春日部名物の羽子板最中、感動の味!
(有)ちぐさ 一ノ割店
かりんとう饅頭が美味しすぎて感動です。
柔らかく美味しかったです。
スポンサードリンク
春日部エリア限定の和菓子。
和生菓子 細井
営業中のノボリが見えたので向かいました。
和菓子とは?
那古野で味わう手作り団子。
なこの団子 五平餅のながさか
目の前で団子などを焼いてくれます。
注文後に焼くため7月の炎天下に屋根の無い屋外で待たされるのはかなりの苦痛。
スポンサードリンク
西宝珠花交差点の絶品和菓子!
塚屋
西宝珠花交差点の角にある和菓子屋さん。
めっちゃうまい。
上品な味の和菓子とお団子。
美乃屋
うまいですおまけしてくれました。
とっても優しく上品なお味です。
スポンサードリンク
木の香りに包まれた清らかな春日部の銘菓。
たわら最中 柳屋正家武里店
とても清らかな気持ちになります。
春日部の銘菓たわら最中。
文明堂カステラ切り落とし、極上の味わい。
文明堂 壹番舘 春日部店
切り落としの「カステラ巻きハニー」を良く買います。
手土産用に買いに来るのも良さそうでした。
スポンサードリンク
うまい!
十万石春日部店
狭いせますぎる駐車スペースで万石て何だろうか、美味しそう。
手土産で利用。
甘さ控えめ、たこ焼きとあま太郎焼。
あま太郎
昔からある春日部のたこ焼き屋さんです。
以前に一度だけ大判焼き?
南桜井の老舗みたらし団子。
新柳本店
老舗。
みたらし団子美味しかったです。
あんみつと苺大福、春日部の味。
(有)ちぐさ 春日部東口店
ちぐさ 春日部東口店にお使い物を買いにやってきました。
後日お店に買いに行きました。
春日部で味わう、焼きたてみたらし団子。
御菓子司 青柳
菓匠 青柳 にて『かき氷』を店内で頂戴しました。
駅から近いので、お土産には便利です。
和菓子屋の絶品お団子。
伊勢屋
すごく美味しいです。
和菓子屋さんのお赤飯のおにぎりが食べたくて行ってみました。
春日部の俵もなか、極上の一品!
柳屋正家 武里店
最中が得意でない私でも美味しい最中。
いつもお客様訪問の際に手土産として利用させて頂いております。
絶品いちご大福、家族おすすめ!
口福堂 イオンモール春日部店
季節のフルーツ大福すごくおいしかったー✨
きな粉団子🍡を買った際、パックにきな粉をこれでもかっ!
うぐいす豆の鹿乃子、絶品です!
若竹
何十年も前からずっとある和菓子さんです。
安くて、柔らかい!
作りたての葛餅、感動の美味しさ!
小川蒟蒻店
作りたてのくず餅を購入当日に食べていただきたいです。
葛餅、黒蜜、きなこ全て感動的に美味しい😋
香ばしい最中、天皇献上銘菓!
たわら最中 柳屋正家春日部店
久しぶりに美味しい最中に会いに来ました!
ここの最中は、私が食べた中で1番美味しいです!
春日部の隠れた和菓子、モッチモチ団子!
だんごの美好 春日部店
あんこの甘さがちょうどいいから好きですね。
2024年3月チェーン店ですが、良く購入しています。
冷凍で楽しむうぐいす餅。
菓子舗 むら山本店
小腹が空いて近くにあったこちらを訪問。
早速冷凍庫で凍らせてみて、食べてみました。
飲める餅!
廣瀬和菓子店
初めての食感でした~飲める餅って感じ。
みたらし団子やわらかくて美味しいです。
焼きたてみたらし団子、近所の幸せ。
ふう月
焼きたてのみたらし団子が美味しいと聞いて、来店しました。
何度か訪問しているお店です。
栗蒸し羊羹が絶品の和菓子。
菓子舗 むら山 春日部ゆりの木店
接客対応は微妙。
栗蒸し羊羹が😋かったです。
町の煎餅、優しさの味!
うちだ
店主さんが気さくで優しい方でした!
町のお煎餅屋さん。
懐かしさ満点、究極の塩あんぴん。
江戸助
昔ながらの餅菓子屋さんです。
塩あんびん、甘あんびん、花餅を買いました。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク