春の桜とタコの公園。
赤塚川公園
適度な広さがある公園。
適度な広さのタコ公園!
スポンサードリンク
藤棚が美しい!
浜名川親水公園
駐車場もトイレもあり。
藤の花が見頃を迎えたと情報が出ていたので見に行きました。
大きなともえ桜が彩る、自然満喫空間。
大仁瑞泉郷
自然を満喫してきました空気は美味しい静かでのんびりできます。
睡蓮が咲いているということなので写真を撮りに行ってみた。
スポンサードリンク
見晴らしの良い芝生広場へ。
望洋公園
きつい道を歩いてくる割にはさほど良い景観ではない。
すごい急斜面を登ると静かな小さい芝生の広場があります。
新金谷駅近くの穴場公園。
往還下公園
広くて開放的でとてもいいところです。
新金谷駅近くの公園です。
スポンサードリンク
河津桜並木が彩る楽しい公園。
兎山公園
ドアが壊れたり余り綺麗で無いので鎌田神明宮の中に綺麗なトイレがあるので此方を借りました。
小川も流れて木陰があり涼しくて夏には最高です。
浜北の桜とテニスで快適散策。
御馬ヶ池緑地
テニスコートは手入れされてて周囲も囲まれているので風も遮られ快適です。
関係無いけど、今、池の水抜いています。
スポンサードリンク
大きな滑り台が目印の公園!
福田ふるさと公園
昔、大きな滑り台があったが、今は撤去されている。
現在は、写真にあるような大きな滑り台は撤去されています。
広々とした遊具で楽しい公園。
松富町公園
仕事で行ってプライベートでいきたいでも日陰がないです。
静か大変便利です。
桜のトンネル、春の訪れ。
都田川桜堤
行って良かったです。
毎年3月ごろの桜の時期に車と桜のコラボショットを撮りに来ています車が通れる道路ですが狭いので配慮しながら車活してください。
森の中の隠れた公園、遊び多数!
子供の森公園
子供の森公園にある観音の滝を見にいきましたがかなりわかりずらかったです。
森の中を散策するにはちょうど良い森林公園。
浜松駅近く、運動充実の公園。
砂山公園
隠密任務で利用。
近くのコンビニで借りることをおすすめします。
美しい公園で遊ぶ、家族の笑顔!
今之浦公園【東側:2丁目】
コンビニあり広さもあり、雨でも遊べる場所もありますよ!
徒歩圏内にモスバーガーやコメダ珈琲があります。
安倍川堤防で新幹線を楽しむ。
南安倍公園
いつも近くで仕事した次いでにお昼のお休みに寄ります。
トイレはキレイです。
満開の紫陽花と海絶景!
下田あじさい園
晴れていて暑かったですが 見事な紫陽花群でした。
群生地までは車椅子を押すのはかなり大変です。
自然豊かな藤枝市の遊び場。
滝ヶ谷公園
自然は豊かで、はらっぱや遊具があり、見張らしも良い。
暑いので木陰で涼みました駐車場は別にありますが日陰が無いです。
かもにあるきじ公園、遊びの楽園。
きじ公園
広々してます。
トイレは1つだけありました。
川風感じる特別日本ジーガー展。
弥勒スポーツ広場
広々としていて良いです❗
大雨が降るとトイレが床上浸水状態になります。
春の桜と静かなひととき。
古庄公園
トイレがあるので緊急時のために覚えておいて損はないですよ。
桜が綺麗でした。
掛川市の隠れた公園、ホエルコの巣。
コミュニティ公園
あまり目立たないところにある、思ったより広い公園です。
広くて駐車場も止めやすくいい公園です。
松の大木とどんぐりの木。
石津中央公園
小学校の横広々とした公園です。
お掃除して下さっている方々が居ます。
野良猫と憩う、小さな公園。
さつき公園
公園内は工事中でバリケードがしてあり入れなかったです。
最高!
春風感じる東静岡駅の広場!
東静岡駅北口公園
近代的でお隣の静岡駅より…。
春風が気持ちよかったです!
三角公園で楽しむ、夏のかき氷。
駅前緑地サンカク公園
小屋のコーヒー屋さんが素敵です。
最近はコーヒー屋さんもあって以前のような暗い感じがなくなって良い感じです。
松崎町の絶景スポットで愛を叫ぶ!
牛原山町民の森
ドラマの方のセカチューのロケ地です。
セカチューでアキのとっておきの場所として紹介されている公園。
遠州浜の夕日、心の癒し。
小沢渡町海岸
遠州浜団地南側の西島海岸を、お薦めしますよ。
遊泳禁止ですが遠州灘海岸は砂浜が最高 台風の去った後でしたので流木が多くてびっくり。
紅葉に癒される、ランニング穴場。
遊RUNパーク玉穂
公園に整備した場所。
欲を言うならシャワー室欲しい!
自然豊かなタイヤ公園で遊ぼう!
佐鳴台第二公園
子供も大人もゆっくりできる場所です。
硬くて犬のフンが多い砂場、ゲートボールにちょうどいい広場。
渚デッキで早咲き桜満開。
渚小公園
渚デッキとは陸橋で繋がっている。
早咲きの桜が満開でした。
広がる芝生でBBQと花火を楽しもう!
天竜川中野町公園
芝生広場は良く整備されてます。
浜松市条例により公園区域内は火気使用禁止です。
富士山見える小さな公園!
下小杉児童公園
トイレの建物?
R150号線.木屋川橋交差点(セブンイレブン)から徒歩で約32分2.5km。
磐田の美しい公園で、夏を涼しく楽しもう!
うさぎ山公園
小川も流れて木陰があり涼しくて夏には最高です。
磐田を代表する公園の一つです。
春秋の蟹と虫取り、家族で楽しむ場所!
秋葉かりんぽの里
虫と蟹を取るには最適です。
子供と遊ぶのにちょうど良いです!
ゴリラ公園で遊び放題!
鮎沢公園
こどもが遊ぶにはつまらなくなったんじゃないかと感じます。
22/12/6行ってみたら滑り台つきの複合遊具が無くなってました。
天方城跡からの絶景体験。
城ケ平公園
そんなに 大きく無いけど・・・良く 整備されていました‼️
行くまでの道のりは険しいですが、見晴らしはいいです。
熱海ビーチのアートと海。
サンデッキ広場
サンデッキ広場のベンチにはアートでいっぱい。
デッキから見る海も綺麗です。
見晴らし良好!
中新田地区命山(きぼうの丘)
命を守るための避雷針の設置が望まれます。
見晴らしの良い避難所でついつい登ってゆっくりしたくなる場所でした!
タコの滑り台で、夕方の息抜き!
早出蒲北公園
セミもなかなくなり、静かでいいところです。
幼少期に近くに住んでました。
富士山を背に、ウインドサーフィン日和。
牛臥海岸
ノンビリでき、波が穏やかで、とてもいい海岸だと思います。
数名が暴風の中ウインドサーフィンしてました。
河口の緑、絶好の釣り場。
はまぼう公園
最後に今之浦川と合流した河口にある公園です。
横長の公園で遊び道具を持参して行くのが良いと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
