最福寺で心の再生を!
最福寺
お寺の中では鹿児島では一番でかいのでは⁉️参拝者も多く凄い賑わってました❗
広くて綺麗なお寺です。
スポンサードリンク
お経と保育、心も育むお寺。
光雲寺
保育園もやってるお寺さんです♪お参りさせていただきました。
お経をあげていただきました。
心温まるお宮参りの場所。
浄久寺
新しくできた納骨堂がとても素敵でした。
中々、親切味のあるお寺さんですょ。
本堂西側の隠れた神社。
安国寺
本堂の西側に車一台分の駐車場有り。
そこに着くのに長い時間がかかりました。
慈光山性原寺で心の安らぎを。
性原寺
落ち着きます……
父、兄、妹が納骨堂に安置されてます。
スポンサードリンク
歴史を感じる本堂で心静かに。
浄福寺(宗教法人)
歴史がありそうな感じ。
昔からのお寺さん。
岩屋観音で心癒すひととき。
岩屋観音
駐車場から階段を降りて沢の近くまで降りたところにあります。
自然の岩壁に経文仏像が彫られているという「岩屋観音」に行って来ました。
心あらわれる静かな霊場。
不動寺(高野山真言宗 大乗山 不動寺)
納経のあとお話をさせていただき癒されました。
九州八十八箇所百八霊場44番札所です。
宇宿幼稚園隣の御寺で思い出を。
西本願寺鹿児島別院宇宿出張所
宇宿幼稚園が御寺の隣に有ります。
13回忌でした。
心穏やかに、九州巡礼のひととき。
護国山 法城院
珈琲飲むところが出来てました。
身が引き締まり心穏やかに出来ました相談事も聞いて下さり 有難かったです。
敬愛されるご住職と水行体験。
教王寺
水行で有名な寺院。
敬愛すべきご住職がここにはいらっしゃいます。
入来温泉街でやもりに守られる!
浄国寺
入来温泉街♨ に位置し 地域に根ざした菩提寺閑静な佇まいが 素敵デス。
法事で訪れたので。
正覚山の御朱印で心スッキリ!
報恩寺(真言宗醍醐派 正覚山 報恩寺)
先生お久しぶりです。
スッキリ元気になりました。
島津義弘公の菩提寺でお祈り。
法智山 妙円寺
先祖代々の納骨堂があるお寺。
曹洞宗、島津義弘公の菩提寺。
厄除け不動明王の御朱印。
西大寺
平成30年4月1日参拝九州三十六不動霊場 第十五番札所御朱印あり(書置き)(高野山真言宗)本尊:不動明王立像(厄除け不動)第十六番札所の最福...
奥様からお話しを聞きました、 御朱印を頂きました。
地域一番の性應寺でお坊さんの声を。
性應寺
普通です。
自分にとって、大切な大切なお寺です。
洗練された空間で特別なひとときを。
信楽寺
洗練された空間。
薬師如来の御朱印、ここでしか得られない。
薩門山 乘願寺
このお寺で御朱印が貰えると知りませんでした。
龍之滝、樂鳳堂、計3種類)本尊:薬師如来宗派:高野山真言宗昭和三十五年(1960年)に創建された比較的新しい寺院。
地域密着の優しい納骨堂。
真宗寺
優しい、お寺さま。
納骨堂があります。
温かい床暖房で心安らぐ法要。
西本願寺鹿児島別院荒田出張所
四十九日法要有り難うございました。
今まで経験した中で一番良いお寺さんです。
歴史と穏やかさが共存するお寺。
興栄寺
歴史があって、素敵なお寺です✨穏やかな空間を過ごせます😊
種子島で生まれ関東地方での生活53ぶりの先祖代々の...
浄土真宗本願寺派称念寺
種子島で生まれ関東地方での生活53ぶりの先祖代々の法事を執り行い場所位置的には覚えてるが本堂が新しく変わりバリアフリーも快適ですね膝痛・腰痛...
静かできれいな秋の紅葉。
光明坊
面白く、初盆でしたが今を大事にいきなきゃと思う時でした。
静かできれいなお寺さん。
優しい住職が待つ錦織寺の静寂。
錦織寺別院
とても優しい住職です。
真宗木辺派の御本山錦織寺の鹿児島別院です。
国分最大の綺麗な納骨堂。
正福寺
駐車場が狭く、出入りがしにくい。
仏はここにいらっしゃますか、
青隆寺で味わう清々しさ。
青隆寺
東京周辺のお寺さんでは味合得ない、なんとも清々しく爽やかな気分にさせてくれるお寺さんです。
建立40年ほどの比較的新しい寺院。
お寺でのお茶とお菓子、法事に最適。
照元寺
外で知らない人にに絡まれそうになった。
叔父が眠っている納骨堂。
大心寺
菩提寺。
綺麗な空間で法の深さを実感。
淨願寺
いつも気持ち良いです。
とても綺麗なところです。
島津義弘コウ菩提寺で猫と歴史を!
妙円禅寺
島津義弘コウの菩提寺です。
確かここには猫がいますฅ(^^ฅ)
法話が心に響く、温かな納骨堂。
願成寺
大変お世話になりました。
年に4回程、納骨堂に行きます。
ワンダーなB級スポットです。
石内義夫公園
ワンダーなB級スポットです。
高齢者用エレベーター完備で安心!
西本願寺鹿児島別院和岡出張所
親切丁寧な対応です車での駐車場もありますよ!
家内の 一周忌です。
先祖の思いを感じる、佛様の宿。
高野山大師堂
一度は来てみてください!
生き方など、分かりやすくアドバイスして頂きました。
先祖を感じる独特なお寺。
浄満寺
曾祖母ちゃんのお寺です😊
独特な感じのご住職です。
心静かな紫雲山峰浄寺でのお参り。
峰浄寺
父の大厄の祈願と護摩祈願をお願いして来ました。
こちらには色々お世話になっています🧘こちらへのご相談はお金などあまり心配なく、自分や家族のことなど気軽に相談できるので、ものは試しの気持ちで...
お釈迦祭り賑わう宝満寺。
宝満寺
小雨の中JR 九州のウォーキングでお釈迦祭りの日と重なる。
お寺となってはいますが実質観音堂です。
最正寺の説法で心和む。
最正寺
普通の寺さん。
鹿屋市北田交差点近くの最正寺駐車場も広く話好きの御坊さんが説法を聞かせてくれます。
毎年の星祭りで心浄化!
寶覚寺(天台宗)
毎年、星祭りのお祓いをして貰います❗
学業成就の梅ヶ渕観音様。
梅ヶ渕観音院
湧き水が激しく溢れる川そばにあります。
学業といえばここ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク