高崎観音で見つけた民芸の宝。
清水亭
趣味の収集なのかと思ってましたが、お店の方が声をかけてくださり、売り物と判明。
民芸の土産屋花入れと、ミニチュアの草履を購入。
スポンサードリンク
心温まる峠ステッカー購入。
かどやみやげ店 JTP妙義山
また来た際には立ち寄りたいと思いました!
店主のおばあちゃんがとても人が良い方でした。
しっかり食べ応えのチーズ棒、絶品!
華乃刻
チーズ棒を購入しっかり食べ応えありで美味しかったです。
すぐたべられるし美味しい。
スポンサードリンク
恐竜のお土産、体験満載!
群馬県立自然史博物館 ミュージアムショップ
博物館展示比べて商売っ気は少ないですね。
初めて訪問しましたが、驚きのクオリティ。
前橋駅構内のお土産が充実!
前橋百貨
列車待ちの時間つぶしに寄ってみました。
前橋駅構内にある物産屋で観光案内カウンター等ある。
スポンサードリンク
老舗土産店で味わう牧場ソフト。
まるや
という施策に釣られこちらのお土産屋さんを利用させていただきました。
牧場のソフトクリームが食べれます。
高崎駅で群馬の名物を!
銘品館 高崎
高崎駅の新幹線改札内にあるお土産店。
下仁田ネギとそれに関する調味料とかせんべいあとは温泉地なので温泉饅頭。
スポンサードリンク
新鮮ネギが彩る絶品ばかうま丼。
ショッピングコーナー 甘楽PA 下り
里芋、じゃがいもが置いてあり、他には土産物。
2021/8/10(火)18時前に訪問。
沼田で真田家グッズとおもてなし。
上州真田武将隊商い処 松之屋
毎回沼田に行った際は寄っています。
なかなか良い場所に有るね(転居?
アラフィフに刺さる懐かし飴!
ららん藤岡観光物産館
飴とラムネがアラフィフに刺さり購入しました。
食べ物以外には”だるま”などの名物まで一通りありました。
おばあちゃんの笑顔で元気に!
ぎんざや食堂
残暑厳しい中、軽くロードバイクでヒルクライム。
おばあちゃん優しい!
桐生で楽しむ世界のボードゲーム!
ふふふ fashion open atelier&board game cafe
ボードゲームの説明もわかりやすかったです!
四人で行かせて頂きました 時間前だったのに入れてくださいました 料理も美味しかったです また行きたいと思いました。
草津温泉でレトロな魅力✨ナカヨシ堂の濃厚ソフト。
ナカヨシ堂
店内はレトロな雰囲気です❣️ナカヨシ堂のソフトクリームが濃厚でおいしかったです🍦
取り扱っている商品もかわいいものばかりです。
草津の温泉たまご、一番の味!
頼朝 湯畑店
湯畑前のお土産屋さん。
人気の商品「温泉たまご」を購入してみました。
群馬の魅力が凝縮!
群馬いろは
追加で保冷バック買えば帰り道の2-3時間程度の電車なら余裕で保存できます東京にあった群馬のアンテナショップ『ぐんまちゃん家』が消滅してすごく...
土産店舗奥に、日本酒試飲コーナーがあります。
伊香保温泉街の湯の花まんじゅう。
湯の花まんじゅう 花いちもんめ
湯の花まんじゅうが大好きなので群馬に行ったら必ず食べてます!
伊香保温泉のホテルの人から教えてもらいました。
天もり十割そば、味わう幸せ。
中之条町 たけやま館
天もり十割そば美味しかったです。
土曜日の昼過ぎに利用しました。
桐生で楽しむ!
ふふふ fashion open atelier&board game cafe
ボードゲームの説明もわかりやすかったです!
四人で行かせて頂きました 時間前だったのに入れてくださいました 料理も美味しかったです また行きたいと思いました。
峠の釜飯と軽井沢プディング。
売店 横川SA(上り)
定番の釜飯も美味しいのですが買って帰った『荻野屋 峠のそば』も、美味しかった!
上信越道 横川サービスエリア上り線ショッピングコーナーで販売している『軽井沢プディングバーム』1296円をお土産で貰いましたw『軽井沢プディ...
妙義山の景色を楽しむ休憩所!
中之嶽みやげ店
写真だけ撮りました。
自販機が多いみやげ店です。
迦葉山の天狗面、伝統の魅力。
迦葉山天狗面 こぐれや
このお店で50年以上天狗の👺を買っています。
上り道と下りの道が一方通行なので参拝してから帰りに行こう、は出来ません。
おもちゃの王国へ、家族で楽しむ日帰り温泉。
軽井沢レイクサイドショップ
8/22(土)に前を通りかかったので寄ってみました。
ワンちゃんと泊まれるホテル、バーベキューも出来るみたい❗️日帰り温泉♨️入って来ました🎵ここへ行くまでの道のりが癒される景色でした。
昭和感満載!
つつじ
しいたけ茶と温泉まんじゅうを購入!
とても人情ある優しいおばあちゃん店主!
草津で見つけた猫グッズの宝庫。
山形屋みやげ店
猫に癒されました。
I just love the place. It's filled with cat them goods. I love that th...
大光院参道の小さなお土産屋。
小西屋商店
昔ながらの土産屋さんですね。
昔ながらのおみやげ屋さん近くの ゆうまちゃん自動販売機でドリンクを買うのもいいですよ。
浅間酒造で酒まんじゅうと撮影!
浅間酒造観光センター
ドライブインのような感じの場所です。
銘柄入りの2勺ぐらいのお猪口(蛇の目)を求めて訪れました蛇の目のお猪口はなく銘柄入りのぐい呑みをガチャガチャで売ってましたその他にお土産類を...
高崎観音の隣、駐車券実質タダ!
つけもの処 旬彩
駐車券が500円が実質タダ‥に胎内巡り割引‥ここに停めないとダメですね。
高崎観音に近い駐車場。
旬のタケノコキムチ、美味しさ満点!
栄ちゃんキムチ
電話したけど、電波が届かなく購入できなかった。
美味しいです😃白菜/コゴメ/タケノコ等いつも美味しく頂いています🤗これからも、体調に気を付けて美味しいキムチ作り続けて下さい🤗
赤城山の優しいおまんじゅう。
見晴館
とても優しく親切に対応してくれました。
赤城山の大沼湖畔の食事処兼お土産屋さんです。
無料駐車で楽しむ!
かねこドライブイン
山菜やトウモロコシに民芸品のような竹籠までいろいろなお土産物が売られてました……駐車場が無料なのも有り難いですね~
なんと無料で駐車させていただけるとのことで、できれば帰りにジュース1本でも買っていただければ。
桐生で楽しむ世界のボードゲーム。
ふふふ fashion open atelier&board game cafe
ボードゲームの説明もわかりやすかったです!
四人で行かせて頂きました 時間前だったのに入れてくださいました 料理も美味しかったです また行きたいと思いました。
群馬のソウルフード焼きまんじゅうとコロッケ!
駒寄PA(下り)ショッピングコーナー
群馬県民のソウルフード「焼きまんじゅう」を初めて頂きました。
週末少しだけ野菜を売っているみたいです。
草津で楽しむ石のアート体験。
百年石別邸
ペンキが載っていない面が溶けて、絵が残るという物が作れる1つ800円で、1週間から10日位で、着払いで届くシステム作業スペースは12席分だっ...
石のオブジェ作りを楽しめます石灰石にペンキで絵や文字を描き酸性の温泉でペンキで描いたところを残してそれ以外は石が溶けてペンキで描いたところが...
旬のりんごと川場のむヨーグルト。
川場物産センター(道の駅 川場田園プラザ)
お野菜豊富にありましたがすぐ棚になってました旬のりんご🍎は次から次へと運ばれて来てました。
まさに道の駅。
石段街の豊富なお土産、伊香保の味を楽しもう!
いさごや
もんじゃまんと天串をいただきました!
温泉饅頭を購入しました。
沼田駅前で味わう焼きまんじゅう。
おみやげの店 想いで
ここで買った焼きまんじゅうを、駅の待合室で頂いた。
こちらに旅行、登山来たときに立ち寄ります。
前橋駅で見つける、群馬のお土産!
ヴェントまえばし
前橋駅にあるお土産屋さん。
前橋のお土産など色々揃えてあります。
石段街で見つけた、豊富なお土産!
いさごや
温泉饅頭を購入しました。
入り易く、対応も良いです。
富岡製糸場近く、恵まれた駐車場!
仲町まちなか交流館
駐車場かに最高。
仲町駐車場内にあるお店です。
四万温泉のオシャレ土産と梅ジュース!
まるみや【土産&カフェ】
オシャレなcafeと思い中に入ったら土産物店も併設されてました。
お土産はセンスが良く可愛いので四万温泉に行ったらぜひ立ち寄ってください。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
