練馬で出会う油そば、ドリルマン系!
R+隠れ家すぎるラーメン屋
このお店を発見。
一人だったけど空いていたので奥のテーブルに通してもらえました。
スポンサードリンク
飲んだ後は本格まぜそば650円!
居酒屋うぃず
飲んだ後に無性に食べたくなる。
まぜそばおいしいです!
濃厚な味噌つけ麺と
チャーシュー丼の極み!
味噌専門らーめん味来
小ライス無料。
味噌つけ麺大盛り1000円➕チャーシュー丼味噌の香りが強く濃厚で美味。
スポンサードリンク
豊島園で味わう黒マー油ラーメン。
丸源ラーメン 練馬光が丘店
初めての丸源!
黒マー油(焦がしニンニク)が彩りを添えます。
濃厚鶏白湯の旨さに昇天!
らあ麺 もう利 半蔵門店
大阪で3店舗を展開する「らぁ麺 もう利」東京の店舗はここ半蔵門のみ。
鶏白スープを売りにしてるチラシを持って伺いました。
スポンサードリンク
16時でも美味しいらいおんラーメン。
らいおんラーメン 府中店
昼時を逃した時間にやっているのがとてもうれしいですね16時頃入店。
美味しいなぁ。
荻窪北口すぐ、週2のラーメン!
荻窪商店
全部普通で注文。
ラーメンを注文。
スポンサードリンク
ヤサイマシでスープ完飲!
豚二郎 王ラーメン 小岩店
こっちの店だけスープも残らずに食べきれました。
二郎系。
早開けのラーメンミニ、ヤサイニンニクカラメ!
ラーメン二郎 西台駅前店
2024/11/30(土)8:30ぐらいに到着。
初めて西台駅前店に行く方へ店主のオペレーションがメチャクチャ細かく客にも店員にもずっと指示を出し続けてます。
濃厚な中華そば、青葉の魅力。
中華そば 青葉 池袋サンシャイン店
つけ麺好きですが、こちらでは中華そばを選びます。
久しぶりに青葉に伺いました。
駅から離れても、こってり天津飯定食!
天下一品 立川店
天一は何故か駅から少し離れたところにあることが多いのですが、ココもそう。
平日5時で先客なし。
恵比寿直伝、博多ラーメン!
一風堂 亀有店
子連れで利用しました。
入店して右側に券売機があります。
塩とんこつラーメンと半チャーハンの絶品セット。
とんこつ金蘭ラーメン
塩とんこつラーメン大盛りで注文しました。
麺の太さを聴かれてオススメは?
麺屋鈴春の特製ラーメン!
ブタジマくん
麺屋鈴春!
池袋で味わう濃厚ニラにんにくラーメン。
天下一品 池袋店
2階席もあり結構広い。
飲んだ帰りに年数回利用する池袋北口の飲み屋街にあるテンイチ。
おばあちゃんのチャーハン、絶品。
朝日山
わたしはここのチャーハンが大好きで、大好きで。
感じの良いお婆ちゃんが御二人で切り盛りしています。
閉店間際でも脂の甘み!
イザナミノ麺
二郎初心者です。
2022.3.18二郎系初心者向けということで仕事の合間に。
甲州街道で味わうゴリララーメン。
ゴリララーメン
店名が気になり入ったが、一度行けばいいかなという感じ。
店内はL字のカウンターにテーブル席が少しのなかなかゆったりとした空間。
道頓堀で楽しむ魚介香る塩ラーメン。
中華めん処 道頓堀
Oya♪的ラーメン10名店2024お気に入りは塩ラーメン辛味を入れると麺が進みすぎてしまうため卓上の胡椒を入れています。
道頓堀@営団成増さんです。
次郎系の濃厚ランチ、冷やし中華もお見逃しなく!
ラーメン鷹の目 北千住
日曜日のランチタイムで訪問。
味は、次郎系で味濃い目です。
東陽町で味わうW油そば!
油そば 東京油組総本店 東陽町組
とても美味しいです。
初めて油そばを食す油そばW盛り880円320g美味しかったです✨もう少しタレが濃いめだと嬉しい😄辛味噌も美味しかったです。
久米川の美味しい油そば、最速10秒で!
東京油組総本店 久米川組
油そばが割と好きなのでこの度行ってみました!
チェーン展開してる油そばで1番美味いと思う。
青葉のダブルスープ、大盛りつけ麺!
中華そば 青葉 東大和店
大盛りつけ麺(1050円)を注文。
中華そば青葉東大和店さん初めての訪問でした。
上野で味わう侍の家系ラーメン!
横浜家系らーめん 侍 上野店
上野出て何を食べようか、探していたところへ見つけました。
上野に侍あるの⁉︎」とびっくりしてしまいました。
日暮里駅近く、焼肉ラーメンの香り。
ラーメン処 けん太
見た目通りの昔ながらの味です。
創業昭和62年のラーメン店🍜オススメの焼肉ラーメン🍜をいただきました🍜他の人が食べてるチャーハン🍚今度たべてみようかな!
東京で味わう地元のしょうゆラーメン。
幸楽苑 秋葉原駅前店
店舗は狭いけど、効率よし。
地元で食べていた味を東京でも味わえて嬉しい限りです。
驚くほどのあっさり貝だしラーメン!
天下下品
一見、スーパーかと思いました。
しょっぱさばかりを感じるお味でした。
大門駅前で味わう!
日高屋 浜松町北口店
ランチ時は込みます。
大衆中華料理屋!
東京競馬場で神ニンニク!
俺の生きる道 東京競馬場店
2024.5.26 日本ダービー開催日に来店。
一階[イースト]フードコート内にあります。
新潟発祥・燕三条背脂ラーメン。
新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店
何十年前からお世話になったキッチンカロリー跡地にできた。
燕三条系、好きなんです。
茅場町の香ばしい味噌混ぜそば。
麺や久
カネシ醤油をいただきました。
味噌ラーメンというより、味噌混ぜそばのお店!
用賀の塩ラーメン、シンプルで美味しい。
中華そば 瀧壺 用賀店
初めて来させて頂きました。
塩ラーメンを食べました。
ベビーカー歓迎!
一風堂 ハラカド店
金曜22時過ぎに入店しました。
新しくて綺麗なので何回か利用しています。
新橋人気の特製濃厚つけ麺!
新橋 纏 八幡山店
新橋の人気店!
中華そば醤油、うまい。
雑味なし!
豚一頭清湯麺(ぶたいっとう ちんたんめん)
こだわりの店主が精魂込めて造ったであろう「醤油」のスープを一度試しておくべき!
雑味のないスッキリしたスープが最高に美味しい。
新宿の味噌ラーメン、桑名の贅沢。
さっぽろラーメン 桑名 新宿御苑店
新宿御苑から東新宿に向けて歩いてる最中に発見したお店です。
気になっていた桑名さんへ初訪問です。
柚木味噌の餃子と濃厚豚骨。
一風堂 セレオ八王子店
久しぶりに食べましたが餃子🥟は柚木味噌が最高においしかったです濃厚な豚骨ピリ辛ラーメンは体力回復にいいと思います。
子連れでも入りやすい。
立川駅近 新和歌山ラーメン極ジョーでつけ麺満喫。
新和歌山らーめん 極ジョー
立川駅すぐのラーメンスクエアに入っているお店です。
大きな建物の3階へ…ラーメンスクエアって、ラーメン屋🍜さんが何店舗も入っている所へ😍気分によって、色々なお店に行けるね✨本日の気分はつけ麺‼...
自家製白味噌の奥深さ。
北海道らーめん みそ熊 板橋店
板橋区役所近くのラーメン屋。
よく見たら期間限定のメニューだったようで😅それでもラーメンと唐揚げシューマイのセットを注文。
新宿通りの隠れ町中華。
中華料理 晴華
久々に訪問。
ラーメンを注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
