岡本太郎の力、童心に還る美術館。
岡本太郎美術館 ミュージアムショップ
童心にかえります。
素敵で不思議な美術館ですね。
スポンサードリンク
川崎市の戦争歴史、無料で深く学べる。
川崎市平和館
川崎市の戦争被害に特化した施設と展示物です。
入場無料。
小黒恵子記念館で響くピアノの音。
小黒恵子童謡記念館
落ち着く場所です。
置き物等、良いのがありました。
スポンサードリンク
多摩川で楽しく学ぶ生き物観察!
大師河原水防センター(大師河原干潟館)
無料で川の生き物の観察が出来る。
小学生くらいの子供たちには良い学習材料。
川崎駅近で浮世絵鑑賞!
川崎浮世絵ギャラリー
館内にあるポストカードも種類が豊富で自分のお土産に買ってしまいます。
駅近のこじんまりとした大人の濃密な空間です。
スポンサードリンク
日本漫画博物館(まんが寺)
藤子不二雄の魅力、家族で楽しむ!
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
パーマンなど各々自分の好きな藤子不二雄作品に出会える。
赤ちゃんの成長について新しい発見がありました💡木のボールが上から下に転がっていく動きを気に入って見てました。
スポンサードリンク
ドラえもんと過ごす夢空間。
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
2024年12月、年末の営業休止、直前に行ってきました。
3時間位楽しめると思います!
ログハウスで猫と癒しの時間。
ラッキー・フィールド
ログハウス風の美術館で、猫たちと癒しのひと時を過ごせます。
この立地、この雰囲気、この世界観、この猫ちゃん達。
私設松下幸之助資料館
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク