音響と座席の居心地、映画館の新感覚!
彦根ビバシティシネマ
静かですがレイトショーでは人気がなく店員さんの姿も見られる事でホッとする広々さでした(o・・o)/
GU.Loftなど新しく入った店もあり平日でしたが人も多く駐車場も結構止まってました。
スポンサードリンク
隠れた穴場の音響体験。
ユナイテッド・シネマ豊洲
とても落ち着いている映画館です。
他のスクリーンの振動影響も少なく、隠れた穴場に感じた。
綺麗なスクリーンで映画体験!
イオンシネマ 今治新都市
久しぶりに行きましたがいろいろ見れていいですね(^ー^)
空気が綺麗で居心地がよかったです。
スポンサードリンク
ユニモ市原で静かな映画体験!
USシネマ ちはら台
館内は静かで良かったです。
大変有り難いのですが。
小倉の昭和映画館、名画座の魅力!
小倉名画座
映画の内容の変わる日、曜日が分かれば嬉しい。
昭和な雰囲気が好き。
スポンサードリンク
素敵な出逢い、ほとり座で。
ほとり座
東京カウボーイ最終日。
在りました♥まほろばの代表の三浦様、そのお友達の中山様に💕偶然の素敵な出逢いでした💕ほとり座さん、ありがとうございました😊
映画も楽しめる、家族でワクワク!
109シネマズ四日市
一人でも恋人同士でも気軽に見れて問題ありません。
立体駐車場から映画館への移動がわかりにくいな。
スポンサードリンク
山形村アイシティで、静かに映画鑑賞。
アイシティシネマ
チケットを買った順に案内されるので座席指定はありません。
わりと混んでいなくゆったりと映画をみられるので気に入っています。
レトロな映画館でうたプリを楽しむ!
京成ローザ10 East
建物やフードのところはレトロな感じ。
上映している「うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX」を日中行けるので重宝しています。
北本町の素敵なミニシアターで、映画を楽しもう!
シネマ四国
いつもいい映画を上映しています。
ジョンレノンの映画を三階で見た 面白かった。
ステラプレイスで映画三昧!
札幌シネマフロンティア
札幌シネマフロンティアは、映画鑑賞に最適な場所です!
エレベーターで7階のシネコン事前で購入するとQRコードで発券できますただ事前購入の際いちいち購入者情報を入れなくてはいけないのが少し面倒です...
4DX3Dで迫力体験!
USシネマ 木更津
よく利用してます。
こちらの映画館の会員カードは作ってあります!
フカフカシートで最前列体験。
京橋テアトル試写室
においが気になりました。
試写会でうかがいました。
イオン内で快適映画体験!
シネマヴィレッジ8・イオン柏
すごい混むこともなく快適に映画を楽しめます。
青森市内ではやってない「ガンダムSEED FREEDOM」を観るために入館。
和歌山のプライベートシネマ。
シネマ203(cinema203)
和歌山では貴重なミニシアターです。
好きな映画でした。
好きな座席で映画鑑賞を。
TOHOシネマズ 木曽川
映画鑑賞の予約ができるし、自分で、好きな、座席番号等が選べて、とっても便利です。
食事も済ませられて大変便利な映画館広くて綺麗でその時の流行りの映画はほぼ上映してるんじゃないかな。
元小学校で映画と雑貨を楽しむ。
ジグシアター
2F雑貨店、3F映画館で、元は小学校だったらしいです。
興味深い映画を上映してくれます。
仮のシアターで秋を満喫!
TOHOシネマズ高岡
初めて行きました。
ネットでの座席の予約がおすすめです。
伝説のサザン、日比谷で体感!
TOHOシネマズ日比谷
TOHOシネマズ日比谷映画を観に来ました。
早くも伝説感が漂うサザンオールスターズ「最後の夏フェス」をここで体感。
TOHOシネマズ 伊丹
JR伊丹駅から歩いて5分イオンモールの中を通らずに外側の通路から入れる。
会社で無料クーポンをもらったので何年かぶりに映画館に訪問。
映画館で矢も盾も堪らず!
TOHOシネマズ ららぽーと横浜
会員になると、6回見ると1回無料。
グランメゾンを観に行きました。
清水駅の手作り映画館で、酒を楽しむ。
夢町座
清水駅夢街座。
一階の立ち飲み屋さんが、個人で頑張っている映画館🎦です。
イオンモール白山で極上映画体験!
イオンシネマ白山
久しぶりに映画館に来ました。
クリスマス前のブラックフライデーにてやってきました。
公園通りの神施設、最高の上映体験。
Film Club Utopia
公園通りの新名所。
あまりにも神施設。
浜松の隠れたおじさん聖地。
シネマハウス新映
浜松唯一の成人映画館。
ここはピンク映画館だから❗余りオススメ出来ないかな❗
イオンモール草津で映画館体験!
イオンシネマ草津
いつの間にかアメリカの映画館みたいになっててビックリ。
しかし高いです。
映画館で味わうポテトの至福。
シネマサンシャイン北島
しばらくぶりの映画鑑賞です。
映画館でポテト食べれるのはここだけなので、個人的には好きです。
秋田県南唯一!
イオンシネマ大曲
あるだけでありがたい…ここがなくなったら映画見に行くのに秋田市まで行かないとだめだから。
秋田県南で唯一の映画館。
国宝映画をゆったり鑑賞!
イオンシネマ松本
午前の上映はすでに満席。
綺麗でゆったりと見ることができました。
アミュプラザ長崎で体感!
ローソン・ユナイテッドシネマ長崎
国宝を観てきました!
映画ファン必見のスポットです。
完全予約制ミニシアターで、飽きさせない作品!
Le Studio「ル・ステュディオ」
ありがとうございます。
放映時間も丁度良いと思います。
宮崎駿映画、理想の映画館!
イオンシネマ銚子
孫の付き合いで鬼滅の刃を見に行きました。
観たい映画があったら必ずここで観てます自分にとってはかなり理想に近い映画館です!
田舎映画館で朝から家族映画。
イオンシネマ日の出
都会の映画館と違い人気映画も待たずにで見れる田舎の映画館はやっぱ最高です。
売店とチケット売場にしばらく一人もいなかった。
妙典駅直結、音響抜群の穴場!
イオンシネマ 市川妙典
高齢者に優しい価格設定。
こじんまりとした映画館だけど音響はしっかりバイク駐車場が実質無料(5時間迄)なので長尺の映画でも安心。
雪組公演と共に夢見心地。
TOHOシネマズ 新居浜
館内も綺麗に清掃されていて気持ちよく観賞出来ました。
大画面に迫力の音。
映画館で楽しむ懐かしさ!
キノシネマ神戸国際
映画「雪の花」を鑑賞に訪問しました。
忍たまの映画を観に行きました。
イオンシネマで爆音体験!
イオンシネマ幕張新都心
数年ぶりの映画館での鑑賞でした。
ここのウルティラの音響は他にない爆音仕様。
菊川の明るいミニシアターで、良質映画体験!
Stranger 映画館ストレンジャー
下町に作ってくれたのはとても嬉しいです!
都営新宿線菊川駅にあるミニシアター。
川崎駅近、美しいSCENE10!
チネチッタ
今日はSCENE10で岸辺露伴の映画鑑賞i10席が見やすいとかで予約確かに見やすかったが個人的にはもっと前でもよかった。
立地の便利さに加えて施設の美しさも魅力的な映画館です。
広々とした快適な映画館。
シネティアラ21
発券機でもたつくきオバ様が多いので発券機で待ち時間が必要。
座席も広々としており、非常に快適な映画鑑賞ができる素晴らしい施設です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
