綺麗な桃、楽しいひととき!
津軽農園
綺麗な桃がギッシリ届いた。
和気あいあいとした楽しい職場です。
スポンサードリンク
毎年楽しむ美味しいさくらんぼ狩り。
鉄 若本観光さくらんぼ園
働いてる人達が親切で丁寧でとても良かったです。
入口付近に案内人がいて場所まで案内してくれます。
サクランボ狩りで家族の笑顔。
東武観光農園
今日サクランボ狩りに行って来ました。
とても感じが良くて子供も楽しんでいました。
スポンサードリンク
赤石農園の美味しいりんごジュースと米。
RED APPLE 赤石農園
昨年から利用させていただいてます。
今回お試しで初めて購入してみました。
ぐんま名月の最高のおいしさ。
留長果樹園[園主:留目秀樹]
おいしさ最高でした。
毎年お世話になっています。
スポンサードリンク
サンふじ中の蜜、誠意の味!
西澤アップル
誠意のある商品の薦めや対応が好感が持てました❗️帰って来てからサンふじ中に蜜が🈵美味しかった。
大きくて甘いさくらんぼ!
やえ農園
さくらんぼ狩り行って来ましたここの農園は粒が普通より大きめで甘かったです帰りに青梅戴いて来ちゃいました梅干しやろうと思います。
毎年さくらんぼ狩りをしてます✨初めはフラっと入ったのがきっかけです。
スポンサードリンク
20種類のぶどうとジンギスカン。
諏訪内観光ぶどう園
おいしいぶどうをいっぱい収穫しました。
今年は雨のせいであまりぶどうが上手くならなかったので来年期待します。
森山りんご園の蜜たっぷりシードル。
もりやま園
写真通り蜜が目一杯入ってました!
出来立てを買って飲むことができます。
南陽の美味しいさくらんぼ狩り。
茂観光さくらんぼ園
たくさんの品種があり、とにかく美味しい!
小さい子供でも楽にさくらんぼが採れそうです。
春から秋まで果物狩り満喫!
森の中の果樹園
実がまだ残っているか気になりましたが広大な敷地内にさくらんぼの木が沢山あり十分なほど実がついていました。
1700円無制限で食べ放題なら大満足でした。
蜜たっぷり!
青森りんご産地直送 大湯ファーム
去年[ ふじ ]自宅用を注文して美味しかったので今年は[ トキ ]自宅用を5キロ注文しました。
シナノスイート家庭用を注文しました!
普通のリンゴの加工場ですよ!
船沢りんご加工センター
普通のリンゴの加工場ですよ!
本気のリンゴ、旨さに驚愕!
まさひろ林檎園
本気のリンゴは旨い!
としおさんととしこさんの美味しい桃!
株式会社AT farm 木村りんご園 第2事務所
園主[としお]と、妻[としこ]さんの、美味しい桃です。
今年も沢山なってます。
岩間さくらんぼ園
今年も沢山なってます。
美味しさ際立つ、さくらんぼ狩り体験。
西舘農園
気持ち良く過ごせました。
ありがとうございました。
とても美味しかった料理を堪能!
伊藤ブルーベリー園
とても美味しかったです!
岩木山を背に、美味しいリンゴ狩り!
黒石観光りんご園
りんご狩りも出来る‼️ジュースも美味しいですね。
車で走っていて目についたので寄ってみました。
可もなく不可もなし。
誠果園
可もなく不可もなし。
無農薬カシスと栗、青森の贅沢!
林農園
無農薬のカシスに無農薬の美味しい栗が食べられる。
青森カシスの会 会長の畑。
昨年、今年と会社の同僚向けに発送。
来満園芸
昨年、今年と会社の同僚向けに発送。
美味しいリンゴ狩り、体験しよう!
中村進りんご農園
美味しい🍎をいつも有り難う。
リンゴ狩りなどあるのでどうぞ。
岩木山神社帰りのりんご狩り。
岩木山観光りんご園
営業しているこちらのりんご園を見つけました。
三沢から2.5時間運転して閉店しました。
県南一番りんごを買うなら、丸末で!
丸末果樹農園
県南一番りんごを買うなら、丸末で!
肉厚サクランボ、味わい深い幸せ!
川守田観光さくらんぼ園
肉厚のサクランボとても美味しかったですね~沢山食べましたありがとうございました!
チェリーセンターの佐藤錦、絶品!
板垣農園
佐藤錦おいしかったです。
2018/07/15(日)チェリーセンターで1箱買いました!
予想を裏切る美味しさ、りんご満載!
さいとうファーム(㈱ファーミング青森)
通販は色々失敗が多く今回も心配でしたが、予想を大幅に覆す!
りんご🍎分けていただきました。
青森産の甘いいちご狩り。
泉清水いちご観光農園(旧:南郷グリーン農園)
遠くから迷いながら来たんならと、いちご狩りをさせてくれました。
鉄骨ハウスが三棟あります。
年2回のぶどう狩り、さくらんぼ狩り!
宮勝農園
ぶどう狩り、さくらんぼ狩りと、年2回毎年訪れています。
ポートランド、巨峰、スチューベン、ナイアガラ他プラムとか各種食べ放題で美味しくいただきました😀サクランボ狩り🍒佐藤錦、紅秀峰、富士山、ナポレ...
他のリンゴは食べられない!
桜庭りんご農園
こちらのりんごが使われたジュースを飲みました。
ここのリンゴ食べたら他のものは食べれません!
森山りんご園で味わう、出来立てシードル。
もりやま園
これからの事業拡大に期待し、
出来立てを買って飲むことができます。
西村りんご園の人柄で、味わう美味しさ。
西村りんご園
昭和の人間だから?
りんご公園に行く前に立ち寄りました。
新感覚!
青森観光りんご園まるせん川村
たわわに実ったりんごが間近で観れて良かったです。
色々とリンゴの種類が豊富に有ります。
新鮮さくらんぼと旬のリンゴ。
津軽ゆめりんごファーム
ちょうど食べ頃のさくらんぼをたくさん食べられました。
新鮮なサクランボを取って食べる事が出来る。
美味しいさくらんぼ1000円✨最優秀賞受賞の味!
蹴揚農園
シーズンの終わりでしたが、美味しかったです。
とてもキレイで美味しいさくらんぼでした😉
無農薬ブルーベリーを満喫!
三内縄文ベリーランド
初めて行きましたが、凄く親切に応対してもらい感激しました。
持ち帰りを注文し町内を一周して戻った。
日当たり良好!
小沢田観光果樹園 (9月は、ぶどう、梨、りんご狩り)
桃狩り、大きくて日当たり良好な箇所を、選んで食べました~。
屋根がかかってたのでさくらんぼ狩り楽しめました。
葉とらずりんご、贈り物に最適!
㈲せいの農園
驚きました!
せいの農園さんに林檎を毎年頼んでます。
八戸の美味しい林檎、親切な対応で。
山本チェリーファーム
味は抜群!
対応が親切、明確です✨
スポンサードリンク
スポンサードリンク
