新鮮なカニとメロン、北海道の味!
札幌市場外市場商店街
感動〜。
うまい うまい うまい!
スポンサードリンク
岩内名物かまぼこ、アゲアゲの美味しさ!
カネタ吉田蒲鉾店
岩内名物かまぼこバーガーいただきました。
かまぼこって中々美味しいヤツに出会わないでもここかなり美味しいアゲアゲはハマりましたフライパンやトースターで焼くとカリフワッで ❤そもそもの...
むかわ町の手作りコロッケ、マジ旨い!
ぽぽんた市場 (むかわ特産物直売所)
むかわ町の特産品を販売している。
ここでしか買えない、手作りコロッケがマジ旨い!
スポンサードリンク
新鮮な海鮮丼とホッキ貝カレー!
海の駅ぷらっとみなと市場
ホテルの食事をキャンセルして市場に来ました。
海鮮丼とホッケ貝カレーをいただきました。
コンテナハウスの中にある24時間営業の自販機です。
冷凍自動販売機「箱市場 港町ステーション」
コンテナハウスの中にある24時間営業の自販機です。
スポンサードリンク
新鮮な野菜と果物、お手頃価格!
いしよしショップ
何でも高くなる今本当安くて有難いです^_^
、1個腐っていましたので雑念でした。
大通り地下街で発見の楽しみ!
オーロラ広場
札幌大通りの地下街の中心部。
スポンサードリンク
昭和のコロッケ、 おしゃれ惣菜が魅力!
DELI&SWEETS J.Farm LABO
おしゃれなお惣菜が安くてめっちゃ美味しい。
、、開店時に用意しておいて欲しいです(^^)/~~~
室蘭鮮魚の鮮度抜群!
日の出町共同売場
今でも地域住民に欠かせない場所です。
室蘭市中央卸売市場近くにあるマーケットです。
快適なトイレ休憩がここに!
地場産品直売(道の駅あぷた)
トイレ休憩した。
旭川老舗市場で味わう、歴史の味。
第一市場
訊旭川市老舊第一市場。
餅屋、惣菜屋、酒屋の3店舗が現役営業中です。
懐かしいBGMと安い野菜。
山内青果
野菜が安い。
ついつい口ずさみながら旬の野菜や果物がスーパーよりもお手頃価格で購入できますよ。
ランドブレイン千歳モールの広々無印。
無印良品 ランドブレイン千歳モール
売場は広く、駐車場も停めやすく便利です。
こんだけ広いのに品揃えが少ない。
新鮮野菜が安い!
加藤農園野菜直売(道の駅 ピア21しほろ)
野菜のちよくばいじよ。
新鮮安い親切。
軽くて火付き抜群の木炭!
農産物直売所(道の駅 なかがわ)
軽くて火が付きやすく、そこそこ火持ちが良いですね。
小さいですが地域柄のものがあって楽しいです。
帯広で楽しむBBQ、サガリの美味!
ののむら
向かいの公園でbbqする場合、一式用意してくれます(有料)
今では自分の子を連れて通っています。
用餐區有很多位置,周圍大概有8家店左右。
渡島蔬菜農業協同組合
用餐區有很多位置,周圍大概有8家店左右。
朝6時からの新鮮市場!
札中卸センター
朝6時間から2時まで営業していますよ‼️水曜日も営業していますよ‼️
玉子焼き屋さん、お肉屋さん、などがはいっていました。
茹でたて毛蟹、駅前で発見!
マルセン北斗
毛蟹が安くてとても美味しかったです。
事前に電話したら、取り置きしてくれて、ありがたかった。
毎年楽しむ、採れたてイチゴ!
松本農園ふれあいの店直売所
写真は2年前のものですが毎年買っていて物凄く甘くて美味しいです♪😋
5月下旬から6月上旬の今は採れたてのイチゴが並びます。
期間限定肉まん、売店の味!
よってけ屋、直売所(道の駅 風Wとままえ)
期間限定で肉まんあるんやってなって、それを昼飯に。
小さな売店でしたが、品揃え良かったです。
新鮮野菜と名産品、発見の広場。
空知の産直そらいちマーケット
初冬の時期。
砂川ハイウェイオアシス館内にある空知管内の商品がメインの産直市場。
手作り漬物と珍日本酒の名店。
広瀬商店
自家製のお漬物が美味しくて買いに行きます。
名物おばあちゃんの、おいしい手作りのお漬物の有名店です!
安くて新鮮!
ぽぽんた市場 (むかわ特産物直売所)
すでにカバンに余裕のない状態。
シーフードカレー、ホッキカレーを食べてみて下さい!
美味しそうな新鮮野菜、東京価格!
農産物直売所(道の駅 メルヘンの丘めまんべつ)
新鮮そうですが、価格は都内と大きく変わらない気がします。
見るからに美味しそうな野菜が沢山売られてました。
新鮮なお魚、いちばんのおすすめ!
あさひ丸鮮魚店
全体的にやや高め、近くにビッグあるから比較してしまう。
新鮮なお魚がリーズナブルに手に入ります。
完熟トマトと海老が美味しい。
谷地頭廉売
野菜を売っている。
生ではアクが強かったので残りは火を通していただこうと思います🥗
小樽の地元市場、旬の恵み満載!
南樽市場
昔ながらの市場 肉屋魚屋おかず屋さん揚げかまぼこ屋さんお団子屋さんや何と珈琲茶館も食べ物もお寿司屋と食堂 余り観光客に荒らされてなくていい場...
北海道旅、行くべき場所ですね!
道の駅で新鮮野菜とジェラート。
はなポッケ道の駅店
店内は、賑やかで、レジの列に、人もわりと並んでいて混んでいました◎
花農家さんの切花がとてもリーズナブル。
昭和の風情を楽しむ飲み屋街。
タイガー横町
昭和の雰囲気の飲み屋街。
美味しい道産の宝、ここに!
喫茶めいびい
道産の食材を販売している美味しい。
道産の食材を販売している
美味しい。
甘くて美味しい茹でとうもろこし!
佐藤農園
毎年、早めの墓参りの帰りに寄らせてもらってます。
メロンなど置いている模様だけんどもとうもろこし🌽しか食べに行かない。
ホッケ薫製、珍味マニア必見!
中村海産物店
地元の方から聞き、ホッケ薫製¥1080-なり。
これをまるごと食べれたら大人だな。
マグロが市場でも強い‼️
㈱サワスイ
マグロが市場でも強い‼️
コストコ商品が手に入る!
Stock
コストコの商品が思っていた以上に売っていてびっくりしました。
人気商品があるので 北広島行かなくても 購入できますよ☺️キッチンカーも来るので よく行きますよ☺️
道の駅とうまで買う、でんすけすいか!
JA当麻 直営直売所
でんすけすいかを購入しました。
私が行った時はでんすけすいかがSサイズですが1800円で買えました。
地方の魅力、手軽にGET!
北海道どさんこプラザ 東光店
手軽に行けない地方のものが買える!
一度は食べてみるべきトマト!
宗山トマト王国 無人直売所
一度は食べてみるべきトマト🍅!
全 38 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
