珍しいキャッシュレスで!
キラメキノトリ 大阪門真店
ガツン!
有名チェーン店ですがここにあるのを見つけたので訪問。
スポンサードリンク
道頓堀の金龍ラーメン、朝から行列!
金龍ラーメン 道頓堀店
美味しくはないけど大阪っぽさはあった。
実際に入っているお客さんの人数はダントツで金龍ラーメンが1番でした。
辛つけ麺で週末の疲れ解消!
麺処 虎ノ王 梅田1号店
豚骨辛つけめん、唐揚げ3ついただきました!
特製豚骨ラーメンを頼みました。
スポンサードリンク
心斎橋PARCOの絶品ラーメン。
1年間限定・人類みな麺類と焼き飯店
想像以上に、かなり美味しかった!
めちゃくちゃ美味しかったです!
大阪駅の鴨ラーメン、クリアな美味しさ!
らぁ麺 鴨と葱 梅田店
鴨ラーメンは出汁がすごく美味しくて麺も細麺ですごく好みでした!
盛り付けもきれい。
夜明け前の一蘭、基本が一番美味い!
一蘭 梅田阪急東通店
夜明け前に来店して、待ちなく入店することができました。
全席個室になってる。
南船場の名物!
麺匠 八
カウンターのみのラーメン屋さん。
友達も絶賛してくれて、この店はこの旅のいい思い出になりました。
宇和島の真鯛使用の濃厚つけ麺!
鯛出汁らーめん 琴ね 西九条店
濃厚つけ麺200gにしました!
鯛出汁は優しい味で脂っこさも少なく食べ終わってからの胸焼けはありません。
一風堂の白丸、赤丸を堪能!
一風堂 みのおキューズモール店
赤を食べました。
店員さんの雰囲気もとても良かったです替え玉の1回1回の量も多くて学生にも優しめの値段設定になっていましたまた次も来店したいと思えるような一風...
心斎橋で味わう濃厚家系ラーメン。
麺家よし川 心斎橋(京都麺家あくた川直系)
麺もモチモチとしてスープとの相性がとてもいいスープは濃厚で、好み普通でオーダーしても充分に濃いチャーシューもあつくて炙った香りが食欲を注ぐし...
初めての方や遠方からの利用で再来店が難しい方にはオススメできませんね。
極濃鶏白湯とニラ辛子の絶品セット!
らーめんstand R&R 3号 淀川店
帰り道に気になっててついにピットイン!
淀川区新高にあるらーめんstand R\u0026R3号淀川店に訪問しました。
亀王の冷やし油そば、毎日でも!
九州らーめん亀王 布施店
追い飯のガーリックも美味しかったです。
ラーメン昔味という豚骨をいただきました。
高知の味、あっさり玉子焼き飯!
らーめん チョンマゲ 大阪梅田店
卵焼き飯はあっさりとしているが美味しい。
テレビのよーいどんで天六のお店の美人社長の事をやっていて 高知のお店の味を引き継いで大阪に進出した様で たまご焼きめしが玉子だけのシンプルな...
昭和町で味わう、温まる豚骨醤油。
阿倍野 めん家
桃山学院高校時代に週1.2回は通っていた大切なお店。
くねくねラーメン。
絶品ジャンラーメン、名店の味!
らーめん 醤 堺本店
天スタの類似ラーメンですが具の少なさ肉なんて微量コスパ悪すぎてビックリしました。
注文をしましたが、麺とスープがセパレートで届きました!
手打ち太麺と特製カレー。
手打ちラーメンとカレーと珈琲 喫茶シロイヌ
…ラーメン/大阪・喫茶シロイヌ@siroinuginpei手打ちラーメンとカレーと珈琲喫茶店で本格ラーメン😋牛スジつけ麺濃いめの出汁と手打ち...
シロイヌさんに伺いました。
大阪・東梅田の濃厚鶏白湯。
うまそうなラーメン屋
色々なSNS媒体で取り上げられていたので行ってみました。
*『うまそうなラーメン屋』さん🥰大阪の東梅田にあるラーメンを知り尽くされたオーナーさんが作った濃厚鶏白湯がいただけるラーメン屋さん🥳特製脳好...
夏季限定の鮪塩冷かけ、麺好き必見!
ラーメン 哲勝
📍 ラーメン 哲勝天六にあるラーメン哲勝さんへお伺いしました✌️麺哲出身のお店!
夏季限定の冷やしラーメンを求めて訪問平日13時並び無し。
江坂公園のラーメン百名店、
甘み感じる濃厚醤油...
らーめん これこれ 【CORE CORE】
江坂公園の目の前にあります。
これこれスペシャルを食べました。
肥後橋の貝出汁ラーメン。
貝出汁ラーメンすりぃ
第5土曜日ランチ営業※土日定休日📞電話番号06-6443-6292🪑座席18席👛支払い方法・カード(VISA/Master)・電子マネー可(...
以前から気になっていたこちらのお店。
梅田の本格博多ラーメン。
博多ラーメン専門店 源龍ラーメン豊崎店
正しく博多ラーメンでした。
商品の提供がとにかく早いです。
道頓堀で味わう釜だれとんこつ。
一蘭 道頓堀店本館
久しぶりに来店しました価格上げ過ぎじゃない?
釜だれとんこつが食べたくて。
老舗の味千ラーメンと太平燕。
味千ラーメン 船場店
中国でよく食べてた味千ラーメンです。
老舗の名前に胡座をかくことなく、よい出来の一杯でした。
賑わう昼時、期間限定ラーメン。
一風堂 池田店
初めて来ました。
お昼時にしか行ったことないですが、いつも賑わっています。
梅田で楽しむトリプルコラボ!
人類みな麺道
低温チャーシュー 1200円梅田で以前入ったことのある一風堂さんの隣にコラボのお店がありました。
人麺の系列店です。
ラーメン大盛り、コスパ最強!
らぁ麺や続-TSUZUKU-
かなりコスパが良いお店です。
最近ではラーメン1杯1000円当たり前の時代。
隣の居酒屋とつけ麺を楽しむ。
まるなか
先払いシステム自分が行った時はワンオペなのでお客さんが多いと料理が出てくるのに時間掛かりそう酒は隣のグループ居酒屋から持って来るつまみからつ...
昼の時間に行った。
裏路地の隠れ家で味わう特製ラーメン。
上方中華そば 丸嘉
【路地裏隠れ家めちゃうまラーメン屋で昼飲み!
4席のみの小さな中華蕎麦屋さん。
阪急うめだ本店で味わう
福岡名物の華味鳥セット...
博多 鶏ソバ 華味鳥 阪急うめだ本店
鶏そばと親子丼のセットを注文!
阪急うめだ本店の博多鶏そば華味鶏さん。
一口で広がる白河童の風味。
河童ラーメン本舗 羽曳野店
はじめ一口スープを飲んでみると今までに味わったことのない風味が口に広がりました。
揚げニンニクもおすすめです。
濃厚鶏白湯と鶏レアチャーシュー。
らぁめん まるなか
つくねがトッピングとして乗った鶏白湯。
スープも麺もつくねもチャーシューもとても美味しかったです。
名店福はらの特製つけ麺!
濃密豚骨 福はら
これはこれで美味しい😁味つきニンニク唐辛子の醤油漬けを入れて味変😋後半少し濃くなってくるのでお酢を入れてマイルドに😄たまには王道じゃない家系...
夏季限定のつけ麺(1,000円)とライス小(50円)をいただきました。
緑橋の七夕オープン!
ツケメン ラッキー
天満橋のツケメンロッキーの姉妹店。
シオツケメンをいただきました。
大阪唯一の高井田ラーメン、絶品中チャ!
麺屋7.5Hz東成店
味どれを取っても抜群です😆👍
時々無性に食べたくなる、太くて硬くて黒ろい、大阪唯一のご当地ラーメンの高井田ラーメン最近「麺屋7.5Hz」は高井田店と東成店を交互に利用して...
懐かしの味噌ラーメン、細麺の魅力!
匠の味ラーメン麺長
久々に行ってみるかということで連れて行ってもらった。
メニューも豊富で味もイイ。
数年ぶりの元味らーめん、ぜひ!
天地人 日本橋店
豚丼を食べに数年ぶりに訪問。
元味らーめん(850円)をいただきました。
本場の長浜ラーメン、谷九で味わう!
長浜ラーメン くにえぃ たま屋
大阪内ではかなり珍しい長浜ラーメンが食べられる場所です。
ホテル夕方寝てしまい夜の大阪を楽しめてない!
寝屋川の豚骨こってり、至福の一杯。
丸福ラーメン
寝屋川にある丸福ラーメン。
近所にあるラーメン屋さんですが、久々になってしまいました。
難波で楽しむ、スピーディーな美味しさ!
一風堂 なんば店
土曜夕方4時過ぎに入店し、すぐ着席できました。
気持ち良くご飯が食べれました。
大阪ブラック950円、コシある細麺!
金久右衛門 道頓堀店
金久右衛門 道頓堀店千日前通りを北に向かって歩き道頓堀に出るところにあります。
紅醤油の細麺★3.75麺はコシありな細麺でした。
スポンサードリンク
