津軽ダムで感動の景色を!
津軽ダムパーク
社会見学のような楽しさスタッフの方もみんないい人でした。
ライトスポットの時に行きました。
スポンサードリンク
十和田市の歴史とお祭り、体感しよう!
太素公園
街中の公園で涼しげ。
きれいに整備されてる十和田市を誇りたいが冬の除雪はもう少し際迄丁寧にやらないと車がすれ違えません。
美しいナナカマドで遊ぼう!
小中野二丁目公園(類家第5号公園)
ナナカマドの木が綺麗でしたよ。
通称!
スポンサードリンク
鶴の舞橋で長生き散歩。
鶴寿公園
ゆっくり散歩したり、軽い運動したり、ホッとする空間。
とにかくウォーキング 土の上を歩く機会が少ない人は芝生散歩でご満悦。
縄文アートが彩る是川中央公園。
是川中央公園
みんなで遊んだのが懐かしい…
縄文アートの作品に生まれ変わりました。
スポンサードリンク
美味しいお蕎麦と歴史ある砲台。
午砲台公園
美味しいお蕎麦を食べに行ったら目の前に公園が⁉️小高い丘の上に何か在る...。
山の上に大砲があります。
蕪島から続くうみねこの遊歩道。
八戸市蕪島プロムナード公園
うみねこがいました。
なかなかに素敵な遊歩道です。
スポンサードリンク
玉松台の池で鮒釣り体験!
古城の沼
蓮が咲く沼です。
野球場の向かいにあり、駐車場は野球場に止められます。
海面近くで護衛艦を見よう!
宇田児童公園広場
護衛艦が近い。
駐車場は有るのか無いのか微妙です。
海近くの松林、子供も安心。
北地区海浜緑地
子供のための素敵な公園(原文)ice park for kids
普通に公園。
市民病院横の癒しスポット。
新井田川(花水河原)河川公園
藤棚があります。
よく休憩しています景色最高、癒されます。
穴場のスキー場で冬を楽しもう!
東北町 みどりの大地とロマンの森公園管理棟
人も少なくいいところ❗
小さいながらも、駅から近く料金も安い便利なスキー場です。
恵光院近く、八甲田山の眺望!
ふるさとの森公園
今の時期は人がいなくて楽しく子供と遊びました。
ローラー滑り台とジップラインしかなかったです笑 でも子供達は楽しかったようです!
冬の白鳥と桜を楽しむ。
下田公園
白鳥飛来地。
2023.10.25白鳥が飛来していました餌をくれる人がいるので良い越冬場なのでしょう池は一周できます。
岩木山を背に遊歩道散策。
奈良寛親水公園
弘前市のダム。
ここはいいですね。
藤崎の自然で楽しむ、臭わないバイオトイレ!
みずべの学習広場
熊が出たらどうしようと思い、あまり長居できなかった。
いつもウォーキング中にトイレ利用してます☺️きれいで使い勝手がよくありがとうございます(^○^)
猿賀公園で夢の蓮花体験。
猿賀公園 鏡ヶ池
猿賀公園の蓮の花祭りに行ってきました。
蓮の花が満開でした。
新緑の季節、キリストの墓探訪。
キリストの里公園
前から気になっていたので訪問。
階段上がって右がキリストの墓で左がイスキリとマリア様の墓?
桜まつりで体験するお化け屋敷のドキドキ!
弘前公園 レクリエーション広場
また行きます🌸
こういう広場があるのは幸せな市民だなぁと思う。
新しい公園で夢中になる遊具体験!
田向中央公園
昼休みはよく来る場所。
惜しむらくは屋根/木陰のありかが少なすぎる🌲🌳🌲🌳
臨海公園で海の幸釣り!
八太郎3号ふ頭緑地
臨海の駐車場付きの公園です。
近くの肥料工場の匂いが強めですが、海沿いの素敵な公園です。
稲生川沿いで蛍と花を楽しむ。
稲生川ふれあい公園
こちらまで笑顔になります。
朝ジョグ最高でした〜
尾駮沼の景色で優雅な憩い。
尾駮レイクサイドパーク
近くにコンビニもあり、ドライブの休憩にちょうど良かった。
トイレ休憩出来るスポット。
サッカー場隣接!
若葉公園
孫を連れて遊んできました。
サッカー場も隣にあるしバスケもできるうんていもあるしサンドイッチ持っていけば座るとこもあるのでそこで食べることも出来るので便利です。
桜吹雪と女神の公園へ。
おいらせ町 いちょう公園
ニューヨークと同緯度の街。
桜が散り桜で、風が吹くたびに桜吹雪になり綺麗でした!
月一で通う桜の公園。
尻内東公園
小ぢんまりした公園ですが、桜が綺麗で癒されました。
場所柄、駐車場がない。
大型LNG船と海散歩の隠れ家。
河原木2号ふ頭緑地
海、駐車場、ベンチ後、何もなし穴場的なところです。
年に数回入出港する【大型LNG船】の撮影に利用しています。
楽しめる運動公園で、芝生も手入れ良好!
中泊町運動公園
タータンが大分傷んでいる、雨が降ると滑る。
広くてトラックもきれいでよいです。
広い駐車場で海釣り公園貸切。
海づり公園
駐車場広いし、落ち着いた場所。
海釣り公園貸切です。
リンゴミュージックの聖地、蓬莱橋。
蓬莱広場
ねぷた祭の穴場スポットです。
ここの広場はリンゴミュージックにとって、いわば「聖地」です。
五戸町図書館で楽しむ歴史体験。
歴史みらいパーク
面白くはなさそう^^;
図書館利用の為訪問しました!
スケートリンクで楽しむ散歩の新定番。
長根公園
散歩には適しています。
(冬季はスケート場)、体育館、研修会議室など1箇所に集約され、駐車場も広くゆっくりと停めれます。
木陰で涼しい遊び場、静かに楽しむ。
若葉公園
遊具の数は少ないが木に囲まれているので日陰になって涼しい。
台数が少ないので、無料で使える近隣の駐車場を教えてくれる看板等がほしいですね。
水陸両用バスで絶景体験。
津軽白神湖パーク
水陸両用バスに乗ってダムに入れます。
津軽白神ダム湖を見渡せる景色の良い穴場の公園。
海を間近に感じる静かな公園。
原別緑地
海沿いで景色良い。
誰もいなくて、静かで良い所でした。
青森中核工業団地の芝生でリフレッシュ。
野木中央公園
芝生になって最高。
とても広く気持ちの良い所です。
黒石駅前のキャンドルナイト。
駅前多目的広場
トイレが汚れておらず、助かりました。
昼下がり、公園でゆっくり出来ます。
桜の木いっぱい、隠れスポット。
尻内西公園
廣東話人事就會懂。
因名字而去的人。
白岩の真っ白岩肌、青空と花の美。
白岩森林公園の白岩
四季折々の自然が織り成すコントラストが美しく、特に夕陽を浴びてピンク色に染まると一段と神秘的 平川市尾崎黒倉沢1−1
青空に白岩が映えるのでこの写真のような天気の良い日の訪問をお薦めします。
湖を眺める静かな遊覧船。
レークパークうたるべ
天候と季節によりますが・・・静かで綺麗でした!
トイレは和室だけど、綺麗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
