高波の池で浪太郎と涼感体験!
高浪の池
小滝川ヒスイ峡行く途中の 高波の池展望台からの眺めが素敵です。
浪太郎なら、この目で見たよ。
スポンサードリンク
美しい風景を彩る大岩。
とっとこ岩
岩の形に寄って見たい形してた。
取り敢えず星5で(笑)
橋立ヒスイ峡で自然の美を堪能。
硬玉産地
道の駅ビアパークの翡翠ふるさと館に展示されています。
硬玉とはヒスイのこと。
山姥ノ洞
まるで過去にタイムスリップしたような雰囲気。
旧筒石漁港 舟屋群
まるで過去にタイムスリップしたような雰囲気。
スポンサードリンク
橋立ヒスイ峡
田海川
谷根川の大釜
大迫力の明星山とヒスイ峡。
小滝川ヒスイ峡
綺麗な川で明星山が目の前で迫力がありました!
道が狭いので気をつけてくださいね。
夢中で翡翠探しに出かけよう!
ヒスイ海岸
翡翠探しに夢中になれる場所。
石ころが沢山転がっています。
絶景と歴史、親不知の魅力。
親不知子不知
天下の険で名高い親不知子不知。
20台止まらないくらいのスペースですが、トイレかあります。
幻想的な池で苔に驚き。
月不見の池
今や訪れる人もなくひっそりとしていました。
売店は営業しておらず、人もまばらな感じでした。
不動滝の迫力、マイナスイオンたっぷり!
不動滝
アクセスは山道でしたが駐車場は管理されていて良かったです。
先日8月上旬に訪問。
白池で映る紅葉の美。
蓮華白池
好天の日には水面に木立が綺麗に映り込み白馬がいれば東山魁夷の「緑響く」です。
新緑や紅葉フォトの穴場です周囲に遊歩道在りますが雨の後はちょっとぬかるんでるので注意一部、小さな側溝?
万年雪と圧巻の山々
柵口万年雪
真冬時は、積雪のため行けません。
20220503。
神々しさ漂う投げ岩の魅力。
投げ岩
投げ岩。
国道8号線から見えますが道路上で駐車する場所はありません。
トンボの宝庫、春の八重桜。
田海ヶ池
看板が新しくなりました。
いろんなとんぼの生息地として有名でしたがどこかの不届き者がブラックバスを放しとんぼの幼虫ヤゴが激減現在 いろんな対策を打ってブラックバス駆除...
暗闇の迫力、旧北陸線トンネル。
親不知子不知
真っ暗ですごい迫力…私は怖くて中へは入れませんでしたが夫と娘は懐中電灯を持ってサクサク入って行きましたが100メートルほど進んだところですぐ...
暗い所苦手な人は辞めた方がいいかもしれないです。
趣ある細い滝の流れ。
糸滝
落差50mの多段滝という不動滝が無かったらメインを張れていただろう滝。
繊細な滝、不動滝との対比が面白い。
静かな森で水芭蕉の幻想体験。
須沢ミズバショウ群生地
静かな森の中にひっそりと水芭蕉が群生してました。
足下が悪いので気を付けて。
ひょうたん池
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク