地域のお祭りで子どもと楽しむ!
三ツ石公園
折々に地元商店街のお祭やイベントが催されている。
水洗トイレがあり助かる。
スポンサードリンク
新しい遊具で子供たち大興奮!
新南新屋公園
久し振りに行きました。
子供達はローラーの滑り台がお気に入りです。
幼児に最適な遊び場、真夏も楽しめる。
遊具広場
さすがに真夏日はガラガラでした🤭試しに5歳児も滑り台にトライしていましたが黒い部分が熱くギブアップ😊日陰もなく付き合いの親も大変でした😅チュ...
幼児に最適な遊び場。
スポンサードリンク
安定感抜群のハイキングコース。
千代みどりの森
とても安定した登りやすいハイキングコースでした。
また、森林浴や自然観察などのレクリエーションの場所としてご利用いただけます」- 静岡市ホームページより通称「千代山」と呼ばれる226m峰の麓...
廃校跡地で味わうおむすび。
下平山農村公園
静かでひらけた場所廃校跡地らしい。
以前 学校だったようです 山腹を切り開いて広場状になっています校門の痕が残されていました茶畑が広がり 天竜川を眺めなからのおむすびは最高でし...
志摩リンと土岐綾乃の夢舞台。
桑野山ふれあい広場
何もないけど綺麗に整備されてる👍️
ただの電柱(桑野山ふれあい広場)「志摩リン」と「土岐綾乃」が吊り橋と間違えて渡ろうとここまできて「ただの電柱」と気づき変顔になった場所。
長い滑り台で雨の日も楽しもう!
インディアン砦
半ズボンなど肌が露出してると足と金属部の摩擦で火傷するおそれがあるのでその服装時には減速しながらの利用をオススメします。
とても楽しそうでした。
鋳物師町の歴史を感じる!
江尻鋳物師町公園
園内にある古い町名:鋳物師町の由来が大変興味深いです。
ちいさな公園。
整備された多目的トイレ完備!
折戸中央公園
多目的な公園で子供以外でも利用できます。
健康器具や水道や水洗トイレも有り設備は良いですかが、全く利用した形跡が無く、草が膝の高さまで伸び、🦟はいるし、せっかくの地域住民の公園です、...
ジムもポケストップも!
長谷公園
saya suka dengan prosotannya.. haha
滑り台とブランコしかありません…
浅間神社へ続く参道の公園。
宮前公園
ブランコと砂場、鉄棒しかありません。
この公園から浅間神社につづく参道が出ている。
景色が素晴らしい宇久須峠へ。
宇久須峠
ここ宇久須峠付近から仁科峠付近までのハイキングコースはとても開けていて景色が素晴らしいです💛
西伊豆スカイライナーはサイクリングにすごく良い。
犬と子供が遊ぶ、懐かしの公園。
下峯公園
犬の散歩に週に何回か訪れさせていただいております。
子供の頃、よく遊んだ公園です。
滑り台とボール遊び、楽しさ広がる公園!
香葉台公園
墓参りのついでに寄りました。
滑り台しかないけれど、ボール遊びもできる広めの公園です。
新しく出来た公園で遊具を発見!
北安東一丁目ゆめみらい公園
小さいながらも遊具や鉄棒もあります。
遊具が少ない。
国道150号の静かな隠れ家。
天白公園
知る人ぞ知る公園。
スイング遊具があります。
フラワーパークのスリリング観覧車!
こども広場
フラワーパーク内にある、ミニ遊園地です。
子供は楽しんでました!
海抜4.1mの特別な場所。
津波避難タワー(平公園タワー)
この付近の海抜が4.1m
さくらの花見、もうすぐここで!
春林院ビオトープ
季節の花が咲いていてとても良い。
もう少しすれば花見が出来そうです。
新しくて綺麗なトイレ、景色最高!
地頭方公園
地元なので良く釣りしに行くよ!
ただ広い公園。
蛍乱舞、自然の美しさ。
大日蛍の里
その前まで蛍を楽しむことができます。
6月の下旬に行ったらほとんど見ることができなかった。
広々遊具で思いっきり遊ぼう!
こども広場
遊具もあり、広々としているから密にならずに遊べます。
大きい遊具の周りに、新しく人工芝が張ってありました。
休日に自然を満喫、直売所で新鮮な農産物!
不動峡 山の市 憩いの広場
前はここに飲み物の自販機がありましたが今回来ましたらありませんでした。
何にも無いそれがまた良い!
狩野川堤防でロープ遊び!
堰下公園
子供が楽しめれば良いです。
お手洗いがある。
天竜二俣駅前の小さな広場。
阿蔵駅前広場
天竜二俣駅ロータリー前にある小さな広場です。
ザ、ローカル線👌
犬の散歩と のんびりタイム。
筒井公園
犬の散歩で時々利用しています。
駐車場が無い。
満開の桜を独り占め。
谷戸山運動場
ほぼ人がいないので、犬の散歩(運動)に最適です。
さみしい所でした。
伝説の場所で鉄道を見よう。
浜田親水公園
ダブル鉄道でJRと静岡鉄道の電車やレインボー電車がみえる。
JR東海道線と静岡鉄道に挟まれたような位置にある公園。
百日紅の涼しさ、懐かしい公園へ。
北大門公園
クーラーいらずのこの涼しさ!
結構広い百日紅が綺麗駐車場なし。
昆虫採集と桜満開!
郷戸公園
少しですが遊具も有り、幼児連れの家族にはいいと思います。
桜の時期はいいですよ。
大人360円で贅沢お風呂体験。
竜洋海洋公園レストハウス しおさい竜洋
大人が360円でお風呂に入れるのでとても安いです。
地場野菜を売っています。
春の桜、夏祭りで楽しい遊び場。
谷上公園
子供が走れる十分なスペースがある(原文)Tranquilo e tem bastante espaço para as crianças ...
たむろするのに良い場所(原文)Good place for hang out
古墳に囲まれた歴史散策。
一ノ谷公園
古墳の併設された公園です。
場所が判りずらいです。
駿府城公園で味わう、絶品りんご飴。
駿府ホリノテラス
落ち着く場所ですりんご飴を買える場所もあります。
駿府城公園の外堀の一角にある野外飲食エリア。
心あらわれる河津桜の美景へ♪
南伊豆町九條公園
心があらわれる❤️素晴らしい景色でした♪♪ありがとうございました😊
河津桜の咲く頃は沢山の人が川沿いを散策しています。
秋の紅葉、石のテーブルで。
桜の丘公園
ガーランドコート宇佐見から急な下りで歩いて30分くらい。
別荘地内の公園でした。
桜と銅像のある小さな公園。
物見ヶ丘公園
ケヤキ、イチョウ、藤、つつじ、寒桜、ソメイヨシノ、河津桜、ツバキ等が見られます。
近くに市の図書館がある公園🎄です😀桜🌸の季節はきれい❗️ですね😃
健康遊歩道でリフレッシュ!
桜藪第一緑地
足つぼを刺激できる健康遊歩道あり。
駐車場なし。
セミ採りで汗を流す、地域の憩いの場。
高柳ふれあい広場
遊具が鉄棒しかなく驚きました。
孫とセミ採りに行って 大汗。
沼津市の自由なミニランプ。
ストリートスポーツパーク
ミニランプのボトムが剥がれているので直して頂きたいです。
ゴールは少し傾いている自由に使えるっぽい。
スポンサードリンク
