モチモチの美味団子とみたらし。
東山だんご
前回は14時位に行ったらもう売り切れ、今夏は10過ぎに行ったら買えました。
ここのは安くてとても美味しい!
スポンサードリンク
相模の女や豆大福、甘さ最高。
盛光堂 相模原みゆき台
和菓子の種類は少ないが、味は甘いが味は最高です。
はじめてお伺いしました!
絶品豆大福と栗羊羹、必見!
すゞや
小田急相模原の和菓子さん。
初めて伺いました!
スポンサードリンク
神奈川県銘菓、相模野の滑らかさ。
盛月堂
滑らかな食感で非常に美味かった!
手土産によいです。
きな粉たっぷりおはぎの美味しさ!
口福堂 アリオ橋本店
おはぎが美味しい。
お肉が美味しい👍
スポンサードリンク
駅近3分、絶品わらび餅と苺大福。
杉山本店
久しぶりに寄らさせてもらいました。
本わらび餅を買いました。
季節限定の美味しさ、草餅と和菓子。
桃月堂製菓舗
美味しく親切です。
季節の和菓子 桜餅 柏餅それに、酒饅頭や すあまも。
スポンサードリンク
大垂水峠の酒饅頭、やみつき!
壽堂
ここの酒饅頭を食べたらやみつきだよ。
国道20号線沿いのお店です。
菓匠 清閑院 Bono相模大野店
地域愛にあふれる素朴な美味しさ!
泰平堂製菓舗
地域を愛する店主が素敵です。
素朴で美味しい。
小田急相模原の絶品たい焼き。
たい焼き 寿堂
是非食べに途中下車して欲しいです.季節限定のたい焼きもあるので、お見逃しなく。
あまりある誠意のある対応とご人格に驚かされました。
酒饅頭、絶品の和菓子体験!
(有)菓子工房くろさわ
柏餅を頂きました。
和菓子は どれも美味しいですただ お店の奥様?
お煎餅の種類が豊富!
もち吉 相模原中央店
年に何回か購入します。
こちらのお店は販売店です。
相模原で味わう!
和菓子店・たい焼き屋・ささ
たい焼きの種類は4種類。
ヤオコー下九沢店の帰りに、小腹がすいたので寄りました。
橋本の酒まんじゅう、絶品!
志美津屋製菓
しっかりとした材料を使っているので安心して食べられる。
酒饅頭をたまに買います。
出来立てみたらし団子の絶妙な美味さ!
明月堂
いい意味で地元にある和菓子屋さん。
今では貴重な和菓子屋さんです。
相模原・酒まんじゅう、最高の味!
宝来堂 伊藤製菓舗
酒まんじゅうがすごく美味しい!
古き良き和菓子店で魅力ある和菓子のラインナップと感じました。
可愛さ満点!
まつむら商店 甘み屋本舗。
神奈川県相模原市中央区清新にある焼き物屋さん。
某デパートに出店していたのをいただきました。
贈り物に最適な和菓子。
宗家 源吉兆庵 相模原横山店
詰め合わせの商品は半分くらいが売り切れてました。
今回は贈り物として利用させてもらいましたが何かを買うつもりじゃないと入りにくあ感じでした。
豆大福といなり寿司、絶品揃い!
もちの三𠮷野(からだにやさしい和菓子や)
大福も美味しけど、ピリ辛のおこわ!
期間限定の柏餅を買いました。
橋本の酒饅頭、古きよき美味。
高尾屋本店
旨し 安い 橋本で一番美味い銘菓 神奈川指定銘菓に偽り無し営業時間も9時〜19時行かなきゃ損。
貴重な近所の和菓子屋さん。
相原名物 酒まんじゅうの極み。
御和菓子処 やまもと
餡が美味しい。
酒まんじゅうは有名です。
相模台の老舗、いちご大福の味。
三吉野
和菓子の、お店です。
午前中に買いに行きましたが主人の帰宅後に食べたので夜になりかたくなった団子たち。
絶品いちご大福とカステラ!
(株)亀屋 本店
とにかくカステラが美味しい。
デパ地下?
近くで味わう酒まんじゅう。
さがみ野夢工房 ふっくら
旬菜キャツチャ−がいた。
民家の庭に店があり、少し入りにくい雰囲気でした。
絶品プリンと三笠山。
文明堂東京 ミウィ橋本店
月三笠(2016.9.17)
プリンが超おいしい😋
気になるお店、ぜひ立ち寄ろう!
梅栄堂
近くを通った時に気になったので入ってみました。
秦野の神奈川産落花生を味わう。
原繁の豆
神奈川産の落花生を購入出来ます。
なくなったので近所のここで殻付き落花生と柿ピーを購入。
ピリ辛おこわと苺大福!
もちの三𠮷野(からだにやさしい和菓子や)
大福も美味しけど、ピリ辛のおこわ!
このところ気になるのが店主ご夫婦の様子です。
浜田の栗最中、心を満たす甘味。
浜田製菓
酒饅頭、味噌饅頭、大福ともに税込120円で美味しいです。
おまんじゅうが美味しいです。
津久井みそ饅頭と栗最中。
浜田製菓
①2016.1.22~⑯2020.9.24
①(2016.1.22)~⑮(2019.9.13)津久井みそ饅頭👍👍👍,きんつば👍👍👍👍(2016.1.22)浜田の栗最中👍👍👍👍(2016...
金山神社の御朱印符、授与代行。
御菓子司紅照
久々に寄った。
金山神社御朱印符の授与代行をお受け頂きました。
おいしそうなお菓子が並ぶ、心惹かれる店。
日本橋屋長兵衛 ミウィ橋本
インドの知人へのお土産に使わせて貰いました。
ついつい立ち止まってしまうお店です。
全 33 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク