常山展望台で絶景体験!
常山城跡展望台
投稿を見たら閉鎖されているようですね。
常山城本丸にある展望台。
スポンサードリンク
海風感じる隠れ名所、ゴミにげんなり。
塩浜1丁目展望デッキ (西側)
プロのドライバーはゴミなど捨てていかないだろうから釣り人なのか?
昔はよく来たよ。
打吹山の天女伝説と共に冒険。
打吹山
「打吹山」は天女の伝説と共に命名の由来が素敵です。
しかし登城道は散策コースになっているため改変が著しい。
スポンサードリンク
細道を抜けて霧の華山へ。
華山南側展望台
熊出るの?
とりあえず道が細いので、車では絶対来たくない。
反時計回りで眺める素晴らしい景色。
伊是名森林公園展望台
車や原付で容易にアプローチできました。
駐車場から登れるようになっています。
はと岩近く、巨石の島へ!
高山展望台
テーブルも少し前に綺麗にされていましたそう言う理由から星3つにしました。
私たち徳島県唯一の村を歌うバンド「佐那人(さななびと)」です😚巨石だいすき🤗✨この島はとっても面白い!
伊万里湾を一望できる特等席。
腰岳展望所
伊万里市街地と伊万里湾の眺望が良いですよ😃
伊万里の町が見下ろせます。
展望台からの絶景夕焼け。
金剛童子山展望所
もうすぐ頂上かと思ったら、まだまだ先だった。
展望台からの夕焼け。
都留アルプス展望、絶景が目の前!
パノラマ展望台
蟻山から天神山まで。
都留市の市街地や山並みを展望できる場所です。
川治ブルー、鍵を開けて。
川治ダム 展望台
川治ブルー?
管理所の駐車場から入れる門にいつも鍵がかかってるのでずっと閉鎖されてると勘違いしていました。
三上山の絶景、ハイクで体験!
三上山展望台 (京都の自然200選 三上山)
森林キャンプ場というところで大人1人あたり300円をお支払いし、いざ展望台へ。
三上山の山頂にあるコンクリート製の大きな展望台です。
トイレ設備ゼロの新体験!
見晴台
東屋とデッキのみの場所です。
トイレなどの設備が無いので気を付けましょう。
伊豆半島を一望、展望台の爽快感。
ふぃしゅーな展望台
焼津港を一望。
悪くはないけど展望台と言うには低くて目の前の木がバランス的にどうかと。
小原海岸の素晴らしい景色!
小原海岸展望台(農作業準備休憩施設)
小原海岸展望台からの眺望だけの為に行くのはもったいないです。
今日は小原海岸を総勢75名で海岸清掃(ゴミ拾い)しましたので凄く綺麗になりました😆
淀川の夕日、格別の眺め。
展望台
お散歩で立ち寄りました。
花火大会を観るために訪れました。
圧巻の眺め、新東京百景へ。
新東京百景展望地
無茶苦茶眺めが良く圧巻でした‼️
新東京百景なるものがある事、初めて知りました。
別所温泉で眺める浅間山連山。
別所温泉遊歩道展望台
遠くまで見えました。
安楽寺や常楽寺そして別所神社などを巡る時のオススメの散策路です。
七ツ石山頂から別府湾を一望!
七つ石山
普段はもっとくっきり別府湾が見渡せるそうです
山田湧水の駐車場からちょうど往復2時間で登れるので
ランチしたり温泉に入ったり後の予定が立て...
展望抜群です。
展望台から郡上八幡城を!
郡上八幡城 展望台
この展望台から撮る城の姿がベストかもしれない。
展望台から見える風景。
見晴らし抜群!
山村広場展望台
見晴らしが素晴らしい。
ここからアクトタワーが視えました。
脇の桜と共に、絶景を満喫!
展望台
展望台に登ると脇の桜の花が目の前。
old and dirty.
綾里崎展望台から灯台を眺めて。
綾里崎展望台
大気環境観測所側からの林道は草や木の枝で車のボディーをこする恐れが多大にあります。
灯台が見えますがちょっと遠くて木の隙間から見えるようなんじです。
感動の田んぼアート、準備中!
熊登の田んぼアート
R5.6.27撮影📸駐車場は見当たりませんでした🅿️卯年だからか✨
期待薄できましたが、、、とっても素敵な田んぼアートを観ることができました!
地上30階からの夜景、無料で満喫!
スカイロビー(スカイツリー側)
都内の夜景が一望出来る素晴らしい場所です。
レストランに入らなくても地上30階からの景色を無料で楽しめます。
景色を楽しむ特別なスポット。
五月山ドライブウェイ1つ目の一望台
景色良いです、スポットもうちょっと、ちゃんとしてほしい。
絶景!
西椎屋の滝展望台
かなり遠くから見ることになります。
パノラマな景色は良かったです。
美しき桜と展望台の絶景。
川越しの地展望台
桜がとてもキレイでした🌸木落しの時期にまた来たいと思います。
川越しの地展望台。
初日の出と絶景のピクニック。
陣ノ岡
天気の良い日に来るととても良い景色が拝めますお弁当を持ってピクニックにちょうど良い。
ゆめもむや?
絶景の別府湾を堪能しよう!
七つ石山
普段はもっとくっきり別府湾が見渡せるそうです山田湧水の駐車場からちょうど往復2時間で登れるのでランチしたり温泉に入ったり後の予定が立てやすい...
南側の山田湧水からと西側の広域農道速見大田線があります。
信濃川の雄大な景色、滝も見逃せない!
信濃川の展望地
最高です❗️
対面の外丸地区が見れます。
久々井湾の明け方、絶景の瞬間。
笹尾山展望所
久々井湾の好天望地、明け方が綺麗です。
ちょっとしたスペースがあるだけです。
ホタル湖1周、散歩の極み!
浅虫ほたる湖展望台
とても静かで人も少なく秘境的な所。
今日は咲き始めでしたあと1週間もすれば満開かもしれません近くには足湯もあり、またその隣には温泉たまごを作れる場所もありますどちらも無料ですが...
うみそらトンネルで猫と夕日!
三重城タワー
うみそらトンネルの換気塔です!
今は階段である程度まで外側を登るだけのようです。
成相寺本坂道の絶景展望所。
益軒観(展望所)
かつての成相寺参詣道のメインロード「成相寺本坂道」の途中にある展望所。
ここからも素晴らしい展望を拝めます。
公園の展望台でお祭り気分!
北薩広域公園展望台
公園一帯を見渡せる展望台です。
お祭りのキチンカーの後運動💪
安芸小富士の絶景を眺めて。
広島港 展望台
船を待つには良い景色です。
懶得走太遠,直接電車搭到最後一站,上三樓一樣可以看到美麗的風景。
瀬戸内海国立公園の絶景を堪能。
奥山休憩所
瀬戸の多島美が楽しめる。
瀬戸内海国立公園の素敵な眺望。
高層マンションからの無料展望台!
アクアシティお台場 展望テラス
その窓から見えた周辺を自転車でチャリ散歩に出掛けた。
ここから見える景色が結構価値高いと思うなのに無料の展望台ってお得!
おんだら山の絶景を楽しむ!
おんだら山 みはらし台
おんだら山ハイキングコースを登るとみはらし台があります。
地平線と桜、感動の展望台。
尻浦展望台
展望台………捉え方ですね。
車で直接寄れるので楽です(#^.^#)地平線が凄いわぁ。
スポンサードリンク
