美しい海岸線と風力発電。
宮川公園
三浦半島ツーリングで立ち寄りました。
自転車なら三崎港から10分位でこれますマグロのモニュメントや風力発電機が間近で見られるのと正面は三浦半島のもう一つの名物三浦大根畑が広がって...
スポンサードリンク
落ち葉クッションで遊ぼう!
若葉台公園アスレチック
日曜日に行ってみたら誰もおらず、まさかの貸切?
若葉台中央から近いので、中央の駐車場が利用可能。
シンボルタワーでのんびり自販機休憩!
横浜港シンボルタワー 休憩所
シンボルタワーの休憩所。
こちらは2024年09月06日の訪問となります。
スポンサードリンク
スケボーと飛行機、最高の息抜き!
ふれあいの森 スカイ広場
ここのスケートボードパークにはいろいろな人が居て中にはスケボーだけの利用ではなく軍から飛ばされてくる飛行機などヘリコプターを撮る人たちがいま...
なかなか良い場所です!
静かな夜に潜む野うさぎ。
上川井堂谷公園
カットのお姉さんが、これまた、優し~~~い。
人があまりいなくて静かでいいです。
早渕川の丘から眺めるブルーライン。
吾妻山公園
小高い山の公園ですが片側はルララこうほくに遮られています。
ブルーラインとグリーンラインを間近で見れます。
藤の花と静かな公園でリフレッシュ。
大貫谷公園
藤の花が季節には綺麗です。
ベンチでのんびり過ごすのがよい。
見晴らし抜群!
ゆり公園
長い滑り台、池、砂場、原っぱがあり良いです。
子供にとっては最高の公園!
雨の日も楽しむ、健脚コースの山道。
早雲公園
かなり急だった。
左手の坂道を登り、郷土資料館経由で行くことをお勧めします。
荏子田太陽公園で遊ぶ、花と遊具に囲まれて!
すすき野公園
割と広めのグラウンドあり遊具ありトイレあり草花も多く狭い歩道もある荏子田太陽公園及び嶮山公園側。
遊戯具のある広場、公衆トイレのある公園です。
港北ニュータウンの遊歩道公園。
茅ケ崎東なのはな公園
近所のちっちゃい公園って感じ。
駅前最近公園かな?
岸根公園で桜と自然を楽しもう!
篠原西町公園
先日初めて行ってみました。
桜並木が楽しめます。
湘南台のタコ滑り台、楽しい思い出!
澁谷原公園(タコ公園)
神奈川県藤沢市湘南台にある公園。
大きなタコさんの滑り台が特徴の公園。
晴れた日は富士山絶景!
上郷 市民の森
今日は快晴です。
景色がよく散歩に良いです。
中野島の遊具充実、寒い日も楽しい!
中野島中央公園
別名カバ公園?
遊具もあるし、広場もあります。
日向山で楽しむ隠れピクニック。
東生田緑地
知る人ぞ知る散策道です。
東生田自然歩道にある日向山の森里山散策。
中原公園で満開の桜を楽しもう!
椎名谷公園
子供と散歩に来ました。
憩いの場所です。
春はソメイヨシノの絶景。
妙蓮寺台公園
盲学校へ行く途中、坂を登った先にある公園です。
遊具もあって小さい子供はいつも遊んでます。
自然豊かな公園で遊ぼう!
三王山公園
土日は近くの小学生のサッカーや野球に使われています。
遊具があるのは端っこの方でメインはグラウンドという感じです。
新しくなった遊具で冒険を!
入谷くつがた公園
青空と雲が綺麗でした。
道路沿い 木陰がある遊歩道がいい感じ カッコイイ滑り台 心のかたち(座間市立西中学校 平成元年10月制作)水飲み場 スプリング遊具 トイレ ...
色鉛筆の公園で夏遊びを。
北山田かくれんぼ公園
暑いので夕方孫を連れていきました。
実物の100倍の大きさの色鉛筆がシンボルです。
平塚の松林、読書と静けさ。
村井弦斎公園
ただ松の木があるだけ、に近いです。
静かで過ごしやすい公園です。
一本桜の下で遊ぼう!
南台公園
一本桜が綺麗な公園です。
サッカー少年、野球少年達が頑張ってます。
南ヶ丘の緑地で癒しの散歩。
立野緑地
木の洞にニホンミツバチ(だと思われます)の自然巣が出来ていました攻撃性が低いので間近で見ることが出来、羽音に癒されました今年はまだ見に行けて...
たまにテニスコートを利用します。
比丘口公園で元気な笑顔を!
比丘口公園
比丘口は開墾で入植した際に付けられた地名のようだ。
ユニクロの近くにある公園です。
鋼管公園でボール遊び楽しもう!
上小田中西公園
砂場が広い。
広くて遊具もあり、良い公園です。
夏の夕暮れ、ワンコと遊ぼう!
南生田公園
野球場とテニスコートと小さな公園が一緒になっています。
それ以外は17時30分頃からワンコがたくさん集まって遊んでいます。
団地の中で自然に触れる公園。
竹山中公園
遊具はたくさんあり、ベンチも沢山あります。
団地の中にある昭和を思い出す公園(広場)です。
散歩道で花と野鳥に出会う。
馬入水辺の楽校
たまに堤防遊歩道のウォーキング中途に眺めています。
散歩(散策)のコースとして良い。
桜舞う静かな休憩所。
台和橋藤棚公園
広くて良い公園です。
静かに過ごすことができました。
ブランコと懐かしい里山。
新石川中村公園
ブランコ4つもある。
駅前の直ぐ側最高の立地にある公園遊具も整備され広さも必要充分。
夕日に映える桜のじゅうたん。
倉見桜緑道
桜の季節はすごくキレイです。
身近な桜の遊歩道。
早渕公園で自然と遊ぶ散策。
せせらぎ公園
早渕公園から緑道を進むと到着。
遊具はないですが、池や水路の回りに色々な生き物がいます。
サクラ咲く穏やかな公園。
すすきの公園
なんだかとても嬉しかった。
小さい子には、広さも雰囲気も、良いと思いました。
三ツ沢の自然で子ども大満喫!
片倉うさぎ山公園
お花見は此処がおすすめ‼️お弁当持ってピクニック‼️
駐車場はありません。
犬も子供も楽しむ憩いの公園。
藤沢市立柏木公園
子供も楽しく遊べます。
ワンちゃんが集まる、比較的広々とした良い公園です。
晴れた日に富士山眺望。
台亀井公園
駐車場はありません。
北鎌倉付近では珍しい遊具があるので子供も満足しています。
希望ヶ丘近く、自然を感じる公園。
希望が丘ふれあいの森公園
なだらかな斜面を利用した町中の公園です。
子どもを遊ばせるにはもってこいです。
川沿いの居心地良い遊具広場。
西方公園
空いているので子供とのんびり遊べました。
川沿いにあり、広くて気持ちの良い公園です。
ねこ公園で自然満喫!
瀬谷貉窪公園
自然豊かな公園。
東屋にベンチあり、過ごしやすいです😊
スポンサードリンク
