俵山から望む、阿蘇の雄大な風景。
俵山峠展望所
ススキの季節でめちゃくちゃキレイでした!
俵山登山往復3時間玄人も素人も楽しめる山です。
スポンサードリンク
新阿蘇大橋で絶景体験!
新阿蘇大橋展望所 ヨ・ミュール
トイレも同時に閉まります。
天気が良い日が特におすすめ。
熊本地震の衝撃を体感。
数鹿流崩之碑 展望所
防災に携わる人間として実際に自然の脅威を肌で感じるために訪れました。
熊本地震の悲惨さを少しですが体感することが出来ます。
スポンサードリンク
立野橋梁とダムの絶景!
阿蘇立野ダム展望台
熊本地震に被災するも落橋することなく現存するトレッスル橋を眺めることができる場所です。
立野駅のすぐ近くにあります。
南阿蘇の絶景、桜も待ってる。
観音桜公園芝生広場(展望所)
素晴らしい絶景を眺められるパワースポットです。
サイクリングで行きました。
スポンサードリンク
阿蘇の草千里で赤牛と共に。
牧場展望所
阿蘇パノラマラインの途中にある展望所。
南阿蘇から頂上に上がってゆく途中の景色です。
南阿蘇の流れる山々、最高の眺め!
南阿蘇パノラマライン展望所
ちょっと曇っていますが見晴らしは良い。
霧が多いロケーションなのでなかなかタイミングが必要な場所。
勇壮な阿蘇の山肌、ミヤマキリシマの絶景!
烏帽子岳展望台
あまりダイレクトに見られない。
勇壮な山肌に感動!
俵山バイパスの絶景とたこ焼き。
やすらぎロード 俵山峠展望所東入口
お手軽で景色最高の広い駐車場。
たこ焼き食べながらの絶景!
4橋展望所
草が刈られた奥へ探検!
城ヶ岳展望台
現在草が刈ってあり、奥までいけます。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク