三条の上品なケーキ、優雅な美味しさ。
ドゥレザン
ずっと前から行きたいと思っていたお店です!
三条にこんなかわいいケーキが売ってるお店があるなんて知りませんでした(*^^*)食べるのがもったいなくてかわいかったです。
スポンサードリンク
苗場プリンスホテルで冬も楽しむハンバーガー。
コンフォートセンター ドルフ
フードコート。
いつも賑わっているエリア。
外サク中ふんわり、玉子焼き絶品。
テイクアウト専門店むすび
外はサクッと中はふんわりでとてもおいしかった。
美味しかったですよ!
スポンサードリンク
木曜限定!
阿部商店
木曜日にある特別のマクロビランチへ行きました。
Aランチ食べましたぁ 本当凄い美味しかったです作ってくださる方が運んでくださって年配の方でしたが愛情たっぷりのランチ満足です又来ます(^-^...
新潟の珍味、うにくらげ!
田塚屋商店
うにくらげメッチャ美味しかったです☺️今度は他のも食べてみたいと思いましたー。
商品には根強いファンや顧客が多いが、接客が雑なときがある。
スポンサードリンク
日本初!
道の駅 豊栄 売店
ぶらり訪れて見たら、なんと道の駅発祥の地でした。
毎年1回、ここを利用します。
イメージ通りに仕上げる、安心の託児ルーム!
ルクール ヘアー&ビューティー 柏崎店
早く行けば良かったと思うお店のひとつです!
帰宅後に鏡を見たら耳の上側にカラー剤がべっっとりついておりました。
スポンサードリンク
棚田を眺めるブランコ時間。
にこにこひろば
棚田が綺麗に見える場所ですドライブの休憩に丁度いい場所♪ちなみにお店は土日だけの営業みたいです。
道路沿いで、見過ごしそうな軽食屋さん。
甘さ控えめで大好評の鯉のぼりケーキ。
アトリエ・ニコ
甘さ控えめで美味しいです子供の日の鯉のぼりケーキは毎年テッパンです✨
お土産のお菓子を買いに。
新潟の老舗、茄子漬けの絶品。
坂井漬物商店
家の近くに美味しい茄子漬けを無人で売ってるとこがあり安くて美味しいのですが毎日してなく有ればすぐ売れる で テレビで安住アナが新潟にくると ...
著名な方もご贔屓にされている、老舗の漬け物店。
上越妙高駅西口のコンテナ商店街。
フルサット
ドイツビールのイベントが開催されたので行ってみたのですがとても良かったです。
新幹線駅の近くで、立ち寄り安い距離にあります。
辛いだけじゃない、旨味満点キムチ!
オンマキムチ
ここのキムチ……ウマッ!
ヤミツキですよ。
亀田の歴史、魅力満載クリスマスケーキ。
片桐菓子店 本店
菓子屋が乱立してる昨今 今年のクリスマスケーキは原点回帰で片桐さんを予約 昭和チックな王道スタイル クリームの厚さスポンジとの相性の良さ こ...
平飼い卵使用。
八海山の酒粕、山家漬で感動。
今成漬物店
胡瓜、茄子などを漬けた奈良漬風の「山家漬(やまがづけ)」。
人気の漬物店です。
紅葉狩りの後に、特産品を楽しむ!
越路ていしゃば交流施設ここらて
通り向かいの本條屋さん、多礼さん、酒鬼さん以外の利用で駐車場した場合は2万円を請求する旨の看板が設置されていましたのでご注意下さい。
ふらっと行ってお茶が出来るので、いいなと思っています。
寒い日ほうじ茶ラテであたたまる!
上古町の百年長屋 SAN
カフェや雑貨がある長屋。
夜のバー営業をしている時に行ってみました。
かりんとう饅頭が最高!
東京堂 朝日町本店
和菓子は勿論ですが、洋菓子も美味しいです。
お菓子やさんです。
バイクでスカッと気晴らし!
Next Generation Town 管理棟
気晴らしが出来てスカッと出来る場所です。
お店への行き来が車より楽で有難いです。
かりんとう饅頭が絶品!
東京堂 朝日町本店
ナルスでチーズ味購入しましたがチーズの味もレモン風味も無く普通のあんこでした。
和菓子は勿論ですが、洋菓子も美味しいです。
美味絶品!
かにや 前田商店
こちらの口コミが良かったので、伺いました。
新潟産のベニズワイガニをこの場で食べられますハサミやお手拭きも付いてきますそしてカニ汁が出汁が効いてて美味かった!
身体が楽になる、的確なマッサージ。
ほぐしの名人黒埼インター店
凄く的確に揉んで頂き背中と肩の痛みが消えました。
雰囲気もいいですよくほぐしてもらいました若干痛かったけど言えば力加減を調整してくれますかなり容姿のいい女性の方だったんので緊張してしまいまし...
お酒の宝庫、わたご酒店で新発見!
わたご酒店
県内外のお酒を幅広く取り扱っている県内では珍しい酒屋さん。
リニュアルオープンして今風のお洒落な酒屋さんになりました。
kamosumoriで味わう、完璧な冷酒!
キムラ屋酒店
豊富なラインナップと完璧な温度管理。
県内の主要な銘柄が揃えてあり満足。
創業173年、最高のどら焼き。
藤月堂
頂き物でしたが…人生で最高に美味しいどら焼きでした!
創業173年!
佐渡海洋深層水で贅沢天ぷら!
佐渡市海洋深層水分水施設
いや佐渡海洋深層水!
こちらのお塩で天ぷらを食べました。
大杉羊羹と母ちゃんの笑顔。
東屋菓子店
知人からもらった大杉羊羹が美味しい。
話好きな母ちゃん。
安くてお得な花苗、要チェック!
ひらせい 食良品館燕店
行ってみる価値はあります。
普通のスーパーマーケットです。
海洋高校の味、あんこうバーガー!
新潟海洋高校アンテナショップ能水商店
あんこうタルタルバーガーをいただきました。
シャキシャキのお野菜、旨味あるタルタルソースとバランス良く、とても美味しいバーガー近くに昔の実習船もありました。
銅や鉄の高価買取、気さくな夫婦が待ってます!
山崎商事(株)
いつも お世話になってます。
銅や鉄の買い取りが高いと思います。
神秘的な翡翠、糸魚川駅横で!
糸魚川観光物産センター
外国の翡翠は置かなくていいと思うお土産はよかったのでいくつか買いました。
昔は色々あったんですが今は・・・ヒスイの原石とかは置いてあるんですが誰が買うん?
新鮮野菜と地元土産、桜の下で休憩。
穂波の里物産館
地元の野菜がお手頃価格で売ってます。
足湯もあり。
週末限定!
直売所オアシス
週末営業のみ😄新鮮野菜有り切り花有り惣菜有り他にも…週末に五泉に行った時は必ず寄ります⤴️
越後姫のみでおっきくて甘いいちごがたくさんなっていました。
優しい院長の整体院で体が楽に。
いずみだ整体院
毎回とても体が楽になります。
施術も痛みはあまりなくでも身体は確かに楽になりとても良かったです。
阿賀町の絶品スイーツ発見!
きりん堂
津川の街を少し外れた所に綺麗な店舗を発見。
通りすがりに大判焼きののぼりを見て入店。
越後湯沢の愛ある射的屋。
射的 山崎屋
コロナ禍で一と組ずつの案内でした。
湯沢に行ったら夜はここ!
栃尾の揚げたて油揚げ、明太子チーズ絶品!
まめ工房ぽっぽ
中のふわふわ部分のしっとり柔らかさが素敵でした。
お豆腐は豆の味が濃くて美味しかったです。
崖淵シューとチーズケーキ、あなたの特別体験!
GOZZO STORE
餃子、福井の崖淵シュー美味でした!
岡本威一郎さんの動画を見て訪問しました。
黄糀の甘酒で肌荒れ解消!
山崎糀屋
丁寧なご説明ありがとうございましたまた寄らせて頂きます。
お店の脇に2〜3台程車を停めれるスペースがありました。
古民家で楽しむ発酵の街。
LOCAL IDENTITY STORE「LIS 摂田屋」
花火大会当日に訪問。
甘酒美味しかったです!
新潟の地酒60蔵、驚きの品揃え!
酒ゃビック十日町店
日本酒の品揃えよしテーマソングがいつまでもリフレインします。
旧『て〜ぶるくろす』十日町店が酒やビックにリニューアルした店舗です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
