蒸し立ての首里饅頭、絶品!
中村製菓
蒸し器の中にあるので店員さんから手渡しです。
いちご大福ピカイチ!
スポンサードリンク
沖縄一番のムーチー、行列に並んで!
もちの店 やまや
伝統的なお菓子、ムーチーをいただきました。
美味しかった&楽しかった。
四季感じる雅な生菓子。
首里 知念製菓 和菓子 四季彩 当蔵店
店主の方は、大変に親切で、説明頂きました。
首里の小さな和菓子屋さんぶらり散歩途中で発見!
スポンサードリンク
わらび餅ドリンク、超美味!
和美茶味 wabisabi
お団子とわらび餅をいただきましたー。
わらび餅ドリンク、めちゃくちゃ美味しかったです。
首里城の味、手作りちんすこう。
新垣カミ菓子店
ちんすこうなどを作っている様子が外から見られるようになっています。
花ぼーる、くんぺん、ちんすこうを購入。
スポンサードリンク
紅いもタルトの秘密、御菓子御殿で。
御菓子御殿 国際通り松尾店
バラ売りで小さなお菓子を買えるのが嬉しい。
お菓子の土産物屋。
沖縄の老舗で味わうぜんざいとスイーツ。
御菓子処 末廣(末廣製菓)
沖縄には珍しい、生菓子がありましたよ。
様々なかき氷、そしてコーヒーや紅茶お土産を買うもよし、中で食べるもいいですね田芋のロールケーキとアイスコーヒーのセットを食べました静かな雰囲...
スポンサードリンク
沖縄一のくんぺん、味わい深い。
座波菓子店
老舗の菓子店。
たまたま車を走らせている時に見つけたお店です。
沖縄の老舗、ぎぼまんじゅうの魅力。
ぎぼまんじゅう(のーまんじゅう)
首里散策の途中で寄りました。
ダブルツリー首里に宿泊の際寄らしてもらいました。
沖縄伝統の天妃前まんじゅう。
ペーチン屋
那覇市「ぺーちん屋」天妃前まんじゅうが名物。
天妃宮の前で販売されてた事から「天妃前まんじゅう」なんですね!
月桃香る、あつあつのまんじゅう。
ぎぼまんじゅう(のーまんじゅう)
首里散策の途中で寄りました。
ダブルツリー首里に宿泊の際寄らしてもらいました。
沖縄の心温まるタンナファクルー。
株式会社 丸玉 直売店
直売店にお伺いしました!
沖縄旅行の際にお土産を買いに立ち寄りました😊店内でコーヒーや黒糖ミルクティーなどもも飲めます☕️
首里の知念製菓、いちご大福の宝庫!
首里 知念製菓 和菓子 四季彩 石嶺店
職場に向かう途中にあって、気になって今日買ってみました。
首里にある和菓子屋さん。
冬瓜漬けときっぱん、至極の沖縄体験。
謝花きっぱん店
きっぱんは柑橘系が好きならハマります冬瓜漬けも一緒に頂く時はきっぱんから食べた方がわかりやすいかなそのくらい冬瓜漬けは甘味が強めきっぱんも冬...
きっぱんは売り切れでした。
泡盛と冬瓜漬け、沖縄の極上体験。
謝花きっぱん店
きっぱんは柑橘系が好きならハマります冬瓜漬けも一緒に頂く時はきっぱんから食べた方がわかりやすいかなそのくらい冬瓜漬けは甘味が強めきっぱんも冬...
きっぱんは売り切れでした。
沖縄の伝統、こんぺんで味わう。
南島製菓(株)浮島通り店
コンペンを購入✨今までのコンペンで1番美味😋ふわっとした周りの生地に中の胡麻餡が合わさってniceな味わい😋おやつ用やちょっとしたお土産用で...
こんぺんを購入しました。
首里の老舗で味わう、しっとり黒糖と抹茶。
武村松月堂
高齢の夫婦でやってる。
抹茶落雁(らくがん)硬いイメージでしたがしっとり柔らかく中にあんこが入っていて一口サイズで食べやすいです。
沖縄の伝統を味わう黒糖餅。
首里餅菓子屋 儀保店
親切に沖縄の行事の説明してくれましたよありがとうございました。
小豆袋を食べるために良いです👍👍👍(原文)傳統果子,包紅豆的不錯吃👍👍👍
菓子処 花風 那覇メインプレイス店
ちょうど良い具合に美味しかった!
ダイエットをしている方やボディーメイクをしている方は和菓子が好きな方が多い印象です。
冷やし黄金逢と茶の仙、贈り物に最適!
菓匠 清閑院 沖縄リウボウ店
金ごま最高✨
I love the round macha manju called 茶の仙 in Mandarin, especially for th...
300円で見つけた幸せな青リンゴ。
しゅり春秋 那覇空港国際線
お土産も徐々に種類が増えてきました。
On Feb 2, 2024, I saw from this store a “must-buy” sign. It’s dried sl...
首里まんじゅう、絶品の味わい!
中村製菓
いちご大福ピカイチ!
首里饅頭(ふかし)、光餅、大福(かなり大きい!
藤原紀香も推薦!
INTERLINK OKINAWA 那覇空港店(インターリンク沖縄)
店員さん明るく素晴らしい。
店員さん親切です。
イオン那覇のほくほくサータアンダギー。
菓子処 花風
揚げ団子うまー。
ふとこのお店のサータアンダギーを買いました。
界隈一の富有月桃年糕、素朴な美味しさ!
やまや餅店
富有月桃香氣的年糕,微甜帶出糯米香氣。
素朴な味わいがやみつきになります月桃の葉の香りが清々しいです。
季節限定のののいちご和菓子、絶品!
日本橋屋長兵衛
Omdenashi manners and delicately fine Wagashi desserts are the charact...
三越の名店の味、おはぎ。
春風堂
那覇市役所の売店で購入しました。
お店の人にきいたら昔は三越で販売する程の名店だったそうです。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク