山浦早水棚田を一望!
山浦早水棚田展望所
夏に来訪。
バイクは行けるだろうで、上りましたが最後のターンが細い道のヘアピンカーブでダメでした、坂道で幅がバイクの長さぐらいで方向転換が大変でした、 ...
スポンサードリンク
剣龍山で古の狩り気分!
剣龍山
戦国大名大友義鑑公は狩猟が趣味だったらしく剣龍山近辺によく狩りに来ていたみたいです。
山頂の展望良しだが登山道はよろしくない分岐点までは砂利道を歩きそこから取り付き点までは笹薮や沼地みたいな所を通る山頂は北側は鶴見岳・高崎山が...
顕徳坊尊の高台で風車を望む。
顕徳坊尊展望台
顕徳坊尊の先にある展望台。
付近からの眺望は山の尾根を見渡す事になり一部数機の風車と遠方の市街地を望めます!
スポンサードリンク
神社の手前で出会う特別なひととき。
白山神社展望台
神社の手前をあがります。
大分市内を一望、破魔矢で安全祈願!
大分護國神社 展望台
大分市内一望が見渡せます。
大分市内の高城や新日鉄の工場とかがよく見えました。
スポンサードリンク
西叡山の絶景、国東半島を一望!
西叡山展望所
周防灘や豊後高田市も望める眺望が最高ですよ夏はオススメ(笑)
国東半島の名だたる山々が見渡せます。
本宮山で思い出作り。
本宮山山頂
西寒田神社から徒歩で約1時間30分かけて登りました。
そこから歩いて5分で頂上でした。
スポンサードリンク
桜とダムを愛車で撮影!
松原ダム展望所
ドライブ移動の途中立ち寄り写真撮影この辺りでは有名なダムですね。
天気もよく心穏やかになれる時間を過ごせました。
春の桜道、素晴らしい眺め。
小城山展望台
天気が良いと素晴らしい眺めです👍
ツーリングで来ました。
田染荘を一望!
田染展望台
無料の展望台。
田染全体が一望出来ます。
由布山と夕陽の絶景、特別なひととき。
由布山眺望ポイント
由布山眺望ポイント。
由布岳とその眼前に広がる広大な棚田の姿を見ることができます。
臼杵市の絶景、一望しよう!
水ケ城展望台
しかしそこに着くまでの行程を考えると他の展望台をお勧めします。
幅員が狭く両側の雑草がたれているので、離合はできません。
由布岳の絶景とミヤマキリシマ。
由布岳方面展望所
融雪剤が効いてるせいかたどり着けました!
黒い物体と化すので、できれば午前中がベターかもしれませんね。
大分市内を一望!
大分スポーツ公園展望台
見晴らしの良い高台に位置した展望台です。
大分市内を一望できる。
日田市を眺めながら休憩☕
鏡坂展望台
日田市が一望出来ます。
営業の人の休憩☕️😃🚬場所かな✨
晴れた日に眺める大島と四国。
元の間海峡段々展望所
仕事で行った時によりました🤭四国の方まで見れて綺麗でした🤩
佐伯市から鶴御崎へ向かう途中に立ち寄りました。
紅葉を一望できる大分の展望台!
雲ヶ背岳展望台
大分市街地、鶴見岳、由布岳、九重連山まで一望です!
遠くから見る紅葉もいいけど、近く見る紅葉も良い。
梅林湖のウッドデッキで心地よい風を。
松原ダム(梅林湖)展望台
景色最高です❗️
今年もダムの水が少ないな~💧😅💦
難読山の絶景を楽しもう!
月出山岳展望台
駐車場を無料開放しています。
とても素晴らしい展望です。
裏久住の静かな絶景!
猟師岳南峰 展望所
とても眺めのいい場所です。
圧倒的展望。
別府湾を一望する特別な時間。
展望テラス
別府湾が一望できる。
別府湾を一望できます。
佐伯市の絶景、暁嵐の滝!
暁嵐公園展望所
【月 日】2020年10月3日【駐車場】有り【トイレ】有り🔷佐伯市上浦の暁嵐の滝公園展望所に寄りました。
滝は低いですが、周りの岩壁の大きさにびっくりします!
駅近、すぐに立ち寄れる。
はざこ展望台
駐車場やトイレ無し。
晴れ間の別府湾、心地よい風。
道の駅たのうらら 展望デッキ
少しコンセントが違うようで 道の駅の雑踏の雰囲気はありません、、
この場所に止まって見る景色は最高ですね。
八面山で夕日絶景を撮影!
夕日を望む丘
2022年の4月に行きました。
最高の夕日が見れました。
澄んだ海と展望台の絶景。
おおいた姫島ジオパーク 観音崎火口 展望所
火口跡と言うのが分かりにくい感じです千人堂に行く手前にある小さな展望台ここから先に千人堂があります。
港からはちょっと歩きますが綺麗な景色。
七ツ石山頂から別府湾を一望!
七つ石山
普段はもっとくっきり別府湾が見渡せるそうです
山田湧水の駐車場からちょうど往復2時間で登れるので
ランチしたり温泉に入ったり後の予定が立て...
展望抜群です。
渦潮のダイナミックな景色。
元の間海峡段々展望所
仕事で行った時によりました🤭四国の方まで見れて綺麗でした🤩
佐伯市から鶴御崎へ向かう途中に立ち寄りました。
豊後水道を一望、海風心地よく。
関崎展望台
山道の途中にあるから下の鳥居のとこの駐車場に停めるとよいはず。
遊歩道が崩れて工事中のため立ち入り禁止でした。
臼杵市の山桜、ラクラク登山!
大岩
初めて登りました!
山桜の名所でラクラク登れる山。
波多方峠からの壮大な別府湾。
波多方峠
ここから見える別府湾は最高です。
日の出が最高!
鶴見岳南平台で絶景を堪能!
南平台
南平台は鶴見岳山頂の南西にあるピークです。
コブ状の頂は一面ススキで、南側の展望が抜群。
横島展望台で海の朝日を!
やすらぎの道
地平線が凄いわぁ♪
ここまで来るのが大変でした(ーー;)
近くの港は釣り人いっぱいですね(^-^)
人気の場所なのかなぁ?
佐伯市のリアス式海岸ドライブ時に横島展望台に行く途中に立ち寄りました。
地元愛溢れる低山の展望!
三角台
展望いいね。
低山ながら地元のシンボルとして愛されている山です。
絶景の別府湾を堪能しよう!
七つ石山
普段はもっとくっきり別府湾が見渡せるそうです山田湧水の駐車場からちょうど往復2時間で登れるのでランチしたり温泉に入ったり後の予定が立てやすい...
南側の山田湧水からと西側の広域農道速見大田線があります。
180度オーシャンビュー、最高の景色を!
かみうら天海展望台
見晴らしがよく天気の良い日に訪れたい所。
雑草に覆われて降りられませんでした。
庄内町絶景スポット、ここに!
あしなか石 展望広場
庄内町を一望出来る落ち着く場所です。
絶景かな➰➰🎵近場にまだこんな絶景ポイントがあるなんて、良きかな良きかな。
杵築城を一望、晴れた日の宝。
杵築城展望台
晴れた日には、遠く四国まで見渡すことができる展望台です。
杵築城の写真撮るならココ。
内成への道、心温まる風景。
内成棚田展望所
道のりが凄いです。
何にもないただの風景ですが人の営みが感じられる場所で私は大好きです展望所付近は道幅も狭いので大挙して押し寄せるような場所ではありません。
絶景!
西椎屋の滝展望台
かなり遠くから見ることになります。
パノラマな景色は良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
