津まつりで楽しい感動体験を!
お城西公園
津まつりいってきました。
家族と津まつりに行きました。
スポンサードリンク
静かな海で初日の出を!
香良洲海水浴場
綺麗な日の出が見れました。
初日の出🌅穴場のSNS…SNSで上がる時点で穴場じゃないよね😏でも海からあがる日の出はきれいでした👍
冬の魅力、五ヶ所のイルミネーション!
五ヶ所児童公園
広い遊び場、銀行もガソリン場も近いです。
自転車で長距離を走ってたとき日陰がある場所で休むことが出来て助かりました。
スポンサードリンク
錫杖湖と桜の絶景公園。
ふれあい公園
湖と桜のコントラストが良い公園です!
まぁ…空気は綺麗景色をそれなりに綺麗。
桜と静かな湖でくつろぎを✨
なめり湖公園
トイレが、多目的と男性トイレでした。
のんびりくつろげて良いところです。
スポンサードリンク
桜と紅葉が彩る、リラックス公園。
河芸町民の森公園
今日はカムカムフェスタ2023のイベントに行って来ました。
一年を通して散策出来ます。
鈴鹿バルーンフェスタの迫力体験。
鈴鹿川河川緑地
こんど僕も行って見ようとおもいます。
居住地からのアクセスも良く手軽に利用出来る施設トイレや自販機が欲しいところ連絡路が狭い。
スポンサードリンク
神戸城址で心安らぐ散歩。
神戸公園
アクセスの道が分かりにくい!
地元の方のための公園の一部として美しく整備されていました。
津駅近くのサクラ満開公園。
津偕楽公園
街中にありながら開放的な広がりを感じられる良い公園です。
見ごたえあり春まつり中は、屋台も沢山出て楽しいです。
リバーパーク真見で川遊び、BBQと家族の楽園!
リバーパーク真見
BBQをしたりと家族向けにはリーズナブルで楽しめる場所キャンプ施設もあり、キャンプ好きもあり!
20240614におじゃましました。
大阪万博のからくり時計、家族で楽しむ広い公園!
しらさぎ運動公園
トイレも清潔 草刈りもいきとどいてます 広いので全て周りきれていません 幼児から小学生も楽しめます スケボーも禁止されていません。
大阪万博で実際に動いていた大きなからくり時計はとてもオススメです。
三重県内で最高の遊具が揃う!
中勢グリーンパーク あそび広場
面白い空が撮れるかも♪ハロウィンおばけ雲♪
ランニングやウォーキングもいいし、遊具もたくさん。
鈴鹿ハンター隣の楽しい公園。
弁天山公園
親戚が付近に住んでいてたまに寄るんですが綺麗な公園ですよ。
うさぎちゃんも居るし、家族連れでも大人だけでも楽しめる公園。
河津桜と遊具が揃う、広大な公園。
山崎運動公園
テニスコートなどの施設が揃っている運動公園です。
大きな公園。
圧巻の桜トンネル、春の癒し。
宮川堤公園
桜見の客で駐車場待ちがとても大変でした。
桜のトンネルも圧巻ですよ🌸
満開の河津桜とトランポリン。
のびのびパーク天啓
人が少なそうな振替休日にトランポリン目当てで行きました。
昨年通りかかった際、満開の桜が見事でした。
四日市工場夜景を一望!
垂坂公園・羽津山緑地
綺麗な芝の広場が各所にあります。
暑さは厳しいですが風の感じやツクツクボウシが鳴く声を聞くと秋を感じています。
磨崖仏に癒される特別な散策。
石山観音公園
他にはない心揺さぶるものがあった。
初めて来ました。
桜満開、静かな湖畔で。
なめり湖公園
トイレが、多目的と男性トイレでした。
のんびりくつろげて良いところです。
四日市夜景と芝広場の楽園。
垂坂公園・羽津山緑地
綺麗な芝の広場が各所にあります。
暑さは厳しいですが風の感じやツクツクボウシが鳴く声を聞くと秋を感じています。
三滝公園で楽しむ!
三滝公園
武道場にて行われました。
遊具は少ししなかない。
静かな広場で愛犬と散歩。
南部緑地公園
街中の公園なのに、野暮ったいよ。
火曜日と金曜日にシルバーの人達が除草や樹木の手入れがなされている。
大仏山で遊び尽くそう!
三重県営大仏山公園
スペースは広くて遊びやすい!
とても良い感じの公園でした。
春の木風と桜、心癒す鵜の森公園。
鵜の森公園
鵜の森公園(うのもり こうえん)駅から歩いていける広い公園です。
浜田城跡。
晴れた日には360度の絶景を!
朝陽台広場
何と言っても人が少ない紅葉はまだまだの様な気がしました。
天狗岩、太郎坊岩へ行けます。
旧北勢町の天の川、癒しの景色。
川原農村公園
見晴らしが良いので休憩場所として寄ったりします。
旧北勢町内で一番見晴らしの良い場所。
秘境の絶景、安乗崎灯台へ。
菅崎園地(春雨)
人が居ない秘境地域の絶景みたいな場所。
帝國海軍の驅逐艦春雨が座礁した地点です。
多度山で四日市を一望。
多度山上公園
3月早朝では登山客のみ。
登山した後なのでそんなに全部行けてないからかもしれませんが特に公園!
愛犬と静かな海散歩。
栗真海浜公園
無料駐車場あり。
堤防がきれいになって散歩がしやすくなりましたよ!
図書館隣の憩いの芝生広場。
ゆとりの丘
図書館の隣から眺める朝柄の街が好きです。
松坂市へ行く途中で道を間違えてたまたま止まった場所でした。
青空の下、揖斐川の魅力と柿安弁当。
柿安コミュニティパーク
他には何もありません。
桜が咲いてました(2024.4.4)
新しく整備された四日市の公園。
中央緑地
サッカーコートを中心に様々な大会が開かれ、多くの人が集まる市営施設です。
先日ヴィアティン三重のバスケ観戦のため体育館を訪問しました。
桜咲く草競馬の舞台、いなべ市。
両ヶ池公園
丸い小さな競馬場みたいな公園。
混雑せずに桜が楽しめました。
伊勢湾一望の隠れ展望台。
海のみえる岸岡山緑地
広いグラウンドがありました。
海が見渡せます。
海岸線を眺めながら、釣りと景色を楽しむ。
白子港緑地
変わった石碑?
釣り人が沢山いました。
大王埼灯台、絶景の公園へ!
八幡さん公園
灯台から徒歩2分くらい?
灯台へ続く道の途中に分岐があり、灯台を横から眺められる。
亀山公園で桜花爛漫を満喫!
観音山公園
今ではただの遊歩道がある公園です。
関宿散策した後観音山公園にきました。
阿児アリーナ横で楽しむ、安全な散歩道。
阿児ふるさと公園
散歩するにも良いが駐車場をすごい勢いで走る車もいるので要注意。
とても、でかい綺麗な設備でした。
鳥羽マルシェでイルカの噴水に癒される!
佐田浜東公園(ドルフィン公園)
イルカが時の流れを感じさせてくれます。
日没の時間に訪れ、夕闇迫る間際の海が眺められました。
志摩の夢、展望台で見晴らし。
長田小公園
とてもいい景色。
夏は、浜木綿が咲いてます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
