生バンドで踊る懐かしさ。
ダンスホール新世紀
去年の5月13日 Pink Sapphireのファイルライブ見に行きました。
懐かしい感じのするステージと、天井にはミラーボールと星空のようなライトが素敵でした。
スポンサードリンク
港北公会堂で音楽とふれあい!
横浜市港北公会堂
駐輪場に400ccだけど問題なく止めれた。
20人ずつしか投票の部屋に入れず待ち時間40分程でした。
大ホールの音響で楽しむ音楽。
下田市民文化会館
館内もとってもキレイですよ。
講演をさせていただきました。
スポンサードリンク
自由に弾ける!
美濃加茂市文化会館 かも〜る
コンパクトなホールながら音の響きは良いと思います。
トイレの掃除はどのくらいの頻度で行われているのでしょう?
町田市民センターでスムーズな行政手続き!
町田市 鶴川市民センター
町田市内の公共交通機関が不便な辺りで武相荘へ向けてシェアサイクルした際にここで乗り捨てしました。
職員の方の対応がスムーズで質問に適切に答えてくださるのでいい施設だと思いました。
スポンサードリンク
音楽ホールタントで響く、最高の音!
根上総合文化会館 タント
綺麗な施設でした。
もちろん音楽イベントなど多数行っているので、何度も足を運びましたが、音楽ホールはとても音響がよく、シートも座りやすいとおもいます。
のらくろの歴史を無料で体験!
江東区森下文化センター(田河水泡・のらくろ館)
全く知られていない感じです。
地域のコミュニティセンター[9:00〜22:00]。
スポンサードリンク
新橋駅近くの素敵な音楽空間。
紀尾井町サロンホール
とても雰囲気の良い素敵なホールでした✨
ここへはJR新橋駅から都営バス利用も便利ですよ。
黒磯文化会館で距離近く演奏会!
大正堂くろいそみるひぃホール
スタッフ対応💮搬入口は注意エアサス調整してね。
エビ中コンサートにて、来訪しました。
オルテンシアの楽しいひととき。
五所川原市ふるさと交流圏民センター(オルテンシア)
あじ彩まつりやコンサートで主に訪れます。
オルテンシアフェイスティバルをやってました。
天草でWANIMAに癒される瞬間。
天草宝島国際交流会館ポルト
WANIMA最高‼️
WANIMAのメンバーの地元らしくWANIMAファンの方が結構いらっしゃってる様です。
イベントを楽しむ、癒しのカフェ!
小美玉市 小川文化センターアピオス
椅子が座り心地が良い。
静かでゆっくり展示物を見れました。
新しくて綺麗な渋谷公会堂。
LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
大塚 愛さんのライブを見に行きました2Fの席だったんですけどよく見えましたまた来たいです。
イベントで行きました。
歴史を感じる新たな会館。
渋川市民会館
森高千里さんのコンサートで初めて訪問しましたね。
リニュウアルした会館はとてもきれいで職員の方も親切で最高でした。
板橋区の高齢者向け文化拠点。
板橋区立 グリーンカレッジホール
主に、文化活動、体操、コンサート等複合の施設です。
60才以上の方が格安で習い事ができる案内が沢山置いてありました喫茶店?
遠くに九州、美しき景色。
宇部市文化会館
冬は特に、景色が美しく、遠くは九州の山々が見えます。
施設は古いですが良い場所です。
確定申告はここで楽々!
アズテックミュージアム仙台産業展示館
イベントで毎年お借りしてます。
レストランもあり、駐車場も広い。
夏目漱石講演の公会堂。
中崎公会堂
兵庫県文化遺産登録おめでとうございます。
庭園が見えるので雰囲気は良いですが夏場は蚊が大量に居るので注意が必要。
音響抜群、感動の舞台へ!
グンエイホールPAL(笠懸野文化ホール)
ダン・タイ・ソンがマズルカ全集を録音したホールだそうです。
某大学のクラシックコンサートで伺いました。
響き渡る音楽、小さな名ホール。
横浜市旭区民文化センター サンハート
こじんまりしたホールですが、天井高く、良く響く良いホールだと思います。
ピアノはスタンウェイです。
武豊町の宝、親切な館!
ゆめたろうプラザ
駐車場が東西屋外と建物内にあります。
この度出演者側で行きましたら、大変良い施設と感じました。
田んぼの真ん中で豪華イルミネーション。
あま市 美和図書館
ママ友達と、おまつりに参加しました。
木曽三川公園よりも綺麗にかんじました皆さんも時間が合ったら是非とも行って見て下さいね待って。
優れた音響の市民ホール。
あいこうか市民ホール
中学校の合唱コンクールの時に利用しました。
ホールに椅子がありゆっくり出来る。
歴史を感じる北の錦酒蔵。
小林酒造 本社事務所
レトロ、廃墟、日本酒好きにはたまりません。
2023年4月老舗まつり復活!
佐渡の大ホールで感激の舞台!
アミューズメント佐渡(佐渡中央文化会館)
佐渡トライアスロンでいつもお世話になってます。
たいへん久しぶりに映画上映会に行きました。
世界最長の漆芸パネル、潮の奏!
輪島市文化会館
復興のための物資の保管をされていました。
地震のお手伝いありがとうございます。
赤トンボホールで音楽体験!
たつの市総合文化会館 赤とんぼ文化ホール
推しのコンサートで行きました。
イベントがあったので訪れました。
村野藤吾設計、歴史を感じる空間。
ヒストリア宇部
詳しい事は分からなかったんですけど、ヒストリア宇部。
会議室を利用しました。
日牟禮八幡宮の雛祭りを堪能。
近江八幡市文化会館
昔の邸宅に、昔のお雛様が、飾って有り、観光客の皆さんが自由にみて回れるように何軒も飾ってます。
滋賀県近江八幡にあるコンサートホールを備えた文化会館です。
野々市の多目的ホールで、カレーを楽しむ!
野々市市文化会館フォルテ
椿まつりをしていました。
2023/9/10(日) 午後孫のピアノの発表会で利用しました。
噴水広場で響く音楽の魅力。
YURI文化情報交流館 ハートピア春江
小ホールでTKOさんの周るTKOの単独ライブに参加しました。
演奏会のため訪問。
有名アーティストが集う素敵な会館。
関市文化会館
補修を行ってからは良くなりました。
素敵な会館でした。
コスモホールで感動を体験!
コスモホール
10時からコスモホールで令和6年度稲美町あたご大学(老人大学)の修了式と閉講式があり、出席しました。
ピアノ発表会でホールを利用させて頂きました。
楽器の演奏会に最適な、きれいな会館。
クレオ大阪東(大阪市立男女共同参画センター東部館)
あるコンクールの予選を聴きに行きました。
フードバンクがあり時々お世話になっております。
落語と音楽の快適空間。
中電ホール
落語を聴くのに恰好の会場です。
流石は中部電力!
森町文化会館
日差しが降り注ぐ心地よい会議室。
宇崎竜童さんの弾き語りに伺いました。
清潔で快適、舞鶴唯一のホール。
舞鶴市総合文化会館
暑い日だったので、駅から歩くのはとても大変でした。
トイレがめちゃくちゃ綺麗です。
大石塚古墳隣接の伝統芸能館で、笑いと感動を体感!
豊中市立 伝統芸能館
横にある公園が、いいですねえ。
近くでみれる大衆演劇 劇団澤宗さんを観てきて楽しい時間を過ごせました♪
駅近!
鶴見公会堂
会議室のサイズがいろいろあって、ありがたいです。
鶴見にはよく行く方だけど このホールは今更ながら 初めて知った❗ 駅近だし長くやってほしいね☺️ 旧き良き物として‼️
大子町の活気と便利さ
大子町文化福祉会館 まいん
駅前でもあるのでとても便利な施設となっています。
¥0自転車借りてもみじ寺まで🍁楽しかった~
スポンサードリンク
スポンサードリンク