豊沢ダム
スポンサードリンク
海が見える貴重なダム体験。
滝ダム
久し振りに寄りました。
こちらの管理所でダムカードを頂きました。
入畑ダム
氷上ワカサギ釣りスポットで涼風体験!
岩洞ダム
夏でも涼しく とても気持ちいい風か気持ちよかったです。
地元では氷上ワカサギ釣りでお馴染みのスポットです。
谷地中砂防ダム
スポンサードリンク
後の入川水門
胆沢ダム
遠野ダムの絶景体験を!
遠野ダム
ダムカードは合同庁舎の土木センターにて配布されてます(要・ダム現地来訪証明写真)
ここにたどり着くことはなかったかもしれません。
難読を楽しむ、知の宝庫!
橇曳沢溜池
難読です。
田老第二防潮堤
遠野町近くの小さいダム、見どころ満載!
遠野第二ダム
遠野町からすぐ行けます。
238号脇 来内川にある小さいダム 駐車場もありゆっくり出来る、見れる。
豊沢ダムへのくねくね道、冒険しよう!
レン滝ダム
豊沢ダムから狭めの対向不可能多めのくねくね道を2時間ほどで分岐点に到達します。
長沢堰堤
四十四田ダム
増沢ダム(衣川第一ダム)
水を蓄えたのどかなひととき。
葛丸ダム
のどかで気持ちがいい所です。
ひっそりと水を蓄えてました。
大沢ダム
早池峰の静寂と美景を満喫!
早池峰ダム
エーデルワインや早池峰神社と、早池峰ダム見学もいいですね。
人少なめで静かです。
震災遺構 田老の防潮堤
関口川水門
新幹線から見える水門工事中!
長島水門
只今、新しい水門の工事中でした。
新幹線車窓から覗けます。
川井ダム
須崎川水門
鷹生ダム
雪解け水の迫力、ダムの魅力!
石羽根ダム
これは2021年3月20日のものです。
雪解け水を満々とたたえたダムの放水は迫力がありました!
砂防堰堤
普代ダム
一方井ダム
最大6500万立法メートルの貯水量。
御所ダム
思いの外しっかりしたダム!
盛岡手作り村から紫苑まで歩くことになりました。
砂防ダム
錦秋湖貯砂ダム(錦秋湖大滝)
摂待水門
凄い雨でよく見れませんでした。
千松ダム
凄い雨でよく見れませんでした。
紅葉シーズンの湖面彩る景色。
金越沢ダム
凄い雨でよく見れませんでした。
紅葉シーズンだと湖面に赤や黄色が映えてキレイだと思います🍁
湯田ダム
大峠ダム
広い駐車場でタマゴ見学!
矢櫃ダム
くる途中タマゴ生えてました。
駐車場が広いので見学しやすいです。
米内発電所沈砂池
雪谷川ダム
美しい夕暮れを楽しむダム湖。
煙山ダム
建設された当時は子供の遊び場でした。
ダム湖なのか農業用貯水池なのかよく分からない。
スポンサードリンク
スポンサードリンク