小岱山で絶景を満喫!
丸山展望所
東屋がありベンチもあるので、休憩することができます。
丸山キャンプ場から観音岳、筒ヶ岳の帰りに寄ってみました。
スポンサードリンク
中央展望台で癒される眺め。
中央展望所
休憩には良いですね。
心が癒やされますよ!
険しい道を越え、走水の滝を見よう!
走水滝展望所
ヤマドリと親交を深めた!
昔から地域の宝として大切にされてきた走水の滝。
スポンサードリンク
大観峰の隣で心温まるソフトクリーム。
あそBo-郷(キッチンカー)
入口が分かりにくいので写真で参考にして下さい。
サイクリストの補給の地に最適。
河津桜と天草の絶景融合。
夕陽が語りかける展望台
今日は2月8日、品種は分からないが、もうサクラが満開近し。
思ったよりは、個人まりした展望台です。
スポンサードリンク
夕日と牛が見える涼しい場所。
展望休憩所
何が見えるのか案内も少なく、すぐに出ました。
せっかく整備してあるのですか、なんとも中途半端感が。
倉岳山頂の絶景、静寂な時間。
カヤツ丸展望台
もう絶景です!
ここに来る前の期待が大きすぎて・・
スポンサードリンク
六殿宮脇からの絶景展望台。
第1展望所
極力避けた方がいいですね。
毎年、タカの渡りを見に来ます。
球磨盆地を見渡せる、贅沢なひととき。
千望展望所
他の利用者に気を使わない方が居る。
眺めは非常に良かったです。
山奥から臨む絶景、御所浦の美。
沢見展望所 ヤーホ地蔵
グーグルの案内では着きません、そのまま登って下さい。
ずっと気になってたのでやっと行けて嬉しいです。
くじゅう山を望む扇棚田の絶景。
扇棚田展望所
景観が素晴らしい所です。
とても綺麗で好きな景色が広がります。
風車を背景に素晴らしい眺望。
扇坂展望所
熊本空港方面の眺望が綺麗です。
バイクの練習で訪れました。
菊池市を一望、夜景も信じられない美しさ!
花房台展望所
菊池市を見渡せる。
ロケーションバッチリのいい場所です。
天草空港の空を楽しむ。
天草空港展望公園
空港の見送り用デッキより 滑走路は良く見えるよ。
定期便の離着陸がガッツリ見える。
絶景待つ、そらふね桟橋へ!
そらふねの桟橋
平日に行きました。
景色がすごく壮大!
熊本の絶景、ヤマガラとの癒やし。
金峰山 山頂展望台
普賢岳と阿蘇山中岳、熊本城が見える。
あり周りが一望熊本しないのビルがマッチ箱のようにね見え、壮大でした。
阿蘇パノラマで癒される!
牧場展望所
のどかな牧場風景を楽しめる。
阿蘇パノラマラインの途中にある展望所。
普賢岳と有明海の絶景。
黒岩展望所
有明海や普賢岳が見えます。
晴れてたら普賢岳が綺麗なんでしょうね。
阿蘇の絶景、荻岳南展望所。
荻岳南展望所
360度 バノラマ\(^o^)/
小学校1年生もお見知り遠足で春先に登っていた丘です。
雲海と人吉市、一望の展望台。
人吉市街地第一展望所
舗装された道を目的地までスムーズに行けます。
山の上の公園 の展望台で途中 駐車場があります 。
南阿蘇の絶景、桜も待ってる。
観音桜公園芝生広場(展望所)
素晴らしい絶景を眺められるパワースポットです。
サイクリングで行きました。
意外な近さと水量、聖滝の魅力。
聖滝展望所
でもすぐ 東屋にも行けて便利です。
なかなか水量の多い見事な滝です。
南阿蘇の流れる山々、最高の眺め!
南阿蘇パノラマライン展望所
ちょっと曇っていますが見晴らしは良い。
霧が多いロケーションなのでなかなかタイミングが必要な場所。
立野橋梁とダムの絶景!
阿蘇立野ダム展望台
熊本地震に被災するも落橋することなく現存するトレッスル橋を眺めることができる場所です。
立野駅のすぐ近くにあります。
阿蘇五岳を見渡す絶景スポット!
車帰展望スポット
高地では無いですが、丁度いいぐらいの高さの絶景。
阿蘇五岳と外輪山が一望できる素晴らしい場所です❣️✨思わず「おぉ〜‼︎✨」と感嘆の声が出る事間違いなし🙂↕️✨
黄昏時の三角西港、絶景が待つ。
展望所
夏場は草木が繁茂していて海岸からの景色が良いですね。
展望所までは駐車場より10分〜15分で行けます。
玉名市を見渡せる展望台。
蛇ヶ谷公園展望所
ちょっと頑張れば玉名市を一望できます!
地形 公園の駐車場に車を停めてゆっくり歩いて20分ぐらいで 展望所に着きます。
高森サイクリストの絶景、体感しよう!
阿蘇 高森天空展望所
ん〜そんな景色いいかな?
他の方が言う通り、車での到着は避けた方が良いでしょう。
天草で心洗われる絶景スポット。
倉岳8合目展望所
ベンチを崖ぎりぎりに配置してる感じが好きちょっと立ち寄りたい場所。
心が洗われる☺️
九州随一の雲海、絶景体験!
アポロ峠展望所
雲海が神秘てきでした。
阿蘇まで行く必要がないくらい絶景。
天草の絶景、心癒すひととき。
竜洞山展望台
静かで落ち着いた空間で入江の絶景が堪能できます。
素晴らしい眺望。
360°の大パノラマ、天草を一望!
烏峠展望所
地元の方に素敵な場所だと勧められ、道は細くないですか?
素晴らしい眺望です。
雲仙岳を眺める最高のスポット。
南越展望所
景色最高です。
熊本県で一番好きな場所晴れていると雲仙岳がいい感じで力を与えてくれます。
湯の児チェリーロード、桜満開の景色。
湯の児チェリーライン
桜の花が綺麗な場所です。
道が狭いです。
筑後川源流で春のワラビ狩り!
ファームロード広域道展望台
ランチやおやつなど食べることができます。
雨が多いせいか虫が多いですが涼しくて良い場所を見つけました。
涌蓋山を望む、特別な休息。
流(ながれ)展望所
阿蘇の文化的景観涌蓋山麓の草原景観(重文景)
涌蓋山がきれいに見える。
明治文豪ゆかりの展望台、見晴らしサイコー!
五足の靴 展望台
どれが5足の靴か分かりにくい。
見晴らしサイコー‼️
小岱山の静かな絶景を満喫。
唐渡岩
下から上がりだと迷いやすく登山道も雨による深い溝で歩きにくくかなり疲れます。
心洗われる絶景です🗻有明海越しに長崎の雲仙岳まで綺麗に望めます。
八代海の絶景、龍ケ岳の穴場!
龍ヶ岳山頂自然公園 展望所
八代海がみあたせて景色が良かったです。
上天草市龍ケ岳町の龍ケ岳山頂展望所に寄りました。
熊本城を一望できる無料展望台。
展望台
展望台からの眺めは最高です。
場所案内を丁寧にして下さり助かりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
