山桜と新緑、春の絶景。
第一展望台
広くはないけど、眺めはいいね。
もお桜の時季は終わってしまっていたのですが写真では山一面山桜で 山が桜か桜が山か (パクりですw) みたいでしたでも麦畑や新緑が綺麗で 展望...
スポンサードリンク
手入れされた遊歩道でハイキング!
御前山ダム見晴らしエリア
とても綺麗に手入れされてる土の遊歩道です。
2024.6.14ちょっとしたハイキングに良き。
助川山から日立の絶景を360°
助川山
助川山市民の森からハイキングコースで山頂に40分かからずに山頂に山頂には東屋眺望はよし。
最高の眺望でした簡単な登山でこの眺望が見れるの素晴らしいです。
スポンサードリンク
霞ヶ浦の絶景、展望台へGo!
歩崎展望台
真夏に訪れましたが海と見粉う眺めでした。
2023年(令和5年)12月17日 日曜日訪問展望台がお寺の敷地にありついでに歩崎山長禅寺もお参りしました。
太平洋を一望できる展望慰霊塔。
五浦岬公園 展望慰霊塔
中々良い景色ですね。
東日本大震災の3年後の平成26年に完成した慰霊塔。
スポンサードリンク
かみね公園の360°絶景、日立市を一望。
日立かみね公園 展望台
かみね公園の頂上にある展望台です。
この辺の景色を見るのに最もいいところでした。
丘の上のUFO、桜見下ろす絶景。
パノラマ公園・展望台
丘の上にUFO。
樹木がやや支障になってはいるが、見渡せる風景は広いお店や自販機などはない模様。
スポンサードリンク
大洗タワーで360度絶景体験!
ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー
そこから見える絶景に気を取られて乗船時間ギリギリまで滞在してしまうことに。
展望台は55mの高さにあり、眺めは360度見渡せます。
宇宙船トンネルで袋田の滝。
袋田の滝 第1観瀑台
袋田の滝を1番近くで見ることができます。
第一からの眺めの方が第二と比べると滝に近く水しぶきや滝の大きさや迫力を感じられる。
嘆願橋そばの歴史的シンボル。
御城展望台(山方城跡)
嘆願橋そばにある駐車場から歩いて5分くらいです。
令和4年4月1日より入場料無料になりました。
東向き絶景、見晴らし台!
奥久慈見晴らし台
東向きに開けた眺望がある車どおりはめっちゃ少ない。
中武生山の登山口を探しているときに見つけたので寄ってみました。
絶景展望塔で太平洋を一望!
三王山山頂大展望塔
老朽化の為現在利用不可となっています。
やはり上の方はかなり揺れます。
急坂を越えた壮観な空。
休場展望台
展望は良好です。
景色は抜群だし駐車場からも徒歩1分です。
竜神大吊橋で絶景を堪能!
竜神峡赤岩展望台
竜神大吊橋に行った後で車で移動して徒歩で行きました。
無料の第二駐車場から行きました。
みはらしの丘で響く清らかな鐘の音。
みはらしの丘(第二展望台)みはらしの鐘
無人のみはらしの丘につきました。
入場料金!
日本一の獅子頭、驚きの迫力!
日本一の獅子頭
日本一の獅子頭本当に大きいです。
獅子頭の大きさには驚きです。
絶景の楽しめる場所です。
本坊前見晴らし台
眺めが良い所です。
冬晴れの富士山、絶景眺望スポット。
利根川水辺の展望台 M1
富士山見えました。
第一空挺団の訓練初めの日には直上が飛行ルートとなっているので撮影目的の方にオススメです。
満開の桜、展望台からの絶景。
西山公園展望台
3月30日(木)14時訪問。
この地に元太田山埴輪窯跡があります。
黄昏の時間、ここで楽しむ。
波崎灯台跡公園展望台
黄昏るならここですかね😙
久慈川を一望できる展望台。
辰ノ口展望台
公園や展望台(無料(駐車場も含め))の入り口は夜間は施錠される模様結構階段を登るかも。
初めて昇りました。
桜舞い散るダイダラボウの下で。
ダイダラボウ像
現在は、入場できません。
心優しそうなダイダラボウ像。
天気の良い日、海岸でのんびり。
大竹海岸 展望台
天気が良かったりしたらすごくいい場所だと思いますそれでも海岸沿いにベンチがあって座って眺める事ができるのでドライブがてらにはいいかもしれない...
赤沢富士と新緑が魅せる、御前山の絶景。
鐘つき堂跡
赤沢富士が 前方に見ることができます。
近くに無料キャンプ場と道の駅があり登山がてらキャンプもできます😊
BBQ広場からの階段、展望台へ。
海の見える丘展望台
水戸方面を見渡す展望台駐車場から遠くて歩くと大変なので目の前のBBQ広場に止めさせてもらいました50メートルくらい階段を登ると展望台です海が...
朝日がチラ見えできました。
満開の山桜と筑波山、絶景の宝庫。
平沢高峯展望台
高峯へ上る林道の途中にある第一展望台から更に1キロほど上った所にあります。
ベンチなどが置いてありゆっくりできます。
ソーラーパネルが一望できます。
太陽のめぐみ
ソーラーパネルが一望できます。
八溝山展望台からの絶景。
八溝山展望台
誰も居ませんでしたが、眺めは良くて、気持ち良かったです。
下りは別方向で…どちらもエグイ斜度です(笑)サイクルラックあります!
眼下に広がる海と眺望。
一里塚ロードパーク
いたずら防止のためかトイレットペーパーは設置されていない。
しょうがないけど、トイレくっさ眺望は良い👍️
晴れた日は花の百名山を!
高鈴山展望台
晴れていれば展望も良いと思う。
#花の百名山 65座目 🌸💯⛰️6️⃣5️⃣ #高鈴山 (65/100)#日立アルプス #日本の山岳標高1003山 #日本の山1000 #東...
神磯の鳥居、朝日と共に。
神磯の舞台
海の岩場に鳥居なんて神秘的です朝日をバックに見ればなお神秘的なんでしょうな大洗港から来て100mくらい過ぎたところに公園の無料駐車場ありです...
「神磯の鳥居」が良く見える展望台です。
タワー階段で新しい体験!
守谷市展望塔 シンボルタワー
エレベーターもなく登るのがちょっとキツイです。
急な階段越え、絶景展望台へ。
生瀬滝展望台
上りの階段はホントにきつい。
階段を昇り④の看板を登らず進めば椅子のある展望台があります。
ツツジ祭りで彩る男体山の絶景。
つつじヶ丘展望台
湯沢峡を見渡す展望台駐車場から数分登りますそれ程ハードではありません遊歩道にかなり枝が張り出していました。
ハイキングの途中で一休みするにはちょうどいいところ部分的に開けた眺望以外はとくになにもない。
静かな場所で心を癒す。
展望台
静かな場所です。
風車と太平洋の絶景。
海風の見える丘
自分が訪れた時は堤防の工事中でしたが大きな風車と海へ向かっての眺めは良かったです!
ウインドパワーが眺望良く 一望 出来ます☺10月位迄 一部 防潮堤 工事?
絶景の夜景を堪能せよ!
展望台
夜景がよく見えます。
300円で満喫!
大野潮騒はまなす公園 宇宙展望塔
プラネタリウムが想像以上にすごかったです!
レトロ感溢れる施設です。
霞ヶ浦の絶景、虹の塔から。
虹の塔
一階でレンタサイクルがあり未就学児は無料とのことで利用しました。
それ以外は特にこれと言って見るものが無く440円払っての入場は微妙なところです。
鹿嶋の空を見渡す展望台。
大野潮騒はまなす公園 宇宙展望塔
レトロ感溢れる施設です。
助かります(笑)11月19日(日)の15時直前に入り最終のプラネタリウム公開を見ることができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
