泣く子も黙る佃の佃煮!
佃の佃煮 東山店
豊富な佃煮の品揃え!
ご飯が進んじゃう能登かき山椒風味 いいね。
スポンサードリンク
金沢の名産、からすみモドキ!
杉野屋与作 金沢百番街店
またパスタに絡めたり便利。
珍味好きのお土産に❣️チーズ入りの蒲鉾も美味しかった😋
とろけるわらびもち、感動体験!
とろり天使のわらびもち 金沢伏見台店
笑顔で丁寧な接客をしてくださいました。
すごくやわらかくて、口の中でとろけるわらびもち!
スポンサードリンク
迷惑おじさんも笑顔に!
金沢の味 佃の佃煮
かぶら寿司が売られていたので、買いました。
迷惑おじさんの要望に笑顔でしっかり対応してくれました。
可愛いキティーちゃんとニンジャグッズの世界!
わらじ屋本店
日曜日に行きましたが、誰もお客さんがいませんでした。
ニンジャグッズなど、海外の方向けのお店。
スポンサードリンク
いろんな工芸品がたくさんあります。
福助座
いろんな工芸品がたくさんあります。
兼六園近くで和菓子体験!
石川県観光物産館
平日のお昼頃に訪れました。
お抹茶の自服体験をしました。
スポンサードリンク
金沢駅でお土産ササっと購入!
おみやげ処+セブン-イレブン おみやげ処金沢店
金沢駅内のお土産屋さん。
金沢駅ほぼ構内のこちらの売店です。
金沢名物 かぶら寿しを堪能。
四十萬谷本舗 本店(しじまやほんぽ ほんてん)
店内は落ち着いた雰囲気で金沢の伝統的な発酵食品をゆっくり選べます。
石川のソウルフードのかぶら寿しを食べに行きました。
圧巻の金箔ソフト、金沢の思い出に!
箔一 兼六園店
金箔のソフトを注文。
ソフトクリームに金箔を貼る様子は圧巻です。
金箔ソフトで豪華なひとときを。
箔一 東山店
金沢旅行で伺いました。
金箔をソフトクリーム!
金箔貼り体験、家族で楽しもう!
かなざわカタニ
子供達が体験をしました。
接客が素晴らしく良い買い物ができました。
金箔ソフトで特別体験。
今井金箔 本店
4月中場の平日に行きました。
とても雰囲気の良いお店でした。
ごりの佃煮で旅気分!
佃の佃煮 本店
丁寧な接客で、佃煮の試食もできます。
小魚などいろんなものを佃煮にした食材が買えるお店です。
金沢の金箔ソフトで運気アップ!
今井金箔 広坂店
金沢駅行きのバス停近くにあるお店。
店の外にいすがあります。
冷抹茶とわらび餅で開運!
抹茶スイーツ処 茶和々 金沢店
美味しそうだったので抹茶レアチーズを購入。
開運の気持ちになります。
金沢で楽しむ絶品かまぼこ。
鮨蒲本舗河内屋 金沢百番街店(かまぼこ専門店)
行きに買って一日中持ち歩けるって言うのが魅力的でした。
めっちゃ悩んだけど無難にチーズのやつを買いました。
テレビ紹介のふぐの子!
油与商店
旅行中にふぐの子を買いました。
仕事で来てからずっと気になって休みの日に買いに行きました。
甘エビ塩辛、金沢の味!
珍味の海道屋 近江町店
店主さん優しくて、気持ちの良い買い物が出来ました!
甘エビ塩辛、イカ塩辛、青のり購入しました。
優しい甘さのジェラート、必見!
中六商店
お店の横に1台分の駐車場があり助かりました。
とても優しい甘さで、こんなに美味しいジェラートは始めて。
金沢の駅弁と金箔、全て揃う!
金沢百番街 あんと
この中で美味しいお土産を探すのは至難。
あれもこれもと気になって行ったり来たり😋おいしくいただきました。
金沢友禅工芸で見つける、可愛いお土産!
友禅工芸すずらん 金沢百番街店
子供が収集しているご当地モケケを探してたどり着きました。
片方無くしたピアスを作っていただいて、凄く嬉しかったです。
妙立寺近くの竹筆専門店。
金沢竹筆の里 生きる
竹筆のお店だと知らず、金澤に関連した衣服が欲しくて入店。
日本唯一の竹筆作家のお店です。
金箔の箸と醤油、特別なひととき。
金銀箔工芸さくだ
今 お店で 作った お箸 大切に使っています。
金箔の小さなものがたくさんある(原文)很多金箔小物。
品の良い金箔小物が揃う店。
箔一 金沢百番街店
No soft serve here
自分へにご褒美に選べます😊
小松マテーレの香箱とバッグ。
まてーれ ひがし茶屋街
2024年8月10日(土)に、初めて利用しました。
玄関に置く香箱を求めて先月初めて訪れました。
一点物の九谷焼、作家との出会い。
くらふと&ぎゃらりぃOKURA
素敵な九谷焼がたくさん有りました。
いろいろな作家さんのお皿があり、優しそうな店主さん。
尾山神社横で楽しむ、米粉クレープ。
Samurai Gift
尾山神社の近くにあるサムライギフトさんへ目的はクレープを食べに来店😊米粉の生地で作るチョコバナナと白玉抹茶の2種類があります。
【2023年5月28日】尾山神社の横にあるお店。
柔らかな能登豚ステーキ丼のひと時。
雪うさぎ
甘めのタレもなかなか。
雪うさぎ買えて良かったです。
多彩なエコバッグと小物、見て楽しい!
金沢百番街おみやげ館モリシタ加賀友禅
ブックカバーの種類が多く、みているだけで楽しくなります。
たくさん小物が売っていています。
リスとクルミのかわいい缶。
クルミのおやつ
やはり大野醤油味でしょうか自分用に買ったくるみ&ドライフルーツ(ベリーとパパイヤ)を、自宅に帰って早速開封、食べてみましたしっとり芳ばしいく...
丁寧な対応です。
金沢の美しい水引アクセサリー。
浅の川吉久
お箸を買いました。
日本(原文)Beautiful historic Geisha district of Kanazawa, Japan
金沢駅で酒の肴をゲット!
金澤北珍 肴の匠 百番街店
海産系の珍味が買えるお店です石川県の地酒のお供にとても良いですよ買い物のおまけにふりかけをいただきました。
金沢駅新幹線改札内セブンで購入美味い👍
北陸の海産物と福くるみ。
金沢百番街おみやげ館味の十字屋
北陸の海産物を購入することができます。
ここで売っている福くるみというお菓子、大変美味しいです。
不動寺天玉そば、美味しさ530円!
雪うさぎ
不動寺天玉そば、530円、美味しい。
能登潮大福疲れた時に甘いもの如何?
三陸新幹線とキティちゃん、子どもたち大喜び!
金沢わらじ屋
キティちゃんグッズが充実しており娘がよろこびました。
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク