狭い道の先に白糸の滝の感動。
秋芳白糸の滝
こちらの白糸の滝は、初めて立ち寄りました。
はじめて来ましたが県道から駐車場まで道がせまく離合できる箇所が限られています。
スポンサードリンク
突如として川が始まる神秘的な湧水です。
黒岩湧水
突如として川が始まる神秘的な湧水です。
大きめの棚田がずっと奥の方まで続いています。
半田地区の棚田
大きめの棚田がずっと奥の方まで続いています。
スポンサードリンク
水神公園の駐車場からすぐのところにある滝です。
おとめの滝
水神公園の駐車場からすぐのところにある滝です。
秋吉台上の貴重な水場。
柳ノ水
秋吉台上の貴重な水場。
スケール巨大、神秘の秋芳洞。
秋芳洞
念願かなって訪れることができました。
新山口駅からバスで40分ほど。
神秘的な別府弁天池の美しさ。
別府弁天池
ゆっくりと泳ぐ小さな小魚をみながら池より湧き出る水が小川を作り流れていく風景も癒されますね。
山口県を紹介する情報誌にはほぼ載っている別府弁天池。
大正洞で癒しの探検、涼しいひととき。
大正洞
知り合いの方の撮り鉄写真展に伺いました SLやまぐち号や美祢線等 綺麗な写真が並んでました 友達と楽しく有意義な時間を過ごしました ツーリン...
洞窟が近づくと驚くほど涼しくなりテンションが上がりました。
秋吉台で神秘探検!
景清洞
鍾乳洞自体も良いのですが、探検コースが楽しい!
最初におじいさんから洞窟の説明があります。
心洗われる白水の池、神秘の水。
白水の池
ほぼ整備されていない。
駐車スペースも2台程度です、心が洗われる幻想的な場所です、訪れてみて下さい。
秋芳洞、神秘的なワクワク感!
秋芳洞(黒谷支洞入口)
此方は秋芳洞のもう一つの出入口です。
黒谷支洞入口から入ると駐車場が無料です。
カルスト台地の絶景、冠山へ!
冠山
あえて展望台からくると歩いてきたところが一望できます。
まさに絶景の一言に尽きる。
神秘的な青の湧水、必見!
水神池(青池)
とても青く綺麗な池でした。
穴場的スポット池の中央部は確かに青い。
秋吉台の絶景を独り占め!
西の西山
すばらしい景観でした。
登り坂かなりきついです。
美祢市の素晴らしいメタセコイア並木。
真長田のメタセコイア並木
片側にしか植っていませんが、一本一本は見事な大木。
2023、11月末 秋の紅葉と、新緑シーズンが、綺麗です!
後山と雨乞山、あなたを待つ。
鳥の子山
雨乞山など、地図や案内板ごとにさまざまな呼び名があります。
登ってみたい山です🎵
吸込み穴から始まる鍾乳洞探検!
おふく洞
おおのしんじ。
草が凄くて足場がわからないので注意😣
美祢市正片麻岩の露頭で自然を満喫!
平野の正片麻岩露頭
美祢市平野集落のはずれにある正片麻岩の露頭です。
急な坂を越え、そうめん流し!
水神の滝
急な坂を登った先に小さな滝があります。
繁忙期は11時ぐらいに入店すれば待ち時間はないかと思います。
国土地理院が選んだ、湧水の地!
大番ノ池
国土地理院が選んだ日本の典型的な地形の湧水の一つ地域の灌漑用水で観光化はされていません。
全 20 件
スポンサードリンク
