十和田市の大木に包まれて。
八甲公園
懐かしい!
大木と緑の芝、安らげる場所です。
スポンサードリンク
孫と一緒に広い散歩道。
類家四丁目中央公園
孫があそびくる、たのしみにすている。
なかなか良いですよ!
坂梨峠で紅葉と桜を満喫!
遠部ダムいこいの広場
東屋は有るが余り長居はしたくない様な(笑)マムシに注意と熊に注意のダブル看板気をつけてくださいね。
紅葉がきれいだったので、立ち寄りました。
スポンサードリンク
初夏の空と厩石の奇岩。
厩石公園
280号線沿いにあります。
遊具などはありません、ちょっとひと休みする程度ですね。
冬の街で輝くイルミネーション。
なかよし公園
今時期は夜はイルミネーションが綺麗。
イルミネーションがきれいでした💖
スポンサードリンク
青い海公園で心もリフレッシュ!
青森港新中央埠頭公園
とても綺麗な景色でリラックスできる良い場所です。
海岸から突出した場所にあって景色が良い。
家族で川遊び、ゴルフも楽しむ!
岩木川河川敷せせらぎ広場
とても良かったです。
岩木川市民ゴルフ場の近くにあります。
スポンサードリンク
高山稲荷神社帰りに桜満喫!
平滝沼公園
近くに宿泊施設はないよ。
高山稲荷神社の帰りに立ち寄りました。
静かな芭蕉堂祭で心豊かに。
芭蕉堂公園
芭蕉の木像 ご覧あれ。
義経北行伝説の地。
白鳥と遊ぶ素敵な場所。
白鳥観察所
白鳥の飛来次期には大勢の方が来られるそうです。
駐車場はちゃんとありますよ。
駅近の公園で紅葉散策!
弘前駅前公園
個人的には隠れた名所。
この道は歩行者用の散策路になっているようだった。
高橋家裏の静かな広場で休憩。
横町かぐじ広場
こみせ通りから少し裏側へ入った場所が広場的に整備されていました。
静かな所で休みたいと思った時には「横町かぐじ広場」がお勧めです。
りんごと歴史の散歩道。
中央アップルモール
りんごについての熱い思いが伝わってきます。
ポリゴンゴーのジムなどがありイベント時には多くのファンが訪れゲームを楽しんでいます。
長者山麓の広々公園、便利な駐車場。
長者まつりんぐ広場
綺麗ですし広いです。
駐車場が広く無料なのでありがたいです。
公民館管理のゲンジ蛍。
ほたるの里
きちんとした管理者が天塩にかけて育てています。
誰も居ないです。
ゴツゴツ岩場で子供たちと遊ぼう!
脇元海岸
岩がかなりゴツゴツしているので遊泳は出来ないですね。
100%コンクリート階段に変わり自然度は無い(-.-)
お相撲さんを思い出す広場。
岩木川河川公園
とても、場所が広くて、この間の祭りも、良い祭りでした、
平らでとても広い。
ダム湖を見渡す絶景ポイント。
ダム湖ビューパーク
トイレも何もありませんが眺めはサイコー。
とても景色が良いところですね。
手入れの行き届いた旭ケ丘公園。
旭ヶ丘三丁目公園
小さな子供だったら散歩しながら遊ぶにはちょうどいいかも。
旭ケ丘の公園では広い方ですが、手入れが行き届いています。
秋の美しい小公園で木陰を堪能。
本町公園
夜がとても暗いです。
Beautiful small park in the autumn
ヤマボウシ咲く、懐かしの盆踊り。
戸山北公園
夏には盆踊りあります。
今、ヤマボウシの花が咲きはじめました。
猿賀公園で紅葉と桜の美を堪能。
猿賀公園 見晴ヶ池
とても良いところでした!
寒いですが、紅葉の紅葉が、綺麗でした。
こけし館近くの遊具満載公園。
落合街区公園
こけし館にほど近くにある公園。
子どもの遊び場に最適と思います。
夕焼けと鳥が集う、緑の憩い。
第二馬淵川緑地
レクリエーション療法というのに散歩が含まれてるようです。
適度に緑があり、鳥たちが集う、まったりとした良い場所。
稲生川沿いの愉快な彫刻と花。
稲生川ふれあい公園
とても素敵な遊歩道になりますよ!
ウォーキングにピッタリです。
広い公園で落ち葉遊び!
北金沢公園
遊具、砂場、滑り台もあって広いしたくさん遊べます。
幼稚園児,保育園児,小学生の憩いの場ですね✨皆楽しそうに遊んでます!
岩木山と白鳥、冬の安らぎ。
白鳥観察小屋 こーやまるくん
昔のように沢山の🦢白鳥達は、観られなくなりましたね。
白鳥がたくさんいてオススメです!
風が気持ちいい!
長者森公園
ワンちゃんの散歩でよく利用します。
遊具は、ブランコ、シーソー?
十和田の山で満喫するサッカー。
高森山総合運動公園
広くてきれいで気持ちよく運動できる。
意外と上り下りが少なくて楽に廻れるパークゴルフ場です。
富士見湖パークで遊ぼう!
鶴の砦
無料で遊べる大型遊具あります。
晴れの日は、眺望が最高です。
整備された運動公園でブルーベリー摘み!
中泊町森林公園ふれあいセンター
よく整備された運動公園。
駐車場が不便ですね😢
息子の心を掴むクジラの乗り物。
洲先公園
クジラの乗り物が息子のお気に入りです。
あまり人が居ない公園です。
桜咲く頃の賑わい体験!
蟹沢水道公園
桜がきれいな場所です。
しばらく立ち入り禁止です。
小比内公園で紅葉と散歩を。
小比内公園
静かで緑が豊かで落ち着きます。
昨日の小比内公園、銀杏と🍁もみじの紅葉がきれいでした。
芹沢公園で親子釣り体験!
芹沢公園
弘前市に唯一認定された比較的安全にへらぶな釣りを学べる釣り場でした。
ファミリー👪️的釣り場で親子連れでもたのしめるよ😀お盆あたりから小さいエビが虫網でたくさん獲れて子供も喜ぶよ🎵
みろくの滝へ続く遊歩道。
みろくの滝休憩所
みろくの滝に訪れる際の、駐車場とトイレがある場所です。
みろくのたき へ行く途中熊を見ました。
太宰治の小説舞台、白い八重桜。
観瀾山公園
丘の上にある公園です。
白い八重桜が咲いていました!
冬のイルミネーションに感動!
金ヶ沢農村公園
毎年の事ながら、いつもキレイなイルミネーションに感動です。
整備されていていい。
50種類の美しいバラ、薔薇の庭へ!
Rose garden
いろいろな種類のバラを楽しむことができます。
美しいバラ!
亀ヶ岡公園で千本桜に心癒されて。
亀ヶ岡運動公園
ドライブの途中で寄りました。
桜がとても綺麗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
