ハナミズキの映画ロケ地、時を超えて。
映画『ハナミズキ』紗枝の家
何卒、保存してください。
尺別駅は廃止されて跨線橋も無くなりました。
スポンサードリンク
展示品が見やすく、説明も丁寧。
タカラスタンダード 札幌中央ショールーム
お値段が細かく表示されているのも良いですね。
色々展示品を見れて説明も丁寧にしていただきました。
道の駅うりゅうでアート体験!
田んぼアート
可愛らしく、素晴らしい作品です❗️
小学生がデザインしたアート、龍ですね。
スポンサードリンク
木材とレンガを組み合わせて作られた作品。
北辰の竜神
木材とレンガを組み合わせて作られた作品。
アイヌの伝統を囲炉裏で体験!
ポロチセ
アイヌの伝統文化を知ることができる貴重な場。
アイヌ語で15分間話しをされてくれました。
スポンサードリンク
新築の夢を実現!
タカラスタンダード 苫小牧ショールーム
素敵なショールーム✨です。
こちらの質問にも的確に答えていただけました。
壮大な稲で描く田んぼアート。
JAたいせつ田んぼアート
毎年、図柄が変わる田んぼアート。
マツコさんがおにぎりを食べてる絵がくっきり見られてとても良かったです!
スポンサードリンク
オロロン鳥の巨大モニュメントに驚愕!
オロロン鳥モニュメント
道路横に突然現れる巨大なオロロン鳥のモニュメント。
せめてこの巨大オブジェを見たいと思い行きました。
畑にぽつん、トトロバス発見!
戸外炉峠のねこバス
高速出口から程近いのでアクセス良好です。
バイクツーリングで初めて訪れましたが広い敷地にぽつんとトトロバスが!
月光仮面と桜の静寂。
月光仮面の像
たまたま時間潰しで歩いていたら、まさかの月光仮面(笑)
ここは好きな場所で毎年来ています桜の時期が1番素敵です。
近くのファクトリー対策だと思うけど駐車料金が高いの...
DAIKEN 札幌ショールーム / 大建工業株式会社
近くのファクトリー対策だと思うけど駐車料金が高いので注意が必要。
渡辺淳一記念館で過ごす静かなひととき。
渡辺淳一文学館 喫茶コーナー
渡辺淳一先生は,医師免許も持っていらっしゃる,有名作家さんです。
あくまでも記念館の中の喫茶部分なので多くは望めない、それでも静かで雰囲気はとても良かったです、シチリア産のレモネード、もう少し甘さが控えめな...
鉄道員の舞台、幾寅駅の哀愁。
映画 鉄道員 ロケセット
幾寅駅(幌舞駅)には2回きました。
富良野に向かう途中に寄りました。
音威子府村100年記念塔
音威子府村100年記念塔 2024/07/21音威子府駅を過ぎてしばらく進むと鳥が沢山留まっている木が。
2001年
作:PHスタジオ
小さなチャペルのよ...
ヌプカの家
2001年
作:PHスタジオ
小さなチャペルのような白い三角屋根の可愛らしい作品。
芸術の森入口、魅惑のスチールモニュメント。
空と地の軌跡
ステンレススチール製のモニュメント。
鬼さまの優雅なお出迎え!
歓迎鬼像
鬼さまのお出迎えー!
因為車站沒有電梯,住在附近的義工爺爺奶奶會來幫忙協助搬運行李,非常感謝老人,我有去過其他沒有電梯的車站上川車站就沒有搬行李服務。
最新のキッチンで楽しいお風呂体験。
クリナップ 旭川ショールーム
親切。
一つ一つ丁寧に説明して頂けて分かりやすかったです。
壮大なピタゴラスイッチ体験!
マジック・クロック
小樽美術村の敷地内にあります。
ピタゴラスイッチみたい。
名前がないのかも知れませんが、車輪に引かれました‼...
D51動輪軸
名前がないのかも知れませんが、車輪に引かれました‼️
廃線の記念写真、スペちゃんと共に!
旧日高門別駅
取り壊さなくて綺麗に保存管理してくれてありがとうございます♪
スペちゃんに会えました!
最新住設機器が勢揃い!
LIXIL函館ショールーム
わかりやすく駐車場も目の前で雨でも入りやすい。
ここに行けば最新の住設機器が見られます。
旭川市唯一のオールラウンドショールーム。
LIXIL旭川ショールーム
リフォームの件でリサーチに来ました。
旭川市で唯一のオールラウンドショールームです。
静かに佇む箱館丸と猫たち。
箱館丸(日本初洋式帆船)
暇潰し!
港の端に無造作に置かれている。
新築・リフォームの新しい発見。
LIXILショールーム帯広
照明、店づくりが大変しっかりしてます、おすすめです。
釧路には見積もりが出来るショールームが無いため、帯広まで来訪。
見晴らし良いモニュメントで、アップル好きに最適!
透明りんご
たまらない^_^Apple製品もりんご好きには、たまらないです。
見晴らしの良い場所にあるモニュメント。
力強い機関車が魅せる魅力を体感!
蒸気機関車9600形 69644
機関車の力強さを感じる姿は魅力ですね。
登別温泉の入口、赤鬼が指示!
登別東インター前 歓迎鬼像
登別東インターを降りると出迎えてくれます。
このデカい赤鬼👹を見たら登別♨️に来たな〜ってテンションが上がります✨
見晴らし抜群!
JAたいせつ田んぼアート
マツコさんがおにぎりを食べてる絵がくっきり見られてとても良かったです!
田園風景の中に田んぼアートが!
平日でも混雑、リフォームの宝庫!
LIXILショールーム札幌
丁寧な説明と、美しい家具。
どんどん変わって便利になっている機器や設備を見るとリフォームの参考になります。
リニューアルで見応え抜群、タカラの質感!
タカラスタンダード 札幌ショールーム
リニューアルしていてとても見応えがありました✨やっぱりホーロー壁面は他メーカーとはワンランク質が違うと思います︎︎👍🏻
どんなサイズにも対応してくれるから。
植村直己の冒険とひんやり体験。
植村直己記念館 氷雪の家
偉大な冒険家の記念館。
外が暑い夏でもなぜかここだけひんやりしていて不思議な建物。
ホーローの魅力、タカラで体験!
タカラスタンダード 函館ショールーム
ホーローが凄い。
キッチンやバス等がタカラで利用してました。
こちらも一目で國松氏の手によるものと判る印象的な鉄...
休息する翼
こちらも一目で國松氏の手によるものと判る印象的な鉄製の作品です。
じっくり比較できる展示物。
クリナップ 札幌ショールーム
比較やイメージもし易くて良いですね。
キッチンとか良いね。
松山千春の聖地、足寄のギャラリー。
松山千春ギャラリー
写楽を撮ったので、とりあえず口コミ。
道の駅にある施設です。
郵便荷物車改造の救援車、発見!
救援車(マユニ78改造)スエ78-5
マユニ78 郵便荷物車からの改造を受けた救援車。
ひっそりと隠れた魅力。
アイヌ酋長像「荒野」
ひっそりとあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
