不動の東名B級グルメ、焼肉定食!
ショッピングコーナー 愛鷹PA 上り
こんな昔ながらのPAが落ち着きます。
美味しいアイスクリームを購入できました。
スポンサードリンク
修善寺で豆腐ジェラート体験!
修善寺 亀屋 甘泉楼
わさびジェラートと、小豆の今川焼きを注文。
お土産物などの買い物とジェラートなどイートインもできる綺麗なショップ。
熱海のふわふわ温泉まんじゅう。
桜井商店 温泉まんじゅう店
ここの温泉まんじゅうは非常に美味しいです。
ちょうど蒸したてが出来上がったので思わず購入😊 ふわふわでめっちゃ美味しい❗
スポンサードリンク
静岡の土産、キャラ満載!
しずおかマルシェ新東名静岡SA上り店
それくらい品数も多い!
キャラクターのお土産が充実してます。
浜名湖と静岡名物、魅力満載のSA
EXPASA浜名湖 ショッピング館
静岡県のお土産が充実しています。
広い駐車場があります。
スポンサードリンク
自家製ぬか漬けと金目鯛、駅前で発見!
おみやげのカイド
自家製ぬか漬けがおいしい。
スーパーとコンビニとお土産屋が合体したような幅広い商品があるお店。
内浦湾を眺める遊覧船と超絶品かに汁。
千鳥海館
三津港遊覧クルーズのチケットとカモメの餌やり用のえびせんを購入できる年季の入ったビル。
新鮮なアジがそのまま出てくるので美味しいですまた目の前が内浦湾なので海を眺めながらゆっくり昼食を楽しめました。
スポンサードリンク
富士山三島で干物を炭火焼!
ふじのくに さすよ
干物やわさび製品、海鮮加工品などの食品中心のお土産屋さん。
静岡県のお土産や地酒がかなり売ってあります。
閉館映画館のレトロ雑貨。
新熱海土産物店 ニューアタミ
ココのレトロ感あるアタミ雑貨は、古いようで新しいから好き😍
お気に入りの店のグッズも見つかるかもしれませんね!
白糸の滝の帰りに、濃厚ソフトクリーム!
ちどり屋
こんにちは、私の名前はクリスです。
しかし食べようとした瞬間コーンからクリームが落ちて新品の服が汚れてしまい、さらに少し歩いたら50円安くソフトクリームが買えるお店がありショッ...
内浦湾で楽しむ地魚刺身!
千鳥海館
三津港遊覧クルーズのチケットとカモメの餌やり用のえびせんを購入できる年季の入ったビル。
新鮮なアジがそのまま出てくるので美味しいですまた目の前が内浦湾なので海を眺めながらゆっくり昼食を楽しめました。
静岡のお土産と絶景、浜名湖の恵み。
EXPASA浜名湖 ショッピング館
静岡県のお土産が充実しています。
広い駐車場があります。
三嶋大社で福太郎とカキ氷。
大社のよりどころ
2021年に境内にオープンしたカフェ&ショップです。
三島大社にあるお土産屋さんです。
試食で味わう、岩海苔とわさび漬け!
わさびのねこや
岩海苔ワサビの佃煮が美味かったので購入しました。
試食あり。
沼津港の味、干物の極み!
(有)カネキン露長商店
アジの干物買いました。
口コミ評価点の高さを見て干物のお土産はここでと決めていた。
伊東駅で味わう金目鯛の焼きおにぎり。
徳造丸 網元とくぞう 伊東駅ナカ店
みたらしソフト/ハチミツが入ってる?
伊東花火ソフトクリーム450円を頂きました。
独鈷の湯近くの豆腐ジェラート。
修善寺 亀屋 甘泉楼
伊豆のお土産がかなり取り揃えられています。
わさびジェラートと、小豆の今川焼きを注文。
井伊谷の出世団子と抹茶レモン。
いいのや
帰りに団子食べながら帰ろ~っ!
とても美味しいお料理を頂きました。
金目の味噌漬け、絶品の干物。
山田屋海産
50年以上やってる干物屋さんアジ干してました イカもびゅんびゅん回って早く乾きそうです ローソンと一緒の駐車場で広くて車止めやすいです 地方...
他の方も言ってますが、金目の味噌漬け最高に美味しいです。
沼津の特産品 焼き芋買いに!
沼津・村の駅 NEOPASA駿河湾沼津上り店
こんな場所にきたら なぜか ワクワクする😆😆余計な物も なぜか買っちゃう😆😅近くに 焼き芋屋があるので そこの焼き芋は嫁が大好きなので 寄っ...
ブルーベリー)とりんごシュークリームを購入しました。
静岡限定!
桜ヶ池 売店
静岡県内限定のピンク色の麩菓子売っている静岡県独特のピンクの麩菓子なんとなく懐かしい感じやっぱり静岡県民をしみじみと感じ食べたら美味しかった...
みるみる霧は晴れてしまってソノ時の空気感は忘れない。
稲取名物金目鯛、絶品煮付け!
徳造丸海鮮家 伊豆稲取店
稲取の名物、金目鯛が美味しく食べられるお店です。
タッチパネルで注文します。
気になるワサビソフト、ぜひ味わって!
売店 緑の森
はじめて伺いました。
ご当地ソフトクリームといいますか作りやすいのだと思いますがベースのクリームを改良する必要アリかと思います。
金目鯛の煮付けとお土産が豊富。
Zushu KIYOTAYA 下田店
伊豆の海産物やお菓子、雑貨が充実してます。
伊豆のお土産や地酒、干物等が豊富に取り揃えられています。
ロープウェイの景色とみかんジュース。
日本平 門前の恵み たいらぎ
窓からの景色が良い。
蛇口から出てくるみかんジュースが楽しいです♪
新幹線前の美味しいお土産!
Zushu KIYOTAYA ラスカ熱海店
海産物を中心に様々なお土産が揃っています!
熱海駅に隣接してます。
驚きの元銀行、桜えびの楽園!
由比・むつみ市場
桜海老のグラタンの製造元です。
桜えびや加工品、特産品を販売してます。
晴れた日に富士山を眺める
富士川SA(下り) スーベニアコーナー
すごくきれいに富士山見えました。
いろいろお土産たくさんありますとても美味しいです店員さんが親切です。
海鮮丼といちごミルフィーユ、ワクワクの宝庫!
伊豆・村の駅 NEOPASA駿河湾沼津下り店
久々にいちごミルフィーユをゲットしました!
海鮮ちらしとても美味しかったです。
美味しい金目鯛と干物、絶景駐車場で!
徳造丸 おさかなパーク
工場見学もできる、おまけに駐車場は絶景です。
伊豆に来たら徳蔵丸。
地域特産品が豊富な宝庫。
前嶋屋
地場産品やこだわりの一品愛知県設楽郡などのお酒を販売しています。
いなさの手延べうどんを買ってみました。
干物パラダイスで味わう絶品干物。
太兼ひもの店
特選 さばの干物 みりん 塩 を購入しました✨持ち帰り趣味の七輪炭焼きで頂きました✨来年も又行きます✨お店の対応も素晴らしいです✨ボケの生け...
大きな鯵の干物と鰯の味醂干し(2つ入り)を買いました。
龍潭寺で楽しむうなぎアイス!
売店
土産物の売店。
うなぎアイスなるものを食べてみた。
三島駅前のわさびマルシェ!
カメヤ食品(株) 三島駅前店
自分たち土産とちょっと人様用土産の両方を求めて満足。
三島駅目の前に有るカメヤさん お土産でワサビを購入しました。
大室山の三福だんご、絶品!
おおむろさんちょう売店
みた感じゆるキャンのグッズがなかったような感じでした。
大室山登山リフト山頂駅の近くにある売店さんでゆるキャングッズや大室山土産が置いてました。
肉厚イカ・鮎の開き干物!
ひなと丸
肉厚なアジのひもの、とても美味でした。
あじの干物、美味しいです。
伊豆ぐらんぱる公園で楽しいお土産探し。
GIFT SHOP クリッパー
お土産がたくさん売ってるので楽しかった。
とても多くの種類のお土産等が購入出来ます。
磯キムチと塩辛、絶品の味!
伊東の土産処 磯丸 伊東マリンタウン店
塩辛、イカの松前漬けが抜群に美味しかったです。
土日は 結構混みますね。
東照宮近く、いちごパフェの楽園!
かどや名産店
東照宮へ行くのに、とても近くて良いです。
1500円以上買い物すれば、駐車場代返金してくれるって。
熱海で楽しむ、ツボ鯛干物!
東海ひもの
熱海の花火がある時はここで立ち飲みをしてから行きます。
干物もお酒も美味しい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
