三河名物いがまんじゅう、年中楽しむ!
菓舗 近江屋
ひな祭りのお菓子「いがまんじゅう」を毎年買いに行きます。
気になる和菓子があったので伺いました。
スポンサードリンク
豊田名物、黒糖まんじゅう。
ふるさと本舗
午前中には売り切れるとの噂を聞き焦って参りました。
豊田松平インター降りてしばらく行くとあるお饅頭屋さん。
焼きたてみたらし団子、絶品いちご大福!
豊田両口屋
みたらし団子は注文してから焼いてくれます。
けちらのみたらし団子は最初からお願いしてタレを1/3にしてもらいました。
スポンサードリンク
八草駅近くの天然たい焼き!
日本一たい焼 豊田八草店
2024.11.16伺いました。
気になっていたたい焼き屋さん。
豊田の太陽、塩煎餅の誘惑。
もち吉 豊田店
和菓子老舗塩煎餅美味しいです。
ついつい一気に食べてしまいました\\(//∇//)\\また是非食べたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶他の商品も気になります( ・∇・)
スポンサードリンク
美味しかったです(^^)
喜来もち豊田
美味しかったです(^^)
上品な焼きまんじゅう、栗の旨み。
徳本まんじゅう本舗
昔ながらの焼きまんじゅうとても美味しいです上品な焼きまんじゅう 🥰
取引先への手土産として利用させてもらってます。
スポンサードリンク
いちご大福、豊田市の絶品。
御菓子司 福岡屋
いちご大福が美味しかったです!
いつもお客さんが絶えない和菓子屋さん。
九州産本わらび粉使用!
まつ月
年に2~3回しか行けません。
2023年5月6日に訪問。
豊田市一の焼きドーナツとイチゴ大福。
松華堂 宮上店
麩まんじゅうをよく買います揚げドーナツのさつまいも味ははじめて出会いました美味しいです!
和菓子に洋菓子に色々されている老舗のスイーツ屋さん。
ふわふわどら焼きといちご大福。
自然菓工房 あずき庵
どら焼きがとっても美味しいあずき庵さん!
アイスクリーム頭痛がおきました🤭もう少しふわっとした感じかな?
足助の絶品レアポテト、要予約!
加東家
今日はあえての栗きんとんロール。
グラム売りのレアポテト、外パリパリで中しっとり。
豊田の名物、苺大福の魅力!
井口製菓舗
豊田に行ったついでに訪問しました。
生クリームいちご大福とても美味しかったです!
こじんまり和菓子、いちご大福の魅力。
東屋支店
「小料理 かん八」の看板を目印にお向かいを見ればたどり着けます。
5台位わらび餅の形がかわゆく、一口タイプになっていたー店頭にはズラーっと和菓子が並んでおりました店長さんは、玄関のチャイムとともに、ダッシュ...
絶品みたらし団子と、ふるさとの甘味。
福寿園
大福好きです。
派手さはないですが地道にふるさとの甘味を守る和菓子屋さんです。
八朔大福と麩まんじゅうの魅力!
お菓子処 まん月
ほてった身体を冷泉で冷ましました!
大福入りどら焼き大満足で美味しいです。
豊田のソウルフード、文ちゃん焼き!
あづまや
こしあん、白あんの3種類。
数十年前に市内勤務しており思い出し伺う。
豊田の隠れ名店、和菓子の宝庫。
雀屋製菓舗
お月見団子と草餅を購入しました。
豊田のお土産で自動車モナカを買いに行きました。
豊田市の絶品!
三河屋
かりんとう饅頭を買いにいきますたくさん買ってそのまま食べるのとオーブントースターで焼いてから食べる2種類を楽しみます私がオススメするのは断然...
なんといってもかりんとう饅頭です。
胡麻の香り漂う、アットホームな和菓子。
和菓子司 三好屋顕英
お茶のお席への手土産用を買いに行きました。
たれのお味はまさに胡麻胡桃の五平餅でした。
甘くて美味しい壺焼き芋をどうぞ!
つぼ焼き芋 うめちゃん
甘くて美味しい!
気さくなご主人とグレート・ピレニーズの看板犬ルナちゃんが出迎えてくれるお店です。
トヨタ会館帰りは、くらうん最中!
つたや製菓舗
店員の接客対応も非常に良く丁寧な商品説明で大変良かったです!
こちらのお店のクラウン最中がありました。
五平餅と味噌こんにゃく、絶品!
みちくさ
もみじ五平餅と五角形五平餅、どちらも美味い😋
自家製こんにゃくの田楽が美味しいよ。
増福寺横、夢風鈴で涼を。
御菓子処 ひだや
ゆめ風鈴(ゼリー)と葛バー(ブルーベリー)を店先でいただきました。
風鈴寺によったついでに近くを散策〜ありました!
猿投山帰りに味わう、薄皮どら饅頭!
猿投どら饅頭
無念。
めっちゃ楽しみに来たのにやってなかった…!
甘すぎない月ん子、絶品和菓子。
御菓子司志満屋
しっとり感が良い美味しいお菓子でした。
どれもこれも美味しくて、手土産にすると、とても喜ばれる。
秋限定・栗シュークリームが絶品!
お菓子処 花月
こちらのどら焼きが好きでよく買いにいきます!
季節毎に様々な和菓子が用意されています。
ラストカーボデーに最高の栗粉餅。
川村屋
減量期のラストカーボデーに栗粉餅を食べましたが最高でした!
流石老舗。
赤飯まんじゅうと桜餅、ぜひお試しを!
虎屋菓子舗
昔ながらの和菓子やです、シュークリムが美味しいかな?
赤飯まんじゅうもオススメです!
四季限定ずんだおはぎの美味しさ!
口福堂
よく利用します。
安定しているし、なに食べてもハズレもなくいろいろなイオンでよく買います。
昔の八百屋感覚で安心のお品!
花月 ハローフーヅ店
駅近くの本店よりお品数も多いかも?
どれも安心な美味しさです高いけど。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク