大盛り唐揚げ定食、腹いっぱい!
やせなわ食堂
お腹いっぱいです。
改装?
スポンサードリンク
サクサク天丼と美味しさ塩あずき。
丹生ヶ丘食堂(道の駅 パークイン丹生ヶ丘)
ニンジンの天ぷらがのった天丼で、ご飯は少なめ天ぷらはサクサクで、味は普通に美味しいそばは冷やしで、おろしと鰹節がかかってた。
少し小さめの道の駅の食堂で結構賑わっていました越前そばが付いた日替わり頂きました味はまあまあなのでなんとも。
越前大野の醤油カツ丼、絶品体験!
一福
ざるそばはツルツルで上品。
大野城駐車場近くのお店。
スポンサードリンク
越前蟹と海鮮丼、満足の味!
お食事処 あらいそ
昼食にフライ定食をいただきました。
フクワリのみなこい割を使ってカニを食べました。
大盛りソフトクリームが有名な食堂。
吉田食堂
オムライスの並は一般的な大盛くらいのボリュームがありました。
お店のお母さんが優しくてほっこりしました。
新鮮イカ刺身定食、絶品の美味!
ドライブインやまだ
甘みがあって大変美味しくいただきました。
かなり混んでたので、次に目を付けていたコチラへ。
昔ながらの定食屋、心温まる味。
いなだや
休みの日などまったり、ゆったりとしたいときに行きます!
満足出来る味でした。
東尋坊で味わう海鮮丼と焼きイカ。
食事処 夕なぎ
東尋坊観光船乗り場に行く通りの入口あたりにある店。
駐車場を借用。
昭和レトロな温もり食堂。
ファミリーレストラン まえだ屋
昭和レトロな雰囲気とおばあちゃんの温かさに癒されるお店。
芦原温泉駅前の食堂です。
しらすおろし朝食410円、満足感抜群!
やよい軒 福井鯖江店
ゴールデンウィークの後半の夜に訪問しました。
しらすおろし朝食(410円)を食べました。
男丼Bでガッツリ幸せ。
美浜食堂
早めでチョットVolumeがあり、美味そうなのと思い、男丼Bソースカツ2段盛り1000円をOrder。
常にお客さんが入れ替わり人気の定食屋さんのようです。
鯖江の老舗、究極の醤油カツ丼。
味見屋
アーケード街にあるお店です。
大好きな食堂です。
隠れ家的一品料理店。
武善
隠れ家的一品料理店。
タルタル漬けの醤油カツ丼、絶品!
田嶋屋
ちょっとした知り合いに教えてもらった田嶋屋さんは2度訪れましたがタルタル醤油カツ丼定食に白身魚フライの追加を注文してしまいます。
日曜日の11:30頃入店バイクツーリングでお昼ご飯に利用です。
若狭の海鮮丼と焼き鯖。
レストラン源治
海鮮丼と焼き鯖食べました!
量もしっかりあってこの値段ならいいと思います。
インスタ映え必至のわらじ丼。
こだま食堂
鯖カツは骨が取り除かれていて厚みがあり良かった。
話題のわらじ丼を頂きました。
まぐろ天合盛り!
からやま 福井二の宮店
かつやっぽい形式で100円引き券をくれる。
筋トレ後にタンパク質を取りたくてお店選びしましたがとても良かったです。
新鮮な鯖街道御膳、海の恵みが満載!
お食事処 濱の四季
海鮮丼が美味い。
小浜に住んで6年。
福井名物ソースカツ丼とおろし蕎麦。
ほていや食堂
ソースの味も丁度よい甘さでとても美味しい。
地元の方のお食事処と言った感じソースカツ丼とおろし蕎麦セットをチョイス味は突出するほど美味しいと言うわけでは無いですが、充分満足出来る味と量...
春野菜あんかけ土鍋ご飯食べよう!
大戸屋ごはん処 福井店
回転は割といいですが、少し料理が出てくるのは遅めです。
よく使わせてもらっています。
24時間楽しめる肉そばとボルガ丼。
越前食堂
肉そば850円をいただきました。
サービスエリアのフードコート。
ご飯おかわり自由、味噌かつ煮定食!
やよい軒 福井種池店
味噌かつ煮定食食べました。
使い勝手の良いチェーン店ですね。
武生の国八定食、味とボリューム満点!
国八食堂
2025年4月の月曜日のお昼に訪いました。
ちまたで噂になってたので来てみました!
ハンバーグ定食、お代わり自由!
むらかみ食堂
お客さんの話し声がうるさすぎて入店を断念しました。
定食のご飯もお代わり無料なので良かったです。
ボリュームたっぷりの海老天丼。
お食事処 のぶ幸
ほぼ満員でカウンター席が2席空いているのみでした。
海老天とじ丼とカツ鍋定食をいただきました。
美山の黄色い看板、元気な接客で美味しさ満点!
内くら
私も元気もらえました。
福井と大野の中間地点、美山にあるお店です。
メチャクチャ美味しい刺身盛り合せ。
お食事処 のりさん
大野市へ旅行に行った際にたまたま寄りました。
いいと思います。
大野名物!
お食事処 しもむら
店内は天井も高く、広くて待合場所もある。
醤油カツ丼がめっちゃうまい。
家庭の味、焼きたて卵焼き。
まいどおおきに食堂 福井二の宮食堂
ガラガラ※電子決済はペイペイだけ可能やった気します。
自分でカロリー計算して選べるのがいいです。
越前海岸で味わう激ウマ刺身定食。
甲楽城売店
平日の14時30分を過ぎても営業していたのでありがたかったです。
初めての訪問。
飛騨牛コロッケとホッケの逸品。
お食事処ぴっぴ
ホッケが大きくて美味しかった。
スペアリブなど豊富なメニューで値段もお手頃で毎日食べに行けます!
究極の昼飯、男丼A!
美浜食堂
野菜ラーメンを注文。
今日行ったらメニュー表が変わっていて好きなおかずが2品選べるランチが100円値上げしていました。
卵カツ丼と和風ラーメン、隠れた名店。
松やん
ラーメンと半チャーハンを頂きました。
カツ丼(卵) 1000円。
サンサワのカツ丼で 懐かしの味覚。
レストラン サンサワ
福井市城東4丁目にあるレストラン。
辛さのない感じのカツカレーもうまい!
丸岡の名物おでん、絶品です!
四ツ屋食堂
昼定食いただきました。
丸岡で呑むならおすすめです丸岡場も近くで便利な場所です料理は昔ながらで美味しいですコスパ良しですスタッフの方は親切です✨
福井名物ボルガライスの店!
てっぺい
ボルガライスクラッシックを注文しましたシンプルだったけど 美味しくいただきました偶然にも私の大好きな俳優が 5月に来店していて めちゃくちゃ...
定食屋さんって感じの所で、近くに住宅地。
小浜の海味!
お食事 治平
大当たり!
昭和な食堂で落ち着きます。
大野の歴史感じる、天下統一丼!
大野食堂
昔からの続いてるお店のようで改装をし、綺麗なお店でした。
赤兎山の帰り道、温泉入ってこちらの店へ。
福井の味、心を込めて。
まンまや おちょkitchen
手作り感があってよかったです。
とても繊細なのに味がしっかりしていました。
大野名物の醤油カツ丼、レトロな魅力満載!
ときわ三番店
大野の街中にある食事のできるレトロ喫茶店。
昭和の雰囲気が漂う素敵な食堂です!
スポンサードリンク
