桜満開、子どもと遊ぶ公園。
立川市江の島道東公園
住宅街ののどかな公園。
緑が溢れています。
スポンサードリンク
印象的な猫と桜の下で。
豊島区立巣鴨公園
毛並みが整った印象的な猫がいました。
子どもとよく遊びに行きます ボール遊びをする小中学生と遊ぶ時間帯がかぶるとやや危険に感じるため2階側に避難することもあります。
四ツ谷駅近くの隠れたお花見スポット。
外濠公園
四ツ谷駅からは長いダラダラ坂を下るので公園で遊んだ帰りは少々堪える💦全体に細長い公園で千代田区と新宿区に跨っている。
想像していたよりも狭めのスペース。
スポンサードリンク
子どもと犬が喜ぶ公園。
南平緑地
地域の方に愛されている公園です♪
小さなお子さんと来るのがベストな公園です。
浮間公園で春の花々と。
浮間公園
初めてこの公園に足を踏み入れました。
池の周りはウォーキングコースになっていて一周すると約1kmになります。
隠れた名所、パンダ公園で思い出を。
板橋区立平尾児童公園
子供の頃から来させて頂いてます。
たまに利用します!
逆上がり練習に最適な公園!
土支田公園
トイレが貴重な処です。
今日は小春日和で暖かな陽気てす。
地元民に愛される!
ひばりが丘団地南公園
ベンチやボール遊びができるところもあって良かったです。
サクラがなーい。
幼児から大人まで楽しむ滑り台天国!
空のすべり台
そんなに空ではなかったと思います。
幼児から小学生まで何回も何回も滑っては登ってを繰り返してた。
児童館前の遊び場、砂場あり!
足立区立栗原北公園
銭湯行くのに、時間潰し公園です。
砂場がネコのウンコ畑。
紫陽花咲く、のどかな公園。
本町田とんぼ池
その傍にある小川もきちんと整備され今時期は紫陽花が綺麗でした。
夏にはスイレンが咲いたり、いい感じのところです。
カッパ公園で水遊び満喫。
北区立志茂四丁目児童遊園
いつもそんなに混んでおらず快適な公園です。
蚊が大量でした!
子供と楽しむ水辺の宝庫。
北区 こどもの水辺
穴がぽっかり空いてるところにスルメイカなど突っ込むと蟹がとれます 子供連れていくとよろこびました。
アメンボなどが捕まえられる貴重な場所の1つです。
羽田空港近くの飛行機鑑賞!
京浜島つばさ公園
バーベキューもできる素敵な公園で子供もお気に入りです。
時間があったので、京浜島のつばさ公園へ。
緑豊かな鉄棒で懸垂!
緑ヶ丘第一公園
川越街道から少し入ったところにあるこの公園はトイレ有りで大変助かります。
縦の懸垂ができる。
多摩川の夕暮れで心の洗濯。
拝島緑地広場
落ち着いた景色に癒やされます川に色々な鳥が訪れて更に和みます。
多摩川よ ああ 多摩川よ 多摩川よ私の愛する場所よ、ここよ、
閑静な高級住宅街で、あなただけの時間を。
常盤台一丁目児童遊園
閑静な高級住宅街に有る治安の良い所。
誰も居なくて良い。
桜舞う北区の遊び場、ボールで元気に!
北区立志茂ゆりの木公園
子どもたちがのびのびと遊べる施設です。
ボールを使って遊べるし、桜も咲いていて綺麗。
横田基地近くの静かな公園。
伊奈平公園
桜の時期に航空自衛隊横田駐屯地(米軍横田基地)でイベントがある時は臨時駐輪場になります。
休めるテーブル、椅子があり、全体的に日陰も多く、静かです。
団地の憩い、遊具満載の広場。
王子五丁目児童遊園
広場があるエリアではボール遊びもできます。
何ヶ所も遊ぶ場所が別れているが大きな団地の中にあるのでいつも混んでいる。
桜と遊具、キレイなトイレ完備!
大塚なかおね公園
キレイなトイレ、ベンチ、遊具、森あるッス。
トイレもあります!
子供が大喜び!
森のとりで
子供が喜んで遊べると思います。
かなり大きなアスレチックです。
千住柳町の懐かしさ、心和む公園。
足立区立千住柳町児童遊園
コチラは、現場の仕事でした。
トイレ(無)
桜堤で花見、満開の絶景!
北区立荒川赤羽桜堤緑地
地図上の位置だと国道122号線新荒川大橋の上流側になっていますが実際の桜並木は志茂橋と岩淵橋の中間地点から始まっています。
桜と芝桜の両方見ることができる。
バーベキュー好き必見!
暁ふ頭公園
車の写真を撮りに来ました。
釣りとBBQが無料で楽しめる公園。
かつての森が息づく保存樹林。
西大南樹林公園
散歩の途中で日陰が欲しいときには最良のの休憩場所です。
子供の頃遊んだ公園。
くつろぎのベンチでランチタイム。
境南くつろぎ公園
ランチタイムに最適。
ベンチと水飲み場のみで遊具はありません。
としまえん跡地の家族遊び場!
練馬城址公園
としまえんの跡地にできた新しい公園。
としまえんの跡地に整備された公園。
福生桜まつりで花見気分!
明神下公園
此処は花見🌸処!
土手を歩いてこちらの公園にも来ました福生桜まつりを開催していて、見事な桜の咲く中、コロナも明けて賑やかに執り行われていました久しぶりにお祭り...
風通し良く、広々とした公園。
練馬区立光和公園
そんなに広くないけれど、変わった形のジャングルジム?
広さ3.5…テニスコートよりやや広めなぐらいで一部コンクリート床と芝生で、大半は砂地。
3歳から楽しめる広い公園!
二本木公園
小さい子供が楽しく遊べる遊具があって嬉しそうです。
小さな公園ですが、遊具が楽しいです。
土管と遊びが満載の公園。
喜多見まちかど公園
土管がある珍しい公園。
この公園大好き。
神田川沿いで感じる、懐かしの盆踊り。
宮田橋公園
国際色高い馬場なのに日本人家族の親子が沢山いて地元のお祭りを思い出し焼きそば食べながら盆踊りみてホッコリしました。
小学生優先なので子供とボール遊びできる あまり混んでいない。
日比谷公園で癒しの散歩。
日比谷公園
都心の公園です。
オクトーバーフェスト2022日比谷公園に賑わいが戻って来ました!
目黒駅前、遊具とポケモン。
上大崎児童遊園
目黒駅からすぐ近くの小ぢんまりとした区立の公園です。
うんてい、シーソー、砂場、水飲みがあり、飛び地のエリアにちょっと汚れた感じのラッコのスプリング遊具があります。
親水公園で秋の紅葉と鳴く虫。
カンタンの里(一之江境川親水公園)
親水公園からちょっと寄り道・・・ただの原っぱで何もありません。
一之江境川親水公園でカルガモの雛が孵っています。
春の芝生と滑り台、はなみずきの魅力。
片倉台はなみずき公園
ブランコと滑り台、砂場あり。
春になると芝生が映える公園。
密集した綺麗な紅色の蓮!
堀之内公園ハス池
蓮の花は密集して咲き誇ってるので見応えが有りました。
さほど広くはないですが、遠くに行けないし近場で蓮を見たい方にはオススメです混雑することは無さそうなので、写真撮影もゆっくり出来そうですよ。
釣りとBBQ、のどかな公園!
若洲海浜公園
釣りスポットがあり、釣り人で賑わってました。
昼はBBQ、夜は釣りやキャンプに来る人がほとんど。
R5.7/8 早朝の蓮を見に。
郷土の森公園修景池
R5.7/8 早朝の蓮を見に。
スポンサードリンク
