斎宮の道の駅でカレーうどん!
いつき茶屋(斎宮跡無料休憩所)
持ち込み自由です。
ここの食堂のカレーうどん好きで学生の時は寄ってから帰ってたwww
スポンサードリンク
鳥羽市で海女の歴史探訪。
鳥羽市立海の博物館
内藤廣氏設計の名建築。
2025/02週末に訪問。
歴史を感じる斎宮博物館。
斎宮歴史博物館
斎宮駅の北西にある博物館当日は駅前の斎宮跡地を眺めてから徒歩で向かいやしたよ館内では斎王についての展示や斎宮跡の発掘など色々な展示があり拝観...
以前ZTVの番組で斎宮を放送していたのを観て、訪れました。
スポンサードリンク
平安時代の世界を体験!
いつきのみや歴史体験館
体験館とありますが単なる見学だけでも無料で入館が出来て楽しめます。
そこの貴方!
オシャレな空間で萬古焼と。
BANKO archive design museum
入館料は500円。
ショップとカフェは無料で利用できます🌷「この中にカフェがあるの?
スポンサードリンク
春の訪れ、河津桜が彩る。
なばなの里
季節ごとの花が楽しめる観光スポット。
お花も施設もとても良かったです。
春秋に訪れる諸戸氏庭園。
諸戸氏庭園
紅葉は見頃でした、人も少なくゆっくり写真撮れました。
春と秋だけ期間限定で空いていて通常大人500円のところをJAF会員なら100円引きの400円で入れました。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク