二郎系の魅力、汁なし醤油!
無敵の人たちへ
こちらのお味もとても好みでした!
2回目の訪問です。
スポンサードリンク
あっさり塩ラーメンとチャーハンで満足!
九九雲
塩ラーメン、スープはあっさり、思わず うっま〜 。
雰囲気も良くて味も美味しかったです!
休日の昼に味わう、特製一味唐辛子スープ。
来来亭 長居公園店
スープは一味唐辛子?
ラーメン屋さんに唐揚げ以外の揚げ物があるのは嬉しいです。
スポンサードリンク
あらうまラーメンで感動体験!
らーめん あらうま堂 JR大阪駅桜橋口店
あらうまラーメン半ちゃんセットはスープと麺の相性は良かった。
JR桜橋口近くの地下にあるお店です。
一蘭のガッツリ感が味わえる!
一蘭 なんば御堂筋店
関西ではここでしか食べれないとんこつ不使用ラーメン🍜一蘭のガッツリ感をしっかりと残した素晴らしいスープ。
並んで食べてきましたー!
スポンサードリンク
薩摩屋本店で味わう、島やんプロデュースのラーメン!
「泡」家系ラーメン 薩摩家 本店
素晴らしい接客のお店。
ビジネスホテルから一番近い飲食できる店がここだったので訪店しました。
炙り味噌ラーメンで決まり!
麺屋・國丸 梅田店。
めちゃくちゃ前に行った以来ほんまに久しぶりに訪問!
北海道百年味噌ラーメンと黒半チャーハンのセットがとても美味しい。
スポンサードリンク
トリュフ香る極上中華そば。
麺処 吉 大阪京橋店
2度目の来店です。
昼間にお伺いしました。
昔ながらの中華で味わう、みそラーメンと天津飯。
若水
みそラーメンと半分チャーハンを食べました。
昔ながらの中華料理屋さん。
春限定鯛出汁ラーメンの美味感!
らーめんこはく堂
1周年とのことで行ってきました!
特にトリュフオイルのかかった白ネギと大葉が非常にマッチしててヒグッジョブでした🥴👍春限定ということで皆さんぜひこれを機会に食べに行ってみてく...
天満橋駅近、焼飯とチャーシュー麺。
焼飯と麺
焼飯が自分好みの味でおいしいですね。
全粒粉が入った麺は少し硬めで食べ応えがありました。
上本町発!
麺FACTORY JAWS 4th
別ジャンルのラーメンとして非常に美味しかったです。
味の濃さ、脂の多さ等は選べませんが、完成された焦がし醤油がメインの新しい家系ラーメンだと感じました🍜ご飯とニンニクとの相性抜群!
行列必至!
申手延麺
小上がり座卓(4人掛け)2つの小さなお店です。
お昼はいつも行列ができてる印象です。
牡蠣黒醤油らーめん、旨味が詰まった一杯!
ぶた斬り以蔵
近くのラーメン屋がいつの間にか屋号が変わったと聞いて訪問してみました。
個人的には牡蠣黒醤油らーめんが好きです🍜料理研究家の方が昔「甘みはは旨味」と言ってましたがまさにそんならーめんです👍醤油ラーメンが好きな方は...
本気豚骨醤油、レアチャーシューの魅力。
豚骨家元 麺の正宗
豚骨もいい感じなので次回はまぜそばを(^^)……………………………………………………【豚骨家元 麺の政宗】◾️住所 大阪府大東市三住...
現場が近くでお昼に行ってきました😊今回注文したのは伊勢海老味噌ラーメンから揚げライスセット 1290円ラーメンは海老の香りとクリミーな味噌が...
西大橋の特製白湯ラーメン!
Ramen 華
西大橋のラーメン屋さん🍜開店間も無く入ったので待ち時間なし券売機スタイルなのでキャッシュレス対応はなし?
日曜の21時前に伺いました。
淡麗の白湯つけ麺、至福の一杯。
ラーメン哲史
🍜[哲史]🍥「和風白湯つけ麺(限定)」1300円麺量は300gまでいけたので迷うことなく300で!
雰囲気は普通のラーメン屋です。
新世界で味わうゴーゴーカレーとラーメン。
ラーメン|なにわの五味八珍ラーメン|大国町/新世界/浪速区/通天閣/新今宮
ラーメンとゴーゴーカレーが両方楽しめるお店。
ネギラーメンと半チャーハンおいしかったです。
天満橋で王道つけ麺を堪能!
ツケメン ロッキー
つけ麺大盛りでいただきました。
ザ・ツケメン!
モチモチ極太担々つけ麺!
つけ麺ダイニング麺一HAJIME
醤油つけ麺800円にしました。
太麺でコシのある麺!
阪大前の名物、鶏パイタンの逸品!
麺道 しゅはり 石橋阪大前店
神戸の有名店が石橋阪大前にオープン🥰【麺道しゅはり 石橋阪大前店】店内はカウンターとテーブルがありオーダーは入口左にある券売機で。
カウンター席やテーブル席が用意されています大阪大学に近い事もあり、大学生の来客も多いですねスタッフの方に食券を手渡し、この日注文したのはこち...
ワシワシ中太麺と濃厚豚骨。
町田商店 堺三宝町店
仕事終わりに女友達と一緒に来店させていただきました。
接客がとてもいいです。
肥後橋駅すぐ、更新冷やしラーメン!
京都らーめん 御座一条
好きな細麺、私の味覚が壊れてきたのか?
店内はL字の様な造りで入口から見るより客席は多いですね。
背徳感たっぷりの豚骨ラーメン。
風来軒 大阪本店
やさしい無鉄砲という感じでうまし。
堺市で美味いラーメン屋でググると出て来たので娘と行ってみた。
新風味玉を堪能する、淡路の味。
ramen shop 麺でつながる縁 大阪縁乃助商店
淡路にほど近い場所にある縁乃助商店さんに訪問しました。
2023年食べログ100名店入りしたこちらのお店に訪問。
堺東駅地下、古潭の醤油ラーメン。
古潭ラーメン堺東
シンプルに美味しかった。
ゆっくり食事はできる。
絶品特製醤油そばで乾杯!
麺や 醤すけ Ramen Shosuke
澄んだスープと香ばしい醤油の香りが魅力の醤油そばが絶品。
呑んだ後にラーメンが食べたくて知り合いに紹介してもらっておじゃましました!
堺で味わう高井田系中華そば。
高井田系中華そばでんべ
高井田系を初めて食べました。
中華そば並(150g)800円と缶ビール400円にしました。
堺筋本町で味わう白柑橘鶏醤油!
名もなきラーメン 堺筋本町店
堺筋本町にできた新しいラーメン屋さん。
数席空いていたので待つこと無く案内頂けました。
西中島の隠れ家、コクあっさりラーメン。
拉麺 にわ鶏 大阪西中島
〆に食べたいラーメンです^_^店内の雰囲気が落ち着いていて最高でした^_^
東京の荻窪から真っ黒な相棒ときました!
特製泡鶏白湯が絶品!
鶏白湯そば 鴛鴦(オシドリ)
期間限定の柚子泡白湯麺。
炙りチャーシュー丼は改善が必要シンプルに食べにくいラーメンのチャーシューと味も食感も違いすぎるラーメンのチャーシューは無茶苦茶うまいご飯が食...
日本橋の濃厚豚骨ラーメン!
超豚骨濃度8 天下茶屋店
豚骨の味が濃厚で、すごく美味しかったです。
今回初めて伺いました。
福島の魅力、キングポークまぜそば。
豚骨まぜそば KOZOU+
子連れでは足が濃いかなと思いスルーしてたけどずっと気になってたまぜそば屋さん。
【リピしたいグルメのみ投稿❤️】💰KingPork まぜそば990円👨👩👧👧カウンターあり/1人でも入りやすい他の投稿も見てね▶︎▶︎▶︎@...
高井田ラーメンの新星、醤吉!
高井田 醤吉
木曜日の19時頃来店。
醤吉ラーメン食べました。
青波の和儀麺で味わう極細麺!
青波
店員さんとの距離の近さは高評価です!
土曜日11時50分入店しました。
本町駅近、一風堂の極み赤丸!
一風堂 淀屋橋店
安定の美味しさです。
人が少なくかなりゆっくりできます。
阪急梅田の濃厚鶏白湯ラーメン。
大阪 鶏白湯らーめん 鶏之諺 ~TORINO KOTOWAZA~
鶏白湯醤油ラーメンとライス。
週末の昼に訪問。
味玉ラーメンとチャーハン、深夜の安定美味!
ラー麺ずんどう屋 堺鳳西
ひとりでも入りやすいんじゃないかな?
久々に伺いましたが、安定して美味しいです。
東大阪高井田風ラーメン、再訪必至!
麺屋 丈六
中華そば(並)800円醤油。
5-6年ぶりくらいに行きました。
いつも混んでる人気ラーメン屋。
人類みな麺類Premium
平日の20時ごろに伺って、5組待ちでした。
三連休中日の13時半頃訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
