心優しい店員が迎える、魅力的な同人ショップ。
ギルド
魅力的な品ぞろえ。
古めの同人誌はここで探せば可能性はある。
スポンサードリンク
小倉の隠れ家、趣味の良い古書店。
古本や檸檬
先ほど本を売りに行ったのですがすごく感じのよいお店でした。
とても素敵な雰囲気の古本屋さんです。
異世界の古本が待ってる!
ブックジャム
入店するのに少し勇気がいる。
昔ながらの古本屋さん。
スポンサードリンク
鎌倉の美術書と古物、発見の喜び。
游古洞
古書や食器、様々なものが取り揃えられています。
古書店なのか古物店なのか、、、。
歴史書に再会、古本屋の魅力。
そうせいき古書店
店主の方も気さくで居心地が良すぎて3時間滞在していました。
ただ立ち寄って興味あるものを探す日もあります。
スポンサードリンク
掘り出し物が安価に見つかる!
ブックス・ハンター中園店
退屈しのぎに 最高です。
最新の本はあんまり置いてなかった…釧路はブックオフ一店舗しかないのキツいっす。
筑後地方専門書、親切な店主が待つ。
三池書房
店主の方が愛嬌が良く、親切に対応して頂きました。
歴史のある古本屋 だが 新規オープンという感じでした。
珍しい中古ルアーが豊富。
ブックサイト潮来店
ブックオフの気持ちで行くと全く違う。
特定日にセールあり。
50円からの文庫が魅力的!
百萬文庫
積み重なった古本おじさんが1人。
独特な世界観があります。
智慧の詰まった古本宝庫。
さとう書店
月曜日正午前に来ましたが、シャッター降りてました。
今では少なくなった町の古本屋さんです。
ゲーム系書籍が揃う古本屋。
すずめ出版 古書部
今時こんな場所に古本屋?
1冊150円、3冊で300円と、かなりお得でした!
築150年の古民家で本と宿。
山猫堂
古民家をそのまま、使っている、古本屋さん。
築150年以上の家屋を利用した宿泊も出来る本屋さんです🙇レトロ好きにはたまりません…(◍•ᴗ•◍)ぜひ今度は宿泊させて頂きたいと思ってます!
八千代台駅近く、面白い本の宝庫。
雄気堂
音楽(クラシック)、絵画、写真(カメラ)も詳しいです。
父の代からの付き合いになります。
90年代アイドル写真集、発見の喜び!
荒魂書店 新店
アイドル写真集が高い値段で売っている。
ダメ元で29年前の雑誌を探しに行ったら見つかってラッキー。
盛岡八幡宮参道の古本屋。
盛高書店
丁寧な対応でとても心が温かくなりますおいてある本も種類が豊富です。
レアな古本屋さん昭和のアイドル雑誌や歌舞伎のモノが並んでます。
谷端川散歩コースの古本屋。
水たま書店
売る場合は安くたたかれるので注意したほうがいいでしょう。
遠くてなかなか行けそうにないため思い切って購入することにしました結果きれいな状態の本が届きましたまた機会がありましたら利用させて頂きたいと思...
新潟県随一のレトロ宝探し。
夢幻光年
商品を取るのも一苦労。
DVD、模型適合來挖寶但是走到很小背背包無法通過那種。
時が止まる昭和レトロ本屋。
松崎書店本店
本屋の中では時が止まっているようだ。
本の量は沢山あるが、山積みにされていて探すのが大変すぎる。
古本とビールの隠れ家!
古本とビール アダノンキ
イケてるクラフトビールをじっくり味わえるお店!
自分のお家の様にゆっくりできる場所です。
伏木駅近、黒猫と優しいマスター。
古本なるや
伏木駅横の観光駐車場(無料)に車を停めて伺いました。
優しいおじさんのいる古本屋さんです。
奄美・沖縄の文化と書籍が充実!
あまみ庵
郷土書籍が充実していました!
奄美の書物を高値で買取してくれました。
大阪から訪れるレアなお宝店!
ブックマーケット 田辺店
ちいかわあって最高だったよ~!
なかなか貴重なプレミアソフトがあります。
よかばい堂で掘り出しモノ発見!
よかばい堂春日倉庫・事務所
古本、貴金属、時計、服飾品等を買い取っていただきました。
思ったより高く買取してもらえて満足です。
珍しいお酒と素敵な絵、心豊かなひととき。
cesta
オープン以来、ずっとお世話になってます。
紆余曲折あって今のバースタイルになったそうです。
清潔な古本屋で本探し!
田中書房
すごく丁寧に整理されている古本屋。
久しぶりに来たが、相変わらず清潔で整った店内だなあ。
古き良きコミック、本が宝庫!
マイブックス本部
ブックオフには売っていない古いコミック本が販売されています。
沢山の古本があり、ユニークな店です。
古本と占いが融合する、商店街の特別空間。
ジャングルブックス
本の品揃えもかなり増強されています。
古本だけではなくちょっとした雑貨もおいてある。
懐かしの品ぞろえ、安価で独占買い!
ブックマーケット入善店
外観に反して、とても安価に買い物が出来ました。
単行本、CD、DVDなどを取り扱っております。
大正7年の古書と山本。
軟弱古書店
大正7年建築の木造の学生寮は戦前の雰囲気が味わえます。
山の本の専門古書店。
武蔵野で出会う良書の宝庫。
中央書房 本店
引き取っていただきました。
軍事関係や料理やお酒に関する古本もあります音楽関係の古本もありますのでたまに覗くと良い本に巡り会えるかもしれません。
夢の空間、アングラ古本屋。
博蝶堂書店
夢の空間が広がっています。
かなり小さい店です本や物少し探すたいへんかもあと、🔞の店です。
マニアックな本との出会い。
川崎書店
いらっしゃいでもなければ買ってもありがとうもない。
いつも寄らさせてもらってます結構マニアックな本が見つかります。
木の温もり感じる、優しい古本屋。
古本−雲波
本に優しい古本屋さんです。
R2.2.8訪問。
吉祥寺の掘り出し文芸本!
外口書店
私の興味を気付いた後色々のお勧めしてくれて特別の在庫から本を売る事さえになりました。
通い詰めると思わぬ掘り出し物に出会う、こともあります。
セレンディピティ満ちる、本との出会い。
無用之用
入り口は大通りじゃない方に階段あり。
狭い階段を上った先にあるかわいい本屋さんでした。
神保町の歴史を感じる希少本。
玉英堂書店
古い本屋さん。
私にとってここが神保町の入り口。
古書の宝庫で楽しむ出会い!
加能屋書店
社会科学、自然科学、美術工芸、国語国文、古典籍、趣味が専門のようですが、それ以外も扱っています。
行きつけの店。
安い週刊誌と老舗の味。
ブックス一刻館
入りにくいけどなかなか面白いです。
古本の、安い週刊誌が、あれば、買っている。
懐かしのゲーム雑誌が豊富!
ブック・スピカ
懐かしいゲーム雑誌などがあります。
結構好みな本がありまた行きたいです。
お得に見つかる、デザイン本!
Wols Books ヴォルス ブックス
本も買いやすい値段で豊富で最高でした🙇♂️
日本の現代デザインについて語る面白い本をお得に買えました♪よく週末ここ周辺で散歩するので素敵ない本屋さんがあってとても嬉しいです〜また来ます...
スポンサードリンク
スポンサードリンク