松山を一望する絶景体験。
淡路ヶ峠展望デッキ
ちょこっとハイキング気分を味わいたい時はここへ。
松山市を一望できる最高の眺め。
スポンサードリンク
八幡様からの美景、心和む時間。
日尾山展望台
八幡様から登ると道がしっかりしていると思います。
桜の季節に訪れました😊少し山を登ると ちょっとした展望台が!
洋式石造り灯台へ、絵のような坂道散策。
釣島灯台
始めて行きました。
瀬戸内海が見渡せ、坂道がとても絵になりました🍀明治6年、洋式石造りの灯台は趣深く、眺めも良かったです😊✨
スポンサードリンク
さわやかな風と日陰で気持ち良くジェットを待つことが...
松山観光港 ボードウォーク
さわやかな風と日陰で気持ち良くジェットを待つことができました。
湯築城から松山城を一望。
道後公園展望台
道後公園展望台。
道後温泉に泊まった翌朝に散歩で行きました。
スポンサードリンク
松山城を見下ろす夜景絶景。
道後平ニュータウン パノラマパーク
松山市の夜景の見える場所を求めて道後平ニュータウンパノラマにたどり着きました。
こちらも市内、松山城、瀬戸内海が良く見えます駐車場は無し。
神功皇后の御野立の巌から絶景を。
鹿島展望台
恋人の聖地の銘板は北条鹿島の港でなく山頂にあります。
2022.10.0830分かからないで簡単に登れるのに絶景で最高。
スポンサードリンク
360度の展望、達成感満点!
経ヶ森
標高203m。
観光港へに進んでみたら崩れていたみたいで行けませんでした!
松山の夜景を一望できる!
瀬戸風峠展望台
展望台より下へ10mか上に20m移動すると木が無く良く見渡せます。
市内から1番近くで夜景が見れる場所なんじゃないかな?
淡路ヶ峠の多彩な登山ルート。
宝ヶ峯
いろいろな登山ルートもあって何回も登ってみたくなります。
季節を感じ毎日でも登りたくなるお山で楽しませてくれます💛
滑走路を間近で体感!
松山空港 送迎デッキ
広大な送迎デッキで、飛行機も割と近くに見えます。
飛行機の機体をクリアに観ることができます。
松山城の夜景と桜、心癒す展望台。
松山総合公園展望搭
登るのは大変ですが綺麗に整備されているのでそんなに苦になりません。
松山城も見えて景色は最高で良い風が入りとてもリラックス出来る場所です。
大月山へ、丘の価値を体感!
大月山展望台
大月山に行く途中で右に曲がります。
さむっ。
展望台からの素晴らしい眺め。
皿山 展望台
無事通ることができるようになっていた。
展望台までの山道はあまり整備されておらず、なにか動物が出てきそうな雰囲気もしたので、行かれる際はどうかお気をつけ下さい🍀)
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク