薔薇と遊ぶ、笑顔の公園。
瓦のふるさと公園
コンパクトなお庭 ゆったりお散歩出来ていいですね。
少し終わった薔薇もあったのでもう少し早く来ていれば全部の薔薇が満開でもっと綺麗だったと思います。
スポンサードリンク
世界のバラ400種、無料で楽しむ。
よしうみバラ公園
世界各地のバラ400種3,500株が一堂に会するしまなみ海道の花園。
橋と高速代は高かったけどここは入場料も駐車場も無料で良かった。
黒島海浜公園で花見と遊び!
黒島海浜公園
新居浜の桜見れるところに調べました。
ふらっとドライブ途中に立ち寄り。
スポンサードリンク
海を望む桜と遊具、家族の楽園!
ふたみ潮風ふれあい公園
霧で霞んだようではっきり見えませんが海がきれいです。
宿泊、キャンプができます。
宇和島城下町、一望の桜景色。
丸山公園
ここに闘牛場が有ります。
宇和島城を中心とした城下町が一望できとても清々しい場所です。
スポンサードリンク
松山聖陵高校近く、広い遊具の楽園!
久万ノ台緑地
広いグラウンドに遊具もあって良いです!
中央通りを西へ松山聖陵高校を過ぎると右側に有ります。
桜満開の河川敷で憩いの場。
国領川緑地
ランニング・散歩・野球・サッカー・サイクリングなど多目的に利用できる施設です。
のんびりお散歩ランニングしてるひともいれば陸上の練習をしたりlunchしてるひとも 憩いの場ですね。
スポンサードリンク
松山城からの絶景、春のソメイヨシノ。
城山公園 本丸広場
結構坂を登るので、歩きやすい靴で行ったほうが良いです。
晴れた日は、遠くの島まで望むことが出来て眺めは最高です。
名水百選の池で心癒す。
杖ノ淵
水と緑豊かな公園です。
すいすい泳いでいるさかな達😊マイナスイオンたっぷりの異空間😆癒されたいかた是非に👍
菖蒲と紫陽花の美しい共演。
池田池公園 菖蒲園
池のほとりにある花畑ですが、菖蒲とアジサイが咲きます。
今菖蒲が見頃です。
自然豊かな遊具の楽園。
丹原総合公園
いろんな 総合遊具があってめちゃくちゃ楽しかったです。
遊具の種類多くて楽しい公園です!
ニンジニアスタジアムで、家族の笑顔を!
愛媛県総合運動公園
冒険感覚で、楽しかったっす、久しぶりに山を登って楽しかった。
綺麗な体育館でした。
瀬戸内海を眺める贅沢な時間。
東村海岸公園
景色がよく、のんびりできていい場所です😊
ソテツの間を歩くと、南国気分。
春の桜トンネル、子供たちの遊び場!
東温市総合公園
学童軟式野球大会の審判員として利用させていただきました。
柴犬のさくら🌸の散歩🐕💨に来させていただいています。
桜と遊具が豊富な桃山公園。
三島公園ピクニック広場
山の上にあるので景色はいいです。
あまり桃は咲いてません🍑🌸桜の季節は混んでます!
黒島公園で絶景と遊具満喫!
黒島海浜公園
新居浜の桜見れるところに調べました。
ふらっとドライブ途中に立ち寄り。
重信川で楽しむ自然キャンプ。
重信川かすみの森公園
車中泊、ピクニックと重信川に面する公園で、朝は、ウォーキングやワンちゃんのお散歩に沢山の方々が歩いています🐕️✨️屋根付きの休憩スペースも多...
旅の途中で休憩で利用しました。
春の花街道、見晴らし最高。
西条市 市民の森
市街地から近く簡単なアクセス♪ちょっとドライブor散策に最高の眺望場所だと思います!
さくら🌸の花が咲くのを今か今かと待っています。
風穴で感じる天然のクーラー。
上林森林公園
途中の道路は非常に狭く 場所によれば対向車両がかわせないほどの道幅なので注意が必要です風穴の近くまで車で入れるので アクセスは良好で駐車場も...
お盆休みにどこかに行こうということで家族で涼みに行ってみました。
夕日と飛行機、最高の場所。
大可賀釣り公園
波がある日だとすんごいことなりますアトラクションみたいで楽しいですよ。
ファミリーフィッシング向け。
愛媛の南端、息を呑む絶景!
高茂岬
とにかく絶景。
愛媛の南端にこんなに景色のいい場所があるとは知りませんでした。
松山空港近く、迫力の飛行機見物!
空港南第二公園
車の中からでも飛行機の離着陸が間近で見えます。
お弁当やおやつを食べながら飛行機見物出来るのでとても良い場所です。
薔薇の香りと癒しの散歩道。
伊予三島運動公園 多目的グラウンド
広くはないので疲れずに いろんな薔薇が咲いているのを鑑賞できて とても良かった。
書道パァフォーマンスの聖地の碑があり、ビックリ!
竜王池で自然と遊具を満喫!
鬼北総合公園
体育館はとてもキレイでよかったです。
なんか、落ち着く所です。
圧巻!
龍王公園
ガラガラ滑り台がむちゃくちゃ面白い!
遊具も色々あってソリ滑りも出来て長いローラー滑り台もあって楽しい公園です(^o^)トイレもあります🚻
圧巻の風車群と絶景、佐田岬。
せと風の丘パーク
近くの風車は撤去されています。
メイン道から2キロ走ったところにあります。
桜満開の長閑な公園。
武丈公園
枯木となり、数年前と比べると枝振りもしんどそうでした。
桜満開で出店もあって、いいお花見になりました!
法皇湖で癒しのひととき。
てらの湖畔広場
お盆に利用しましたが、貸しきりでした。
細川家住宅(古民家)が見学できる。
桜並木と湧水の癒し。
赤坂泉公園
マンホールあります。
令和7年3月29日の開花状況!
文化の森公園で楽しむ、親子のひととき!
河野別府公園
歩き遍路の途中で利用しました。
文化の森公園とも呼ばれていてサッカーやテニスをする場所があります。
整備された海浜公園で、心地よい海風を感じて。
星の浦海浜公園
国道沿いにあり、駐車場も20台分ほどある利用しやすい公園。
綺麗な海浜公園です。
新居浜で遊び尽くそう。
山根公園
満開でいい時期に行きました。
プールなどを備えた広々とした公園です。
エミフル横の楽しい遊具空間。
松前公園
エミフルMASAKIに隣接する公園。
サッカーグランド2面取れそうな広さ公園周りはアップダウンを楽しみながらのランニングコースあり子供の遊ぶ大型遊具のスケールは圧巻ロングスライダ...
芝生広場で子供と遊ぼう!
西条運動公園
夏休み、こどもは最高です。
野球場、プールと多様なスポーツができますが、駐車場が、すぐにいっぱいになります。
地球45億年の歴史を体感!
しまなみアースランド
地球45億年の歴史をモチーフにしたオブジェが連なる道が450メートルあり面白かったです。
地球の道。
湯築城跡で過ごす静かな散歩。
道後公園
夜勤終わりにちょっと散歩!
ゆっくり落ち着いた時間を過ごすことが出来ました。
伯方島で楽しむ!
見近島キャンプ場 見近島自然公園
しまなみ海道サイクリングの途中に滞在。
ウォシュレットはないものの、トイレットペーパーあり炊事棟もあるので洗い物もできます平日利用で私含め6組ほどおられましたマナーもよく、夜はかな...
美しい紫陽花と菖蒲、池田公園で散策!
池田池公園
紫陽花の花が大きく、色が鮮やかなので毎年観に来ています。
右折して 案内にしたがって 進むと。
松山城を背景に楽しい時間。
城山公園 堀之内地区
他県や企業ブースもあって、とても楽しかった♬
広々としてのんびり過ごせる公園。
臥龍淵に癒されゆく。
臥龍山荘
国指定重要文化財。
重要文化財の建物と庭園の散策ができます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
