安曇野の香り漂う、自家製パン。
ちくほっくる
安曇野図書館で移動販売されていたので購入ボリュームがあり美味しかった。
温泉宿の近くにパン屋があると教えてもらい訪問しました。
スポンサードリンク
可愛いクロワッサンと豊富な美味しさ。
ココベーカリー
種類が豊富で迷ってしまいます。
普通に美味しいパン屋さん。
ずっしりあんこの上松あんぱん。
ピクニック 有限会社パン屋です
看板のスペルミス?
出張販売で上松アンパン、ツイストパン、食パンを買いました。
スポンサードリンク
クセになるチョリソーとココナッツあんパン。
辰野製パン工場
チョリソーののったパンはソーセージの辛さとパンの甘さがクセになる美味しさです。
味も雰囲気もサービスも最高。
朝日と共に選ぶモーニングABC
ベーカリー&カフェ Cocorade(ココラデ)松本店
モーニングはABCから選べて10:30まで。
朝の日差しを感じながら、ゆっくり朝食をいただきました~。
ふわもちフォカッチャと季節のパン。
パンと喫茶 群緑 gunroku
クリスマス付近のクグロフはウイスキー飲むのにいいです。
土地に合った食材の魅力を引き出したパンが非常に評価ができました✨カフェとしても居心地の良い空間でした!
ふわふわもちもち、ぶどうクリームチーズ!
ハルハナ堂
ふわふわもちもちで大変美味しくいただきました。
まず、お店の庭が素敵です!
古民家の素朴な味、じわじわ広がる!
自家製酵母のぱん 土ころ
美味しいです!
おそらく車でしか行けない。
小麦感あふれるハードパン。
ポンヌフ
小麦感あふれるパンが本当に美味しい!
たまたま現場から駐車場の通り道にあったお店。
遠路はるばる買う香ばしいパン。
パン屋りあん
遠路はるばる買いに来る価値のある香ばしいパンです。
美味しいパンでした。
午前9時の美味しいサプライズ。
くるりんぱん
パンは個々の好みなので…サービスも雰囲気も良いので近くにお寄り際は出かけてみてください☺看板がかわいいょ!
初訪問。
ギッシリ詰まったあん食パン。
銀座に志かわ 長野伊那店
モチモチした食パンです。
に志かわさんでも発売されていたんですね😆近場で嬉しい‼️感激‼️よくあるあん食パンは、餡が偏っていたりしますが、綺麗にぎっしり詰まっていて、...
八ヶ岳の石窯パン屋、サックサクのデニッシュ!
八ヶ岳カントリーキッチンベーカリー
高原のパン屋さん。
種類が豊富でどれも美味しそうでした。
糖尿病でも楽しめる、ふすまパン。
パン工房ノザワ
パン工房ノザワさんのふすまパンなら、食べる事が出来、感謝しています。
シャインマスカットジャムパン、美味しかったです。
隠れ家で本格パン作り体験。
godmotherの手作りぱんぱかパン(予約販売専門店)
本格的なパン作りをされてるお店。
隠れ家って感じがしますね。
美味しいレーズンパン、三種の味!
発酵パン工房マルショウ
ほかの方も仰ってますがレーズンパンが美味い!
3種類のパンどれもそれぞれにおいしかったです。
飯田市唯一の朝7:30オープン。
LIT.
~知名度No.1老舗のパン屋飯田市で一番おしゃれなカフェに~以前からテイクアウトのコーヒーやパンの購入をしていましたが本日初めてイートインを...
お店も綺麗でお洒落!
焼きたてパンを朝7時半から!
神戸屋
朝7時30分から営業しています。
以前より魅力なくなったな。
絶品!
パンの店アルル
とっても美味しい町のパン屋さんです。
新潟から転勤で着ました。
ドイツ仕込みの美味パン発見!
パンキエスト(Punkiest)
値段も味も申し分無し。
こんな所にパン屋さんが!
真面目なご主人のあんぱん。
丸十製パン清水商店
硬めの歯ごたえで好みにパッチリで美味しい。
おすすめは、あんぱんです。
路地裏の粉の魅力、ハード系パン。
MARUTOU マルトウ
旅先の路地で「ぱん。
ほとんど売り切れてました笑。
ハード系パンが魅せる、中野市の味。
Bakery ON!
知り合いの紹介で訪問させて頂きました。
初めて訪問しました。
高級食パンに負けない、懐かし美味。
モンパルノ
今クリームパン食べてます。
昔からあるパン屋さんです😊食パンは最近はやりの高級食パンにひけをとらない美味しさです😋🍴💕
モチモチ食パンと幸せあんバター。
あさまパン
写真は牛乳パンです。
何食べても美味しい♪ あんバターは塊バターが分厚くてあんこもベタベタ甘くなく、ちょっともちっとしっとりしたコッペパンと一緒に頬張ると幸せいっ...
飯田市の懐かしいパン屋。
ラパンフレミヤザワ
どこか懐かしさを感じるパン屋さんです。
子供達もみんな大好きです。
しっとり食パンといちごサンド!
SAND IN
最近見つけたので、学校帰りに寄ってみました。
いちごのサンドすごく美味しかった!
朝8時からの焼きたてパン。
モルゲンロート ベーカリー
固いパン屋さんを探していました。
美味しいと聞いて大切な人と来店。
長野県産小麦のパン、香り豊か!
ALPS BAKERY
寂れ感のある長野県松本市の浅間温泉の湯の坂の突き当り近くにあるパン屋さん。
素材にこだわりを感じる小麦の味が噛むたび香りとても美味しく頂きました。
米粉パンの美味しさ、ハマります!
加工組合 さくら
完全にハマりました。
大好きな米粉パン屋さんです。
移転した名店の味、新たな朝!
Mel ミル
その跡地に居抜きでハルタで勤務されていたらしい方が独立オープンしたベーカリー。
とても美味しいパン屋さんです。
トリュフ香る絶品塩パンの魅力!
Truffle bakery 軽井沢店
塩パンはトリュフの香りがして美味しいです✨卵サンドもトリュフ🍄🟫がかなり味わえますよ‼️長野ミルクパンはクリームがたくさんあり満足✨満足‼️
開店するやいなや行列ができる人気店で魅力的なパンが沢山並んでいます。
昔ながらの味、栗まんじゅうとエクレアパン。
歌月堂菓子店
エクレアパンはカスタードと生クリームのダブルです。
年配のご夫婦が営むお店🤖昔ながらの味で美味しかったです!
大町の美味しさ、フォカッチャサンド。
頂ベーカリー
以前から気になっていたこちらのパン屋さんを訪問させていただきました。
大町を通る時は必ず寄り道するパン屋さん。
信州の隠れ家、クロックムッシュと共に。
ベーカリー屋代
パンが食べたくなり朝早くから営業しているお店を検索したらベーカリー屋代さんが見つかり来店。
かなりわかりにくく、行きにくい場所。
朝一番の豊富な品揃え、12穀パンの美味しさ!
ふぁみーゆ
興味を持っていなかったのですが、朝一番に伺うと品揃えが豊富で、入れ替わり立ち替わり、お客さんが入っていました。
富士見に行った際に良く立ち寄ります。
白馬の自家製酵母パンを堪能。
白馬の酵母パン koubo-nikki
大きさ質的にお安くてびっくりです。
ハード系のパンが好きな方はどハマりするでしょう。
テラスで味わうドイツパンの幸せ。
Bakery & Cafe ANTON
ドイツパンがメインのパン屋さん🥖テラス席が🐶OKでした❣️店内でテイクアウトしたパンとコーヒーをテラスでいただきました✨✨花桃がまだ蕾みでし...
ANTON『俺的、阿智村でホッと。
驚愕の塩パン揃う小さな家。
二コリアンベーカリー
塩パンあんバタ塩パンりんごクリームチーズ塩パンさつまいもパンキャラメルフィナンシェWチョコブラウニーを購入してみました。
普通の民家なので少し分かりづらかったです。
住宅街の隠れ家、天然酵母パン。
OkonaCoboKiwaパン
こだわりの材料を使ったパンで歯応えしっかりでしっとりモチモチ。
オーガニック パンで検索してこちらのお店に辿り着きました🥰こだわりの食材を使用されているのはもちろんですが店主さんの優しさ溢れるとても美味し...
スポンサードリンク
