新鮮!
ココ・カピウ
下の売店の方が「今日は漁に出れてないからウニ無いよー」とおしえてくれました。
14時到着。
スポンサードリンク
岩見沢で楽しむ、絶品イタリアン!
ピーノ
立ち寄った経由で、ランチで伺いました。
パーフェクト💯年に一度ははるばる札幌から食べに来ます。
十勝肉寿司を堪能しよう!
大衆食堂とかち晴ル
どこで夕食を食べようかと、繁華街を散策中に客引き?
名称は大衆食堂ですがしっかり居酒屋でした。
スポンサードリンク
炭火焼の特上ロース豚丼、旨い!
十勝ぶただん
今日の汁物は豚汁でした。
炭火で焼かれてるのでこうばしい!
本場の沖縄!
沖縄そば 芭蕉庵
近くを通りがかり珍しさもあって入店しました。
いつかは、食べてみたかった沖縄のソーキそば!
スポンサードリンク
家庭で楽しむ、白味噌ラーメン!
むくげ
ごくごく普通蕎麦屋と一緒みたいでお客さんも蕎麦を頼む人が多かったので蕎麦がメインなのかな。
蕎麦の香りに惹かれて蕎麦にした。
美瑛で味わう、絶品胡麻そば。
ごまそば鶴㐂 美瑛店
金曜日のお昼頃に伺いました。
(2023.11利用)週末の夕方に利用しました。
スポンサードリンク
芽室インター近くの絶景ランチ。
COWCOW Village 大野ファーム
芽室インター降りてすぐの立地です。
天気は曇っていたけれど、見晴らしのいい大きな窓が素敵。
ラクレットチーズとワインで特別な夜を。
Sapporo Cheese House Mero.
札幌市狸小路付近で会食年始明けに洋食を食べたく予約しました前菜からサラダと美味しくスパークリングワインが進みす。
お値段もリーズナブルで静かな雰囲気もサービスもいいですね。
池田牛ハンバーグが絶品!
ゆたか
ボリュームも大満足でした当日予約をして伺いましたが、お席にウェルカムメッセージもあり、嬉しかったですオーガニックティのサービスも嬉しいですね...
実際運ばれてくるとボリュームがあり味も美味しく満足しました。
肉屋直営の絶品カツ丼!
ミートパビリオン YOSHIKAWA (よしかわ)
札幌からだと用事が無いと来れないので何かの機会を見つけて。
ランチを食べたくて来店しましたが飲食の方はやってませんでした。
美深の絶品ミックス丼、再訪必至!
むつみ食堂
小さな定食やさん。
オススメですまた、来たいと思えるお店です。
個性的な欲張りメニュー、北見の味。
カジュアルレストラン ことぶき亭
友達が美味しいと教えてくれたのでランチタイムに行ってみた。
北見の定食屋で一番個人的に大好きです!
安定の美味しさ、追いソース必須!
びっくりドンキー 芦野店
レジの方の笑顔がいいです。
注文は、タッチパネル。
濃厚な牡蠣のパスタで素敵な時間を。
ル クレエ
いつも美味しく、まったりできるお店です!
初めて伺いました。
辛口オニオンチキンで至福の時。
カレー専門店 オーラエレガンテ
ルーカレー専門店に業態変更したお店。
男性は大盛(+150円)で丁度良い量だと思います。
恵み野駅近くで楽しむ、月一のガヤ祭!
ビラ・リストランテ GAJA 恵庭店
家族で行きました。
恵み野駅から徒歩圏内の焼肉屋さん🥩オープン席も個室もあって便利ですね!
狸小路で味わう健康ランチ。
Natural Food Dining LOHAS(ナチュラルフードダイニング ロハス)
平日ランチで使用しました。
食べ物も本当に美味しし、店員も優しいでした!
親子丼とボリューム満点のラーメン
大勝
店内が狭いのもあるけど、お昼は激混み!
塩ラーメンも親子丼もボリュームあってホッとする美味しさ。
おしゃれなフレンチ焼き鳥、ワインと共に。
BIRD WATCHING(バードウォッチング)
オシャレな雰囲気なお店。
札幌のローカルさんに案内されて一緒に行きました。
南区の中華名店、餡掛け焼きそば最高!
山東飯店
3名限定3900円コースを頼みました。
あんかけ焼きそばと小チャーハンを注文。
道の駅で炭火焼きの極み。
お食事処 たんぽぽ(道の駅 むかわ四季の館)
キャッシュレス対応店。
道の駅の奥にあります。
海鮮丼の満足感、苫小牧の味!
海鮮 みなと食堂
苫小牧駅からタクシーで10分程度の市場的な場所にお店はあります。
6人テーブルx12人テーブルx2海の駅 ぷらっとみなと市場内🅿️は無料共同駐車場。
ボリューム満点!
豊楽園 川沿店
炒飯セットを食しました。
豚とナスの味噌炒めを頂きました。
海鮮パスタと柚子胡椒の絶品。
和風イタリアン ちょっと
ピザもパスタも美味しく戴けました。
料理が美味しい。
札幌名物、期間限定マッサマンカレー。
Coco壱番屋 中央区石山通店
札幌市中央区にある石山通沿いのカレーチェーン店。
CoCo壱自体20年ぶりに利用。
朝ドラ舞台の余市で、試飲と感動を。
㈱北海道ニッカサービス
行きたかったニッカウヰスキー余市蒸溜所。
ソフドリの制限はなし蓋みたいな識別用紙があってわかりやすかった午前中の予約にしたので朝ごはんをしっかり食べるようにしたので酔って気分が悪くな...
おしゃれな隠れ家で美味ピザ。
エレファントビーンズ
ここでないと食べれないレベルではなし近くで空いてたらたまに行くかも。
夜に訪問しました、店内おしゃれで雰囲気も良いです。
釧路の港で焼く鮭の絶品!
喰処 鮭番屋(シャケ番屋)
おじさんが焼いてくれる加減が絶妙!
ホッケどれも美味しかったぁー😋日曜日だから混んでたけど、そんなに待たずに順番がきました!
釧路湿原帰りに、オズの魔法の料理。
オズ
釧路湿原の帰りに寄らせてもらいました。
楽しそうに会話をしながら、料理を美味しそうに頬張っていること👍アルコールの注文も出来るようで、夜はまた違う姿を見せるのでしょう✨お店が始まっ...
余市のワインとお料理、最高のペアリング!
Yoichi LOOP
レストランのみの利用。
保険会社の事務所をリニューアルしたホテルで打ちっぱなし的雰囲気でシンプルに仕上げた内装。
石窯で焼く絶品ピザ、食べ応え満点!
フェリチェッタ
初めて伺いましたが、コゲていて苦味しか感じませんでした。
マルゲリータ とても美味しかったです海老のトマトクリームソースは私には少し甘かったです!
昭和レトロで美味しいイタリアン!
auguri
料理と店の雰囲気がいいです。
締めの1杯で行きましたナチュールワインも美味しかった雰囲気もよく落ち着けます奥さんの笑顔がめっちゃ可愛く癒されました。
小林製麺の極上ちぢれ麺。
らーめん影虎
胃もたれしないとても美味しいスープです。
つけ麺は200gか300g選べます!
焼きたてナンが絶品!
ナマステ・ネパール名寄店
ネパール系カレー屋さんでハズレは少ないです名寄に他のインド系カレー屋さんがあるか不明ですが悪くは無いので次回もアリです。
ナンかライスを選んでおかわりが自由にメニューがある。
岩内名物、あっさりえび天ラーメン!
ささや食堂
2024年9月__📜竹浦梅四郎 後志日誌📜_·北海道後志管内を一泊二日の日程で巡る旅の初日のランチは港町 岩内町。
綺麗なお店でした。
小樽の老舗で味わう、特製ハヤシライス。
ビストロ小泉
海鮮ばかり食べていましたが、たまには洋食もいいものです。
レトロな雰囲気で落ち着きます。
函館で味わう帯広の豚丼!
豚丼ポルコ/CAMP5
来たいと思ったお店でした!
前から気になってたのでいきました!
伊達の隠れ家で味わう美食。
レストラン悠
ビーフ焼きカレーをいただきました、とても美味しく、量もちょうど良いです。
最後に行ったのはもう15年〜20年くらい前かかなり長くやっているお店ですねとても美味しいレストランだった記憶が札幌で言えばいつも激混みのアル...
絶品のチーズナンとカレー。
スパイスキング
スープカレーをいただきました。
2でも結構辛いので、気をつけて下さい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク