朝一行ってもあるので、至福なブレックファーストが、楽しめます。
最近この辺りに引っ越してきたので初めて訪れました。
社長の人柄と土日限定の美味。
Sayama 欅TERRACE
一般の方向けではありません。
その日は、店内でベーカリーの購入をさせていただきました。
香り高いアールグレイの魅力!
ぱん屋 紅月堂
手作りパンのお店。
調べたら週4日営業11時以降〜パンが無くなるまでのぱん屋さんでした。
高級生食パンと親切接客。
銀座に志かわ 武蔵浦和店
食パンはもちろん美味しい、店員さんも良かったです。
コナミ・ニトリ・オリンピックスーパー手前左手)をご利用頂けます。
スピッツのファンが営む、朝6時の幸せパン!
ぱん屋 そらのとびかた
始めて購入しました!
朝6時から営業している小さなパン屋さん。
クリームチーズデニッシュが絶品!
パンマルシェ
こちらの王様のパンは最高に美味しいです。
昔からある、パン屋という感じ。
他のパン屋よりお得な価格。
太陽ベーカリー
他のパン屋よりは安い。
源左衛門新田の隠れたパン屋。
La petite porte プチポルテ
広い道路から入るとミニバンでギリ通れる細い道に案内されました(Googleマップ)セブン跡の道から入るといくらか広いみたいです!
パンはハード系好き。
ザクザク食感のハード系パン。
シュネッケ
食パン ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎トーストするとザクザク。
ハード系のパン。
可愛い窓からシフォンケーキ!
まどのパン
シフォンケーキをいただきました。
2月から、販売時間が変わり16時からになりました。
おひさまパンが誘う、美味しい時間。
ベーカリーコージー
近くのランドリーに立ち寄った際に見つけた可愛いお庭のパン屋さん。
ピーナッツバターサンドなどいくつか購入しました。
懐かしさ漂う街のパン屋。
ブレッドハウスAZ
タマゴサンドやチキンタツタバーガーなど全て何か懐かしくなる最高の味です。
一言で表すなら「街のパン屋さん」。
出会いを楽しむ、こだわりのパン。
パン工房 komugi
前から気になっていたパン屋さん。
ぶどうと小麦のパンクリームパンお好み焼きパンなどを購入しました。
惣菜パン豊富!
デコレ
リーズナブルで手作り感溢れるベーカリー。
たこ焼きパンとクリームパンを購入しました。
スポンサードリンク
