とうべつの新鮮野菜、目が踊る!
はなポッケ道の駅店(農産物直売所)
花農家さんの切花がとてもリーズナブル。
道の駅と併設されてますので駐車場も広くて助かります、ここへ立ち寄った時はお野菜を沢山買ってしまいますよ、また新米何かも扱ってますのでとうべつ...
スポンサードリンク
下倉孝商店
岩内名物かまぼこ、アゲアゲの美味しさ!
カネタ吉田蒲鉾店
岩内名物かまぼこバーガーいただきました。
かまぼこって中々美味しいヤツに出会わないでもここかなり美味しいアゲアゲはハマりましたフライパンやトースターで焼くとカリフワッで ❤そもそもの...
スポンサードリンク
第一市場
西村食品
スポンサードリンク
ヤマイチ水産㈱
昭和のコロッケ、 おしゃれ惣菜が魅力!
DELI&SWEETS J.Farm LABO
おしゃれなお惣菜が安くてめっちゃ美味しい。
、、開店時に用意しておいて欲しいです(^^)/~~~
㈱フジヤ田中商店
甘くて美味しい茹でとうもろこし!
佐藤農園
毎年、早めの墓参りの帰りに寄らせてもらってます。
メロンなど置いている模様だけんどもとうもろこし🌽しか食べに行かない。
新鮮魚介でリピ確実な美味しさ!
あさひ丸鮮魚店
全体的にやや高め、近くにビッグあるから比較してしまう。
新鮮なお魚がリーズナブルに手に入ります。
北の百貨 しりべしや
つばさ農園 道の駅スタープラザ芦別直売店 / ㈲翼コーポレーション
小樽の地元市場、旬の恵み満載!
南樽市場
昔ながらの市場 肉屋魚屋おかず屋さん揚げかまぼこ屋さんお団子屋さんや何と珈琲茶館も食べ物もお寿司屋と食堂 余り観光客に荒らされてなくていい場...
北海道旅、行くべき場所ですね!
卸売センター
小樽三角市場
手作り漬物と飯寿司、
心弾む日本酒体験。
広瀬商店
自家製のお漬物が美味しくて買いに行きます。
名物おばあちゃんの、おいしい手作りのお漬物の有名店です!
むかわ町の手作りコロッケ、マジ旨い!
ぽぽんた市場 (むかわ特産物直売所)
むかわ町の特産品を販売している。
ここでしか買えない、手作りコロッケがマジ旨い!
冷凍自動販売機「箱市場 奥沢ステーション」
エブリデイ
砂川青果市場
札中卸センター
惣菜など、もっとゆっくり見たかった。
塩水ウニの賞味期限ウソつかれました。
ホッケ薫製、珍味マニア必見!
中村海産物店
地元の方から聞き、ホッケ薫製¥1080-なり。
これをまるごと食べれたら大人だな。
コーチャンフォーマルシェ 旭川店
カキゴヤニシキヤ
新鮮野菜と名産品、発見の広場。
空知の産直そらいちマーケット
初冬の時期。
砂川ハイウェイオアシス館内にある空知管内の商品がメインの産直市場。
冷凍自動販売機 箱市場 高島ステーション
tocotocoONLINESHOP旭川
焼きいも みらい畑
個人の野菜販売所(たまに無人)
自分だけの北海道土産探し。
札幌市場外市場商店街
感動〜。
うまい うまい うまい!
安くて新鮮!
ぽぽんた市場 (むかわ特産物直売所)
すでにカバンに余裕のない状態。
シーフードカレー、ホッキカレーを食べてみて下さい!
新鮮な海鮮丼とホッキ貝カレー!
海の駅ぷらっとみなと市場
ホテルの食事をキャンセルして市場に来ました。
海鮮丼とホッケ貝カレーをいただきました。
JA中札内村 直売所 中札内店
懐かしいBGMとお手頃野菜。
山内青果
野菜が安い。
ついつい口ずさみながら旬の野菜や果物がスーパーよりもお手頃価格で購入できますよ。
Enimarche(エニマルシェ)
おたる市場
BITOLABO川北店
一度は食べてみるべきトマト!
宗山トマト王国 無人直売所
一度は食べてみるべきトマト🍅!
小樽鱗友商業協同組合 市場
北海道乙部町マルシェ
スポンサードリンク
スポンサードリンク