青々とした芝生で遊ぼう!
びわこ地球市民の森・森づくりセンター
平日なので車は少なかったので停められました。
芝生が青々お天気のいい日は一段とグーです。
スポンサードリンク
白い遊具で子どもも大満足!
びわこ地球市民の森 出会いのゾーン
子ども達も楽しんでいました。
小さい子供さんの為の、遊具有ります。
琵琶湖大橋と緑の調和。
湖岸緑地 木浜-2
琵琶湖大橋が良い。
緑地からの琵琶湖の眺めは落ち着きます。
スポンサードリンク
春は見事な桜街道になります。
湖岸緑地 木浜-2
春は見事な桜街道になります。
近江富士を臨む絶景ベンチ。
一本松史跡公園
トイレなし広くなく散策の休憩場と言った感じです。
野洲川堤防から近江富士(三上山)が臨める絶景場所👌
スポンサードリンク
田んぼ等からの排水をここで微生物の力を借りて浄化す...
南部浄化池
田んぼ等からの排水をここで微生物の力を借りて浄化するようです。
水鏡がとても美しい。
大川親水デッキ
水鏡がとても美しい。
スポンサードリンク
芝生も楽しむ心地よい空間。
グランドゴルフ場
芝生がもう少し綺麗だともっと素晴らしいんですけど?
密にもならず楽しめます。
野洲川ふれあい広場グランドゴルフ場
諏訪神社公園
里中広場
みんなの3x3、ゆいの里でプレイ!
(ゆいの里)みんなの3x3バスケットボールコート
風が鬱陶しい。
みんなの3x3バスケットコート(ゆいの里)8:30-17:30ハーフコート(クレー)ミニバスリング併設トイレ/自動販売機あり。
神社の側に公園発見子供たちが遊んでいました。
柳団地今宿公園
神社の側に公園発見👀子供たちが遊んでいました。
野洲川そばの公園。
小浜公園
野洲川そばの公園。
整備された秘密の隠れ家、発見!
立入公園
いつの間にやら整備されていました。
えんまどうミライ公園
橋の下公園
初夏の爽やか、桜の遊び場。
守山市民運動公園
子供も楽しめるのかなーと感じました(^^)
早咲きの桜は満開です。
琵琶湖畔で楽しむ菜の花畑。
第1なぎさ公園
すぐ近くの駐車場も見るのも無料で良心的。
無料駐車場あります。
びわこ地球市民の森で家族の思い出を!
びわこ地球市民の森
家の近くなので、愛犬の散歩に毎日朝晩出掛けます。
とにかく広くて自然があるのでのんびり過ごせます。
紫陽花祭り、5000本の絶景。
もりやま芦刈園
さすが世界に冠たる芦刈園あじさいを観に行くならここですね駐車場は無料で地元の方が停めるところを案内してくれます。
紫陽花も見頃でベストタイミングでした♪駐車スペースも広いのもよかったです!
夏の水遊びと広場で笑顔!
えんまどう公園
守山市の大きい公園です。
守山にある公園です。
広々とした春の桜、子供も安心。
守山ふれあい公園
駐車場もあり、利用しやすい。
小さい子どもも小学生たちも楽しめる公園です。
近江妙蓮の美しさ、写真映え確実!
近江妙蓮公園
近江妙蓮を代々守り育ててこられたことがひしひし感じられる蓮園。
とあるアプリがキッカケで、初めて訪れました。
菜の花と比良山の絶景コラボ!
第1なぎさ公園
リゾートマンションの前です。
2/15土曜日菜の花の道向かいのいつもの駐車場開放されてた。
サイクリストの聖地、琵琶湖の絶景。
湖岸緑地 野洲川河口
琵琶湖一周のスタート兼ゴール地点。
マリオットホテルの目の前で整備されたキレイな公園です。
比良山系と琵琶湖の絶景!
第2なぎさ公園
推しの聖地巡礼で行きました。
運転中 比良山系の谷筋から雲がダイレクトに琵琶湖に流れ落ちてるのを発見!
琵琶湖の夕日とBBQを楽しもう!
湖岸緑地 赤野井-1
トイレが仮設だったタンク容量が少ないから流した後ふたが閉まらない❗湖畔に近い場所は静かです😁綺麗な夕日がみれました❗ゴミ放置者がいた‼️ゴミ...
この時期雑草も短く刈られていてキャンプに適。
湖の波紋と家族バーベキュー。
湖岸緑地 木浜-1
静けさの中に無限の物語を宿している鏡のようだZOY
家族でのバーベキューするのにはとても良い場所です。
弥生の小径、桜咲く公園。
下之郷史跡公園
弥生時代中期にできた集落遺跡です。
弥生時代中期の環濠集落跡に環濠保存施設や環濠を復元するなどした公園です。
心安らぐ蛍の小川散歩。
鳩の森公園
お墓の側にある公園で心が落ち着きます!
駐車場がもっとあれば通いやすいです。
子どもが喜ぶ小川遊び!
北川原公園
春休み、子供連れ多数!
公園内に小さな川があり、小さな子供は安全に川遊びができる。
弥生時代の遺跡を感じる公園。
伊勢遺跡史跡公園
弥生時代後期にできた集落遺跡を残すためにできた公園です。
ここは、本当にヤバイところでした。
琵琶湖で釣りとBBQ楽しもう!
湖岸緑地 赤野井-3
トイレはあるがペーパーがありませんでした…
落ち着ける良い場所かなと思います。
整備された芝で楽しむグラウンドゴルフ!
野洲川川田河川公園
グランドゴルフ場🚻は簡易トイレ。
広くて散歩などがいいんかな?
涌き出る名水、圧巻の水車体験!
金森湧水公園
趣味のサイクリングがてら、きてしまいます笑。
キチンと整備されて無くて雑然としてました。
びわ湖の夕焼け美しさ、花咲く砂浜へ。
ハマヒルガオの群生地
Beautiful sunset at Lake Biwa. Enjoying the wonderful creation of God ...
誰もが少し歩き、湖の美しさを直接楽しむべきです。
キックバイクで交通安全を学ぶ。
守山市交通園
上の子がサッカーの試合の間に下の子にキックバイクの練習をさせました。
子供の自転車の練習でお世話になった。
紫陽花と蛍の絶景散歩。
三津川河川公園
まめに手入れされてるようでキレイです。
6月、あじさいが咲き誇って素晴らしいです。
昔を想像できる静寂の広場。
芝生広場
とても静かで散歩にぴったりな場所でした。
昔ここに建物がたっていたんだなと想像する事ができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク