夏のプール、家族の思い出!
東原公園
小学校の夏休みの間やっています。
このお値段で1日に遊んでもいいなんてすごすぎ!
スポンサードリンク
大阪市内を一望できる美しい公園。
東石切公園
見晴らし最高(パノラマ ビュー)やで!
大阪方向の景色は、いいです。
秋薔薇が彩る都市のオアシス。
中之島公園
大阪駅から歩いて行ける距離の、大都会のオアシス。
夜に立ち寄りましたがライトアップされていて綺麗でした。
スポンサードリンク
ツツジ咲く広場で、遊び心満載!
高松市立 仏生山公園
よく犬の散歩に行ってます。
滑り台の下はお砂遊びが出来ます。
海遊館近くの天保山で桜満喫。
天保山公園
大観覧車がありドライブがてらにおすすめです。
観覧車のスケールと直下の住宅との距離感に感動してしまった私。
スポンサードリンク
春の桜と遊具の楽園。
一里山公園 緑のふれあいセンター
遊具がしっかりあります。
小さいですがグラウンド、遊具あり緑の中で遊べます✨
歴史感じる森林公園で。
新田山公園
お弁当を食べました。
中心が林になっていることもあり蚊が非常に多いです。
海老名SA近く、富士山を望む公園。
大谷近隣公園
高台にあるため見晴らしがよい公園。
広さも十分で遊具もあり天気が良ければ富士山も見えて良いと思います。
岡山城を背に、のんびり散歩。
石山公園
10月末17時台に散歩中。
◎夜はライトアップが綺麗な公園⚫︎昼間は岡山城の眺めが良いスポット。
桜満開!
竜田古道の里山公園
1年前に里山公園を歩いた時の写真が1枚目と2枚目です。
見晴らしの良いところで春は桜がキャンプ場を彩る。
中之島公園で水の都を感じる。
中之島公園 剣先噴水
一定期間ごとに吹き上げる、1本の噴水です。
中之島のさきっちよ。
四季折々の自然、チョウゲンボウと共に。
上谷戸親水公園
この場所は時期になるとホタルが観られる有名な所です。
三沢川の水を引込んでいるみたい。
休日は河川敷で面白自転車!
平田リバーサイドプラザ
インラインスケートのトレーニングに最適です。
いろんな自転車を借りることができ楽しめました。
守口市で遊具盛り沢山の公園。
大枝公園
小さい子用の遊具と健康遊具と、草原があります。
水遊びのため9時前に訪問。
海辺の公園で波の音に癒される。
鴨川潮さい公園
ここが日本のハワイのようにワイドに見えた!
マルキポイントと違って、こちらはシャワー使えます。
一つ森公園で自然満喫!
秋田市一つ森公園
自然豊かで気軽にプチ登山出来る。
120年に一度咲く花、スズタケの開花前です。
因島大橋と瀬戸内海を一望!
立花臨海公園
向島の因島大橋下にある公園です。
10/09 13:00頃、尾道ラーメンを並んで食べました。
目久尻川の桜並木、心癒やすお散歩。
北部公園
とてもきれいな公園です。
桜の時期は川岸に桜が一斉に咲きます。
富士山を背に楽しむ丘の公園。
月出松公園
広くて傾斜もあり子供達も楽しめるし体力消耗してお昼寝もしてくれるので好きな公園です。
公園の中の丘っぽいところから富士山や丹沢山地を眺めることができます。
中川駅近、釣りも楽しめる公園。
山崎公園
緑道を歩くと広がる公園。
都筑区には素敵な公園が多いけど、ここもとても良い公園です。
黒石市の楽しみ!
黒石運動公園
男女トイレの入り口に仕切り板を設置した方が良いのでは⁉️
富士見温泉などがあるので不便はなさそうだがウォータースライダーは何回見てもあおもり健康ランドと同じような雰囲気になるな…
綾南公園で遊具と水遊び。
綾南公園
複合遊具は豪華で駐車場も狭いのと広いのがあります。
トイレもあって、とても良い公園だと思います。
秋田の自然、美景と遊びが満載!
秋田市太平山リゾート公園
秋田市植物園と花広場(だったかな?
広大なリゾート公園内にある無料キャンプ場。
自然豊かな公園で遊ぼう!
ロクハ公園
駐車場が夏休みだけ料金が必要みたいですが平日は人が少ないです。
プールやバーベキュー広場も併設された大きくて緑豊かな公園です。
四季折々の美しい景色、癒しの公園。
弁天池公園(門真市)
有料の駐車場もあります。
子供たちも水遊びが出来る良い公園です。
遊具も広場も充実!
ピースリーホーム バンブー総合公園
人工芝の滑り台が楽しかったです。
・広くて散策ができる公園。
清流、加治川沿いのキャンプ場。
市立滝谷森林公園
ウォシュレットで綺麗なトイレでした。
大自然の中でキャンプできる良いところです。
神奈川のダリア園、色とりどりの花々
町田薬師池公園 四季彩の杜 ダリア園(町田ダリア園)
まだまだたくさん咲いていました。
いろんな種類のダリアが咲いていました。
夏はプール、冬はスケート!
福山メモリアルパーク
紅葉が綺麗な公園です!
休憩中にゴミを取るなどして欲しかったです(横のプールは落ち葉が入っていたらすぐ監視員の方が拾っていたので、、)
春は桜、秋は紅葉の公園。
香久池公園
香久池、小原田辺りに住んでいる方には、お馴染みの公園です。
春は桜がキレイです。
ピノキオ公園で遊ぼう!
御所野総合公園
かなり賑やかな公園です。
車などの危険が少ないので子どもをのびのび遊ばせることが出来る。
オリックス劇場前の都会のオアシス。
新町北公園
平日15:00頃利用。
オリックス劇場でライブがある際は時間潰しの方々で賑わいます。
子供の自転車練習に最適!
青梅市交通公園
入場無料!
キレイとは言えません。
桜舞う静かな公園で、歴史を感じるひとときを。
鴎町公園
春は、サクラ🌸が綺麗です🐯
やや広めの公園です。
池と水鳥の癒し公園。
市場池公園
大きな池があり良い雰囲気の公園です。
20年以上、ここで散歩したり、遊んだりしました。
紅葉に囲まれた宝石箱、散策日和!
愛知県緑化センター
紅葉が綺麗ですょ〜何もなぃトコロだけど空いてるしお散歩するのに最適です(*^^*)ワンチャン連れて〜とか夫婦でゆったり〜とかガチで散歩ぉ〜と...
先週、夫婦でピクニックがてら訪れました。
八条池とツツジの楽園、天満宮のお膝元。
長岡公園
八条ヶ池があり、散歩するのに気持ち良い公園です。
長岡天満宮の奥にある公園です。
倉敷運動公園
1番小さい体育館を借りて家族で(6人)バドミントンを3時間しました。
良く犬の散歩する場所です もう少し歩きやすい地面があるとうれしいです 結構凸凹です。
愛宕梨とBBQ、自然の楽園。
5万人の森公園
それを登るとどこに行けるのかの案内がないので『この先展望デッキ』などの看板が欲しい。
道の駅の様な産直品が沢山売られている。
四季折々を感じる城山公園。
城山公園
住宅地にある山。
ちょっとした山登りを体感出来ます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク