恵山灯台で波の花舞う景色。
恵山岬灯台
恵山灯台公園内に恵山灯台があります。
恵山岬灯台❗️気持ちーーーー👍しっかり整備されて⭕️
スポンサードリンク
柱状節理とイカ釣り、宝の地。
日浦漁港
春から夏に訪れたらもっと素晴らしい場所だと思われる釣場所です。
函館からも近く、船釣りの遊漁船が出る築港です。
舟入澗防波堤
スポンサードリンク
船見坂
双ツ岩北小島
スポンサードリンク
道南金剛
絶景!
立待岬
津軽海峡を見渡せる岬。
函館空港から車で30分ほどにある立待岬(たちまちみさき)へ行ってきました。
100万ドルの夜景、函館で感動を!
函館山
夕方から2時間待ちで夜景を見ました。
夜景が綺麗なのだが客多すぎ。
荒々しい波と静寂、貸切大森海岸。
大森海岸
函館駅から歩いて行ける津軽海峡側の砂浜です。
松風町から歩いて10分程度でしょうか 函館港側では見られない荒々しい波が印象的でした。
晴れた日は青森が見える、最短の岬!
汐首岬
令和6年9月訪問。
駐車場がとてもコンパクトなため、危険です。
函館の隠れスポット、七曲りコースで絶景体験!
千畳敷
威厳あるスポットでヒーリング効果もあり駐車場は混んでいて入れないことが多い。
是非七曲りコースから行くことをオススメします。
貸切状態の砂浜散歩、朝の新鮮なひととき!
大森海岸
海岸です。
砂浜がきれいです。
立待岬で楽しむ絶景とは!
立待岬
フライトの時間まであったのでこちらに寄りました。
雪の上をサクサク歩けたので、岬まで無事到着しました☺️ここまで来ると、また違った函館の景色を楽しむことができるので、来てよかったです。
冬の獅子鼻トンネル氷柱。
古部の白糸の滝
冬季は大きな氷柱が出来ていた。
Googleマップ見てないと気づかなかったかもしれません。
素晴らしい景色と八幡坂の趣き。
弥生坂
景色もいいし人も少ない。
八幡坂や基坂とはまた違った趣きがある。
サンタロナカセのトンネルで、自然の美を感じる!
サンタロナカセ岩
気になっていました。
この道を造った方々の苦労が偲べます。
恵山日ノ浜海岸で絶景体験!
恵山日ノ浜海岸
景色良いです(3年前ぐらいですか)今は分からないです。
砂浜の海岸で、駐車場とトイレがあります。
絶景を堪能する特等席。
鞍掛岩
なかなかの景色です。
いい眺めです。
国土地理院地図で標高505m!
吹上石(ぬけいし)
国土地理院地図 標高約505メートル。
ジョギング途中の最高のひと休み!
高宮大神滝
ジョギングの折り返し点にしています。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク