趣深い茅葺き楼門、静謐なる南泉寺。
松見山南泉寺
何度か訪れた事があります。
日本でも3本の指に入るような茅葺き屋根の門じゃないかというお話でした。
スポンサードリンク
住職が気さくで面白いです。
善導寺
住職が気さくで面白いです。
四季折々の美しい庭園。
雲閇山常楽院
会津五色不動の参拝でお伺いしました。
わかりづらい所だが駐車場あり。
スポンサードリンク
桜咲く龍福寺で心安らぐひととき。
熊野山長沢院龍福寺
女性がお坊さん!
ちょっとわかりずらい場所でなにげに通り過ぎてしまいがちです❗️
美しいお経と五万石の寺!
安照寺
通りすがりました!
美しいお経です。
スポンサードリンク
御蔵入三十三観音の御朱印を手に!
薬師寺
御蔵入三十三観音第14番札所。
御蔵入三十三観音の第14番札所と第17番札所の御朱印を頂きました。
歴史薫る奥会津の桜寺。
照国寺
山門に歴史を感じるお寺でした。
ここは以前訪れましたが、桜の季節は初めてでした。
スポンサードリンク
法事にぴったりのサービス。
大泉寺
法事ではお世話になりました。
通りすがりに見つけた!
黒沢地蔵尊堂
多分通り縋りだと思います。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
